リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
 
    | 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 900万円 | 
|---|---|---|---|
| 築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 | 
| 竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
| 施工地 | 千葉県 千葉市中央区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、リビング、洋室、和室 | 
| 家族構成 | 不明 | 
家全体が古くなってしまったので、間取りの変更や設備を新しくして住みやすい家に全面改装をお願いしたいというご要望でした。
生活スタイルを十分にヒアリングした上で、お客様のご要望に沿う間取りをご提案させていただきました。また、設備が古く使い勝手が悪いということでしたので、経費を抑えつつご希望に添えるモデルをご提案させていただきました。
設備や収納が昔のもので、収納力が乏しく使い勝手が悪いので機能性とデザイン性の高いキッチンに変えたいというご要望でした。また、リビングとの広さも感じられる空間にしたいというご希望でした。
最新モデルで収納力と機能性両面を叶えるキッチンをご提案しました。また背面に収納棚を取り付けることで収納力がアップすることはもちろんのこと、よく使用する家電製品などを置くスペースが生まれ使い勝手が格段にアップし毎日のお料理が楽しくなるようご提案させていただきました。そしてリビングとのつながりも感じられる開放的なキッチンが実現しました。
経年劣化による変色で暗い印象のキッチンになってしまっていました。古いタイプの設備で換気扇などもお掃除に手間のかかるタイプをご使用でした。
 
                    セレクトした深いピンクカラーと大理石の調和がキッチンを明るく、さらには家全体の印象を一層デザイン性の高いものへと変えてくれます。 換気扇や食器乾燥機も最新モデルを採用したことで、お手入れや家事を軽減してくれるキッチンに変わりました。
壁に囲まれていたため、リビングへの視界が制限されてしまっていました。また、高い位置に設置された収納棚は出し入れがしづらく使い勝手が悪い仕様になっていました。
 
                    間仕切りを取り払ったためリビングとのつながりを常に感じられ開放感のあるキッチンに変わりました。また、見せる収納棚を設置したため、お気に入りの食器や使用頻度の高い調理器具などを飾りながら収納することで作業効率の上がるおしゃれキッチンを実現します。
トイレの仕様も古いタイプのため、機能が充実した新しいモデルに変えたいというご要望でした。
すっきりとシンプルなタンク一体型のトイレをご提案させていただきました。トイレ自体の機能だけでなく、手すり取っ手を設置したことで、立ち上がりが楽になります。
タンク式で形や機能が古いタイプのトイレでした。壁や床も経年劣化により落ちない汚れが目立ってしまっていました。
 
                    シンプルなデザインで機能面も充実したモデルのトイレを採用しました。漆喰のテイストを再現したクロスがおしゃれな空間を演出します。
床も色が変わってしまった部分があり、長い年月で落ちない汚れとなりトイレ全体が暗い印象になっていました。
 
                    漆喰クロスと調和する無機質なコンクリート調の床材を使用することで、落ち着いた癒しの空間に仕上がりました。さらにブラウンカラーがアクセントになり、デザイン性の高いトイレに変わりました。
全体的に古くなってしまったので、家丸ごと改装をしたい、木の温もりを感じられる家に変えたいというご要望でした。
ご要望にありました木の温もりを感じられるよう壁はクロスを貼るのではく、リアルな木材のデザイン壁をセレクト。木の壁をインテリアの主役にしたデザイン性の高いリビングをご提案しました。ひときわくつろげる空間に生まれ変わりました。
昔ならではのフローリングと和室でした。部屋と部屋の一体感がなく仕切りが多い印象で、リビング全体のつながりを感じられない間取りになっていました。
 
                    フローリングは、独特の濃い色合いが高級感と落ち着いた家といった雰囲気を与えてくれます。 また、照明器具でも住空間をデザイン。間接照明がゆったりと時間が流れる優しい空間をご提供します。
家の雰囲気に合わせた洋室に変えたい、フローリングも丸ごと張り替えたいというご要望でした。
家全体のイメージに合わせたコーディネートをご提案しました。白いクロスをベースに、壁一面のみ柔らかみのある黒カラーを採用することで開放感にプラスしてデザイン性のあるモダンスタイルな洋室に変わりました。
綺麗にご使用いただいていましたが、クロスやフローリングに使用している素材が古いタイプのもので、経年劣化による黒ずみや変色も見られました。
 
                    ホワイトを基調にすることで部屋全体が広く開放的な空間になります。採用した黒いクロスも温かみのあるカラーで、ブラウンのフローリングとの調和がよりおしゃれな洋室へ変えてくれます。
古いタイプの押し入れのため、使い勝手が悪く今の生活スタイルにあわせた仕様に変えたいというご要望でした。
 
                    クローゼットの仕様変更とともに、両開き扉に変え扉自体のデザインもモダンスタイルにあわせました。部屋のドアはフローリングのブラウンと同色にすることで温もりとやすらぎを演出する洋室へ生まれ変わりました。
痛みが気になる畳や壁を張り替えたいのと、障子を取り払いたいというご要望でした。
淵のない畳をご提案することでよりデザイン性の高い空間に、壁はクロスを貼るのではなく、リビングとの一体感を感じられる木の壁をご提案しました。機能性とおしゃれを両立する空間になりました。
年月を経て畳が変色してしまっていました。壁も色が変わってしまい、部屋全体が暗い印象になっています。
 
                    新しい畳の香りが心地よいモダンな癒しの空間になりました。また、リビングへの仕切りをなくしバリアフリーに。生活スタイルにあわせた和室に変わりました。
八千代市【キッチン】トクラス Berry 45万円 工期3日
【社内施工事例賞作品】キッチン新設工事
楽しく料理ができる対面キッチンへリフォーム
家族みんなが片付け上手になれるLDK
収納力と機能性があるスタイリッシュなキッチン
キッチンはダイニングとの開口部を拡げ開放感ある状態に
システムキッチンの入れ替え(コンロ、レンジフードは流用)
トイレ2階部分
LIXILトイレ交換
LIXILサティスGタイプは理想のトイレ
小便器付タイル張りトイレをリフォーム
トイレリフォーム|これが我が家のトイレ!?
お客様のセンスが光る空間
ラグジュアリーなトイレ空間
収納たっぷり広々ダイニングスペース
リビングリフォーム
リビングと寝室をオープンに
空間の拡がりを感じる、風が通る明るいリビング
和室だった部屋を繋げて広々快適リビングに
カフェのような寛ぎのLDK【リビング】
1Fリビング天井を吹き抜けに!風通りの良い住まいに変身!
建具を変えてすっきり収納&イメージチェンジ
和室をリフォーム!畳をフローリングに貼り替え洋室に
千葉市緑区戸建て 洋室間仕切壁増設工事
エコカラットの壁で快適な寝室に!
目で見て感じるアンティークなお部屋!
和室から洋室へリフォーム
収納タップリの寝室
畳の色とアクセントクロスがオシャレな和室
落ち着いて過ごせる和室へ
リビングとつながる和室
襖の貼替えだけで、新築の和室のように
和室天井張り替え
和風と和モダンにも変えられる空間に!
モダンスタイルの和室