リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 280万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 東京都 世田谷区 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、洋室 |
家族構成 | 不明 |
中古戸建住宅購入に伴い、お引越し前に気になる部分の改善リフォーム工事をご依頼いただきました。 2階リビングスペースと1階からの階段部分がオープンになっている事による冷暖房効率低下の阻止、各居室の収納拡充、キッチン交換、全体内装をきれいにしたいとのご要望をいただきました。
2階リビングスペースと1階からの階段部分がオープンになっている箇所に引戸を新設。冷暖房効率の確保を図りました。既存キッチンは経年劣化がありましたので交換、各洋室は収納拡充の為にクローゼットを新設、全体壁面クロス張替をご要望いただきました。
ビルトイン食洗機のある新規キッチンに交換したいとのご要望をいただきました。
既存カウンター内に合わせて壁付I型キッチンへの交換をご提案させていただきました。
カウンター幅いっぱいに設置されているキッチンは扉面材などに若干経年劣化等が見られました。
交換前キッチンと比較して、ビルトイン食洗機の組込みや扉面材はツルツルした光沢のある素材でお手入れのしやすさと清潔感あふれるキッチンとなりました。
冷暖房効率確保の為、階段開口部の引戸設置、キッチン交換、収納拡充と壁面クロス張替をご要望いただきました。
階段開口部と隣接する物入れの開口部をまたぐように、引戸を設置して、通常は階段開口部は開放して物入れ開口をふさぎ、空調利用時は階段開口部をふさぐ形態とさせていただきました。キッチンは既存形態そのままに新規キッチンに交換、洋室にはクローゼットを新設させていただきました。
階段からの開口部に扉など仕切りが無いため、空調効率の低下が懸念される構造でした。
隣接する物入れスペースと兼用のアウトセット引戸を設置。空調使用時は引戸を階段開口部側にする事により空調効率の低下を防げるようにしました。
収納スペースを作りたいとのご要望をいただきました。
衣服の収納以外は収納物の固定はせず、柔軟に対応できる収納を目指して、あえて内部の作りこみは控えた形でご提案させていただきました。
何もない壁面スペースとなっていました。
折れ戸設置のクローゼットを新設させていただきました。高さのある扉ですが、明るめの扉カラーで圧迫感のないイメージとなりました。
この度はきっちりと納期内に完了して頂きありがとうございました。 また次回も宜しくお願いします。
対応が早い 最初に見積もりにきた担当が最後まで担当してくれる
お掃除しやすいレンジフードとガスコンロにこだわったキッチン
収納不足を一新!!
調布市N様邸 キッチンリフォーム
収納充実のホワイトなキッチン
間仕切り壁を撤去して快適なキッチン
町田市A様邸 キッチンリフォーム
はなれで暮らす【キッチン】
光をたっぷりとりこんだ 一戸建まるごとリフォーム
~快適な2世帯住宅へ~築43年のRC造戸建をスケルトンリフォーム
オーダー収納でスッキリ(リビング編)
素足に気持ちの良い無垢材の床
歩ける吹抜け。
純白のスイスしっくいに囲まれた、美術館のようなリビング
クロス・タイルで空間テイスト自由自在【リビング】
坪庭が見えるスキップフロアーのサブリビング空間
温かみのある開放的な寝室
”艶感”の異なる素材が響き合う上質な空間
プライベートな時間を大切に
洋室の壁紙、床フローリング新しくリフォーム
和室を洋室へリフォーム
板橋区 M様邸リフォーム工事