建物のタイプ | マンション | 価格 | 420万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2019年4月30日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 兵庫県 神戸市西区 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、ダイニング、収納 |
家族構成 | ご家族4人 |
キッチンが奥まっており、対面にしたいのと、LDKが狭いので和室を取り込みたい。
キッチンは現状の位置で向きだけ変えても対面にしづらいので位置を変えてしまいましょう。 和室をつぶしてただLDKにしても収納がなく広い空間に物があふれるので収納スペースも造りましょう。
キッチンが独立していたので暗く、熱も籠りやすい状態でした。 また和室の板間が物置となり窓からの光も遮っていました。
キッチンをリビング側へ出してきて対面かつLD全体を見渡せるようにし、もともとキッチンだったスペースはウォークインクローゼットとパントリーに。 和室をLDKに取込んで広々ゆったり出来る空間にしました。
対面かつLDK全体を見渡せるキッチンに。窓が2面見えるので日当たり良好で朝から明るい気持ちで朝食の用意が出来ます。
カーペットをフローリングに 和室をLDKに取込む 押入れ造りなおし クロス貼り替えの工事です。
キッチン横、ダイニング横にデスクカウンターがあれば子供の勉強スペースとしても、パソコンスペースとしても、レシピ本置き場としても、インテリアとしても大活躍です。
ハンガーの肩幅60cm、人が通れる幅60cmをきっちり計算して造ったので使い勝手抜群です。