リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 2,100万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 1〜5年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2019年4月27日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 宮城県 柴田郡大河原町 | リフォーム箇所 | リビング、洋室、玄関、廊下、階段 |
家族構成 | 不明 |
対面キッチン、広い脱衣室が欲しい。 畳小上りを希望。
コンパクトな平面計画ではありましたが、狭さを感じないように、仕上げ、納まりを工夫しました。 ひとまとまりの大きな部屋もアクセント・間接照明を用いることで単調でただ大きい部屋とならないようにプランニングしています。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 300万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 1〜5年 |
工期(全体) | 3ヶ月以上 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | TOTO システムキッチンサザナ 内装建材 DAIKEN 畳 健やかくん フローリング/ルームアート 木建具/ハピアベイシス 照明/Panasonic ダウンライト、間接照明、ペンダントライト |
施工地 | 宮城県 柴田郡大河原町 |
家族構成 | 不明 |
対面キッチン、広い脱衣室が欲しい。 畳小上りを希望。
間接照明、化粧パネルを計画して、意匠性を高めました。 格子壁を利用して小上りと、入り口のドアから緩やかに間仕切り、狭く感じないように配慮しています。 キッチンからダイニングの様子をうかがえるようにプランニング致しました。
将来2室に仕切れるようにしたい。
12畳の1室空間として、真ん中から仕切ることで将来的に子供部屋を2室にすることが可能な間取りとしました。現在はお子さまがのびのび暮らせるよう広い空間としております。部屋が暗くならないようにサッシの配置に注意し、日中は照明がなくても暗くならないように配慮しました。
狭さを感じないようにしたい。
玄関脇に広めのシューズクロークを設け、玄関が日常的に散らからないよう配慮しております。
狭さを感じないようにしたい。
2階の廊下は広めの幅を取り、室内物干しを可能にしました。
読書ができる居心地の良いリビング
明るく広いリビング
開放的なリビングルーム
お客様のイメージを汲み取り、こだわりの詰まったLDK
四世代が暮らす快適であたたかい住まい
リビングリフォーム
開放感があり庭の景観も愉しめるLDKへ
1階増築
収納もばっちりのお子様部屋2
床改修と使わない間仕切りを外し、広々としたスペースへ
洋室リフォーム
洋室リフォーム
洋室リフォーム
洋室リフォーム
カバー工法で玄関ドアを1dayリフォーム
飾り棚がポイントの玄関ホール
機能性&断熱性アップ!最新の玄関引き戸でお出迎え
玄関へ身長や手の位置を考慮し手すりを設置し、安心&安全!
玄関ドア交換工事
玄関リノベーション
お客様をお迎えする玄関にふさわしい仕上がりに
予算を抑えつつ、段差のない美しいフロアに生まれ変わりました!
地震で破れていた壁紙補修と無垢材の腰板で味のある雰囲気に
劣化し不安定だった廊下床をバリアフリーに!
四世代が暮らすあたたかくて快適な住まい
地震に強く、明るく快適な廊下と縁側
廊下リフォーム
断熱リフォームで暖かく明るい廊下へ
階段へ身長や手の位置を考慮し手すりを設置し、安心&安全!
階段の手摺り取り付けで安心安全の住まいに!
急な外階段には滑り止めを取付!
階段に手すりを設置しました。
階段の安心安全リフォーム
手摺取付工事
スタイリッシュな鉄骨階段