リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 1,730万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2014年4月3日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 埼玉県 和光市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、洋室、和室、玄関、廊下、収納 |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
清潔感と温かみのある家にしたい。収納を増やしたい。
玄関には、間接照明を設置し、家族やゲストを温かく迎える工夫をしました。スペースを活用し、収納を増やし、すっきり片付くようになりました。和室や洋室もデザインにこだわり、アクセントクロスを使い、素敵なお部屋になりました。
ワークトップや扉、シンク、ガスレンジカラーは、白とベージュを選び、明るいキッチンになりました。 背面にも収納を設置し、収納力アップしました。
リフォーム前
リフォーム後
快適な床と、またぎやすい浴槽と、スタイリッシュで操作簡単なプッシュ水栓で、浴室がガラリと変わりました。
冷たく、汚れも付きやすく取れにくいタイル張りのお風呂。浴槽も高さがあるので、またぎにくい。
冷たさを感じにくく、お掃除しやすい床になりました。浴槽は低いので、またぎやすく安心です。圧迫感がないので広く感じます。
木質感を感じられる、落ち着いたトイレになりました。 タンクレスで、スッキリ広く感じられます。 手洗いカウンター下には収納が、カウンター上には鏡があります。
リフォーム前
リフォーム後
カウンターとつなぎ目のない大き目洗面ボウルと、ホース収納式水栓になりましたので、お掃除しやすく、使いやすくなりました。鏡の裏にも収納があり、また可動式収納も増設し、収納が増え、洗面スペースがすっきり片付くようになりました。扉カラ―はダークブラウンで、シックでおしゃれな洗面になりました。
リフォーム前
リフォーム後
リフォーム前
リフォーム後
濃紺のアクセントクロスと、木目調の壁・ダークブラウンのフローリングで、ぬくもりを感じられるリビングになりました。 また、壁面収納を造作し、照明はスポットライトと、デザイン性が高く脱臭機能付きのペンダントライトを取付けました。 床暖房を設置して、快適で落ち着ける空間になりました。
リフォーム前
キッチンカウンター下にも収納を造作し、収納力アップ。濃紺のクロスと木目調の壁で、落ち着いたリビングになりました。
リフォーム前
照明は、スポットライトとペンダントライト。ペンダントライトは、調理時に、気になる煙や油・ニオイを真上で吸い取り、部屋を汚れにくくしてくれるダイニング照明。 画像左側には、テレビ台と一体型の壁面収納を造作しました。
一部の壁をラインの入ったライトグレーのアクセントクロスにして、落ち着いたトーンのお部屋になりました。
リフォーム前
リフォーム後
カーペットをフローリングに張替え、クロスも張替え、ペアガラス・カーテンレール・エアコンを設置して快適なお部屋になりました。
リフォーム前
リフォーム後
収納を増やしたいとのことでしたので、壁一面を収納にすることをご提案しました。収納を増やしたことで、お部屋が少し狭くなりましたが、琉球畳と壁面収納を明るい色にすることで、お部屋がすっきり広く感じられるようになりました。
リフォーム前
リフォーム後
リフォーム前
リフォーム後
下駄箱を天井までのたっぷり収納に替えました。下駄箱下には間接照明を設置し、ぬくもりのある玄関にイメージアップ。玄関ドアも木目調に替え、まとまりのある空間になりました。
一般的な玄関
下駄箱を上げることによって、床スペースが広がりました。
リフォーム前
下駄箱下に照明を設置し、足元が明るくなりました。鏡付きなので、お出かけ前に全身をチェックできます。
カーペットをフローリングに張替え、クロスも経年劣化のため張替え、一新しました。
リフォーム前
リフォーム後
フリースタイルキッチン
白く、明るく、使いやすく。
キッチンリフォーム
木目調の下がり天井が温かみのあるキッチン
冷蔵庫と色を統一し、スタイリッシュなキッチンに
理想の対面キッチンへ
清掃性の良いキッチン
保温であったかユニットバス
ゆったりくつろげるお風呂
お掃除がらくらくシステムバスルーム!
ゆったりくつろげる浴室
【浴室】ユニットバス・バリアフリー 将来を見越してリフォーム
浴室のリフォーム
掃除がラクになる!お手入れ簡単な浴室リフォーム
シャープなフォルムでお掃除らくちんなトイレに
居心地のいいトイレです。
明るく清潔感のあるレストルーム
TOTO節水トイレへ交換
入口扉を交換して出入りも快適になったトイレ
インパクトのあるクロスでお洒落なトイレに
トイレリフォーム!
洗面室全体をエレガントに
収納が少なかった洗面台が使いやすくなりました。
デザインはもちろんシンプルな中に機能も考えました
いつでも清潔な洗面台
洗面室リフォーム
収納力アップですっきり使いやすい洗面室
広々快適!掃除しやすくたっぷり収納がある洗面台
人・風・光の通り道が生み出す健康的な家族の暮らし
ホワイトスタイルリビング
元々の広さを活かし、手狭だった空間を明るく広々とした空間へ!
内装を一新!
無垢のぬくもりを感じるお部屋
和室と洋室をつなげ広々リビング
20帖の広々LDKがお気に入り
お互いのプライベート空間も出来ました!
フローリングと巾木の色を合わせ落ち着いた雰囲気になったお部屋
和室から洋室にしました
室内窓のある寝室兼ワークスペース
シックな洋室
絨毯からフローリングへ変更
洋室に大きな可動棚!
落ち着きのある寝室
マンションリノベーション工事
フローリングにしました
カーペット・壁クロスの張替え
近い将来を見据え設計した寝室
和室を子ども部屋に
美しいポンペイレッドの寝室
さいたま市【内装のリフォーム】7万円 エコクロス
小さなお子様も大好き、小上がり畳スペースのあるお部屋
ゆったり上質空間の和室です
和室の断熱リフォーム
くつろげる空間へ
フローリングの張替えをしました!
和室押入れ造作リフォーム
小さな玄関ホールで大変身
こんな形にしたい!という玄関があります
あかるいインテリアの玄関でお出迎え
シックな雰囲気の玄関に
収納力抜群!
収納を充実させたすっきりした玄関に
シンプルイズベストな玄関
明るく生まれ変わった玄関~廊下
ホワイト系のフローリングにしたことで廊下もシックな感じに!
フローリングを新しく
クロス・フローリング張替え、LEDダウンライト新設
天然木テイストで、防音・抗菌・スリ傷にも強い床に!
落ち着いた雰囲気の廊下
廊下のリフォーム
押入収納をクローゼットへ
和室を取り払い、ウォークインクロゼットに
押入を廊下からの収納庫にしました
電機温水器部屋を有効活用してウォークインクローゼットへ!
ウオークインクローゼットをリフォーム
空きスペースを利用して収納に
ご夫婦共有の念願のウォークインクローゼット