リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 2,700万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2017年11月30日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 大阪府 箕面市 | リフォーム箇所 | キッチン、洗面、リビング、ダイニング、洋室、玄関、収納 |
家族構成 | お母様、ご夫婦、お子様2人 |
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 250万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 3ヶ月以上 |
面積 | 7.60m² |
その他採用機器・設備 | システムキッチン 食器洗い乾燥機 トリプルワイドガスコンロ カップボード 家電収納 |
施工地 | 大阪府 箕面市 |
家族構成 | お母様、ご夫婦、お子様2人 |
物が多く広いのに使いにくいところがあるので、家事動線を良くしたい。
パントリー、キッチン、ダイニングとの繋がりをスムーズにしたことで家事がラクになり快適に過ごせるようにしました。 システムキッチンとカップボードの扉をあわせ、全体の色を押さえたことで作業中もスッキリ見えるようにしました。家電や食器が出し入れしやすく、作業スペースにゆとりを取り機能的にしました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 25万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 3ヶ月以上 |
面積 | 3.60m² |
その他採用機器・設備 | 洗面化粧台(Panasonic)Cライン、洗濯機用防水フロアー、洗濯機用水栓(TOTO)緊急止水弁付横水栓、可動オープン棚 |
施工地 | 大阪府 箕面市 |
家族構成 | お母様、ご夫婦、お子様2人 |
収納のスペースを工夫したい。掃除がしやすいこと。
手入れがしやすく機能的な洗面化粧台を設置。清潔感がありスッキリみえるように意識しました。収納充実させるためオープン棚でタオルや細かい物を収納できるようにしました。床壁天井に白を選び、洗面室らしい爽やかさが感じられうよう工夫しました。
暗く、収納がないので物がゴチャゴチャ見えるのを何とかしたい。
明るく、スッキリして、使い易い収納を充実させました。また入口引き戸の敷居や、浴室との床もバリアフリーとし安全快適に使えます。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 200万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 3ヶ月以上 |
面積 | 12.90m² |
その他採用機器・設備 | リビング収納(Panasonic)キュビオス 建具(Panasonic)ベリティス |
施工地 | 大阪府 箕面市 |
家族構成 | お母様、ご夫婦、お子様2人 |
使ってないスペースを有効につかって広々過ごせるようにしたい。
和室を取り込んで広く快適になったリビング。テレビ側の壁はアクセントクロスで表情豊かになりました。ダウンライトと間接照明や木の感性あふれるインテリアは、リゾートにいるようなやすらぎのひと時を演出しました。
部屋が仕切られていて、暗いので過ごし易くしたい。
ダイニングとの繋がり、キッチンへの動線の良さを工夫し快適に機能的に過ごせる空間としました。
ダイニングはキッチンとリビングとひとつづきの空間にしました。キッチンからの家事動線がスムーズで、リビングとは繋がりを大切にしながら、撤去できなかった柱を工夫して格子とし、ほどよい目隠しにしました。
1階の使っていないスペースを有効に使って、1階に寝室をとりたい。
和室を主寝室として改装 ベッドを置き易い洋室にし、トイレの近くにレイアウト、押入れからクローゼットへ使い易い収納へと変更し、ご夫婦が安心して過ごせる主寝室とさせていただきました。
玄関が暗く、冬寒いのを何とかしたい。
壁を撤去し、取れない柱を間仕切りの格子に工夫しました。土間タイルを大きくしたことで高級感がありお洒落で快適な来客コーナーにしました。
収納が少なく垢抜けない雰囲気を何とかしたい。
玄関収納は、靴の収納を充実させカウンターに奥様のお好きなお花を飾れるスペースも設けました。 玄関框部分を式台で上がりやすくし、多機能に活用できるようにしました。
水や乾物・缶詰や野菜や何でも隠せて、整理整頓が出来るパントリーが欲しい。
キッチンの横にパントリースペースを設置。コーナー部分の棚まで手が届き易く、また収納する物の大きさに合わせて棚の位置を替えれる可動棚。ペットボトルなど重い物を床に置いたり、大きいダンボールを床に置くことも可能。野菜も土がついているものは勝手口土間に置け、外からの繋がりも良い。コの字型で見わたし易く、在庫があるのに買ってしまったりを防げ経済的で効率が上がります。
キッチンを対面式にリフォーム
明るく、スッキリとした収納に
連棟長屋のキッチンリノベーション
キッチンリフォーム
今の暮らしに合った広々L型キッチン
床下漏水改修に伴いシステムキッチンの入れ替え
615.ストレスフリーなキッチン
洗面台水洗取り替え
洗面室のリフォーム
洗面脱衣所リフォーム工事
600.動線改良、狭さを感じさせないゆったり洗面室
洗面小物収納が隠れる3面鏡の洗面化粧台へ
収納たっぷり洗面化粧台
663.3世代の忙しい朝も快適な洗面
ホームシアターがあるご家族の癒しのリビング
窓からの光が差し込む明るいリビング空間
奥様のチョイスしたおしゃれな家具や小物が映えるリビング
389.木の質感に包まれた心地よいLDK
大人がくつろげるどこか懐かしく落ち着いた空間
602.LDKを一体に。広くて明るい団らんスペースへ
610.ゆったりひろびろ、明るく開放的なLDK。
白蟻駆除工事に付き、床改修と共に内装リフォーム
フラットなワンフロアへ!竃さんの梁は見せ、漆喰壁を壁紙仕上!
ラグジュアリー感のある贅沢なダイニングスペース
閉ざされていたダイニングが明るく広く生まれ変わりました
DIYでこだわりのダイニングへ
こじんまりした戸建住宅1階内部リニューアル工事
キッチン横の和室4.5畳をダイニングにリフォーム
落ち着いた、くつろげる応接室にリフォーム
和室を無垢フローリングの洋室に
畳をフローリングに貼り替え、和モダンな寝室へ変身しました。
古かったドアも塗り替えできれいに。
みんなが集まるLDKに大変身!安心快適リフォーム
和室を広く明るい洋室に。使い勝手に合わせてオープンスタイルに
転倒などの不安を取り除き「安心な生活」の為の和室改修で洋室へ
子供の声が溢れる、温かみのある玄関ホールに大変身!
靴箱設置
断熱、遮音に優れた最新玄関ドア
511.収納力も使い勝手も抜群で見た目もスッキリな玄関へ。
スムーズな動線が魅力のシューズクローク付き玄関
防犯性向上の目的で玄関ドアを取替えました
地盤沈下した玄関廻り改修工事
二世帯住宅の2階部分トータルリフォーム
回遊できて使い勝手が良いシューズクローゼット
押入れをリノベーション!仏間とクローゼットへ!
リフォームで、店舗を家族の住まう空間に
棚板取付で収納上手なクローゼットへ
クローゼットからウォークインクローゼットに
吊り戸棚新設工事(2箇所)