リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 950万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2017年10月10日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 板橋区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、和室、玄関、廊下、収納 |
家族構成 | 夫婦 |
子供が独立して、部屋数を減築したい。現在、家財がたくさんあり、地震など起きた時に積んでいる家財など落ちてきて危ないので今ある家財を収納したい。子供がたまに帰ってきてもいいように客間として1部屋用意したい。
玄関横の洋室を1つ潰して玄関を広く取る事で、開放感が広がります。その廊下部分にクローゼットをいくつか置き、家財をしっかり収納出来るスペースを取って広々した空間にきっちり収納できる事でまとまりができ、スッキリいたします。他のお部屋の収納部分も少しづづ大きくして、キッチンなどの水周り部分の収納も充実させ、荷物がこれから増えても安心な収納やデザインにこだわったリノベーションのご提案。合わせて水周りからフローリングなども全体的に交換。
収納スペースと家財の量が比例していなく、家財が収納出来ず、見栄えも悪い。もし万が一家財が崩れたりしたら危ない。
玄関を広く取り、全体的に収納に関わる部分の増築をしました。お部屋の増築と減築をデザインをしっかり考え進めていき、使いやすい間取りを実現。
キッチンが狭く、家財が多いので狭くて料理スペースがない。棚は置いてあるだけなので地震など起きたら時に危ない。
床面積を広げて料理スペースを確保し、棚を低くして床置きのものと吊り戸棚とで分ける事で、万が一地震がおきても倒れないから安心です。
キッチンスペースが狭い。
キッチンの床面積を少し広げるだけでも広々とした空間になりました。
棚が高くて万が一の地震などで倒れてきたら危ない。
万が一の危険に備えて、低い棚でも収納力があるものを採用!キッチンスペースを少し広げ、キッチンの収納を豊富にしました。
浴室は既に新しい物にしていたが、配管更新をしていない為不安が残る。
ユニットバスを一回バラして配管更新だけをご提案。
古くなったトイレを交換したい。
使用しているトイレと現在でているトイレでは、節水性が全然異なります。ただ新しくするだけではなく機能性や節約も考えたトイレをご提案。
古くなったトイレ。
アクセントクロスを採用してお洒落な空間造り。
戸棚を変えたい。
戸棚は、今あるもので充分なので、シートを張り替えるだけでもイメージが変わる。
古くなった洗面台を交換したい。
洗面台をコンパクトにしても収納力は変わらずにしてスッキリ見せる洗面台で選べるお好みの色でお客様のイメージに合わせた洗面台をご提案。
古くなった洗面台。
黒の高級感がある洗面台で豊富な収納力!
洗濯スペースが家財で溢れてしまい、ごちゃごちゃしてしまっている。
洗濯スペースも吊り戸棚を設置する事で幅を取らずに家財の収納が可能です!
家財が多くてごちゃごちゃしてしまう。
収納棚を設置するだけで、家財がスッキリします。あとは客間はたまにしか使わないので和室を少し狭めて、普段使用するリビングを広く取ってあげる事で全然違ったお部屋が出来上がります。
家財で溢れて、狭く感じてしまう空間。
吊棚と収納棚を設置する事で家財がスッキリ!
フローリングや扉なども老朽化して古くなってしまっている。
扉を大きく取る事でお部屋が広く見えるのと、引戸を採用する事で扉が邪魔にならず、使用空間が増える為、便利です。
カーペットの部屋を洋室にしたい。
カーペットをフローリングにして収納スペースであるクローセットが折戸になっているものを引戸にして余分なスペースを取らないようにご提案。
家財が多く、折戸が開かなくなってしまう。
部屋全体をリニューアル!3枚の引戸を採用して便利なクローゼットが完成。
寝室だった和室をお子様が帰ってきた時などの為に客間に変えたい。
客間としてデザイン性もこだわったお洒落な空間造りをご提案。収納力もあって和室だが、洋風にしてリビングからのデザインにも統一性を持たせるリフォームをご提案。
客間にしたい。
お洒落な和室へリフォーム!
洋服などを掛けられたりできるスペースが欲しい。
タンスから大きなWICへ変更。
靴などが収まりきらずどうすればいいかわからない。
お子様の独立がきっかけなのであれば、余分な1部屋を玄関と繋げ、収納力をUPすれば家財の収納や靴の収納に困らなくなります。しっかりとしたデザインもご提案。
一般的なマンションの廊下。
デザイン性が増し、デザイナーズマンションみたいな雰囲気で資産価値もUP!
靴が収納しきれずに溢れてしまっている。
デザイン性がUPし、収納が豊富になった事でスッキリした玄関。
子供の独立で1部屋必要なくなった洋室を有効活用したい。
洋室を廊下に繋げて、靴や溢れた家財をしっかりと収納できるスペースとして玄関を広く取り、クローゼットを多く設置しましょうとご提案。
元々の洋室スペース!
大きなWIC!
直線的な廊下!
リビングから直接見えてた玄関が見えなくなり、一つの空間を実現。
とにかく、家財が多い為、収納を増やして欲しい。
組み替え式の棚を採用して、箇所でポールを2本にして洋服などをしっかり収納できるスペースを確保しつつ、シューズボックスも大容量にして、大型家財も収納できるWICをご提案!
キッチンスペースから食器や家財が溢れてしまっている。
吊り戸棚を設置して引き出しも用途に合わせた便利な大きさで収納力UP!
家財で折戸が開かなく、わざわざ移動しないといけない。
ポールを2本採用して、洋服を沢山掛けられるスペースに大変身。
ホーローのキッチンでお手入れ楽々、明るい空間に!
収納スペースを増やしたコの字型キッチン
家電類の大きさにフィットしたオーダーキッチンキャビネット
独立キッチンから家族と会話できる対面キッチンへ。
明るいキッチン
キッチンクロスの張り替え
中古なのに注文住宅のようなお洒落なお部屋
ユニットバスを一新!快適に過ごせるみんなのお風呂
お風呂交換と今後に備えて
大田区【お風呂のリフォーム】LIXILリノビオVが工期3日で80万円
中野区【お風呂のリフォーム】LIXILリノビオVが工期3日で87万円
自然な風合いを楽しむ、リラックスバスルーム
黒のシンプルモダン空間【浴室】
TOTOマンションリモデルWYシリーズTタイプ にお取替え
トイレ便座の交換
あっという間にトイレ室内全体が大変身!
キャビネット付きトイレでリフォーム
すっきり収納のトイレ
サティスGタイプ&ストレート型手洗器にお取替え
空間を無駄にしないトイレ
節水しながらキレイにできるトイレ
オシャレで綺麗な手洗い器新設
内装、設備交換ですっきり明るい印象の洗面室
洗面化粧台をピアラに交換
カクダイ マルモリンシリーズにお取替え
収納力を巧みに強化した全面リフォーム【洗面】
ラグジュアリーな水回り
オリジナル感あふれる造作風洗面台
カーペットからフローリングへ!すっきりリフォーム
収納たくさんのリフォーム
ニューヨークスタイルをイメージしたアーバンな空間
開放感ある暖かい空間へ
アクセントクロスで明るくポップな雰囲気に
オシャレで個性的なガラス扉が目を引くリビング
表情豊かなリビング空間
間取り変更で、明るいLDK空間とウォークインクローゼットを
こだわりのある洋室へ
画材がきちんと整理できる作業部屋にリフォーム
ダーク系の天井でムーディーな雰囲気に
プチ海外風リノベーション
エコカラット(ネオトラバーチン)でアクセント
2部屋を繋げてシンプルで広びろ明るい趣味のお部屋に
エッグチェアの家
リビングと馴染む和室
収納量拡張!和室に早変わり
縁無し畳でシンプルな和室に
半帖畳の和室との繋がりをデザインする
従来の和室からお洒落な和室へ!
畳を替えておしゃれな和室になりました。
エッグチェアの家
広々とした玄関ホールは車椅子の移動も楽々。
マンションの直線廊下が華やかな印象に生まれ変わりました
今の時代の気遣い玄関とは。
玄関の収納不足を解決!
インターホン交換工事
オープンスタイルの玄関
廊下も統一感を出してみました
床の上貼り工事
エコカラットとオープン棚
カーペットをフロア―タイルへ張替え
建具・フローリング・壁紙変更でイメージUP!
樹脂タイル設置 廊下フローリングの改修
ARMANI CASAのクロスの廊下
カビからの解放
見せる収納はこんなにかっこいい
小さなスペースでも収納に
収納しやすくなりました。
たっぷり収納のウォークインクローゼット
収納力のあるウォークインクローゼット
収納リフォーム