リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 520万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
| 施工地 | 神奈川県 鎌倉市 | リフォーム箇所 | 和室、外壁、屋根、外構・エクステリア、その他 |
| 家族構成 | 不明 |
屋根を葺き替えたい。 外塀がボロボロ崩れてきているので補修したい 外壁塗装・屋根葺き替え、和室の畳替え、外階段の防水工事もしたい。
10年以上も前から弊社にお家の工事をご依頼いただいているお客様です。 この度は屋根の葺き替えをしたいとご依頼をいただきましたが、せっかく足場を掛けるので外壁塗装を、合わせて外塀もポロポロ落ちてくるのでどうにか綺麗にしたい、、と和室の畳取替え、外階段補修のご依頼もいただきました。
畳が古くなったので変えたい お茶をするので、畳の引き方にはこだわりたい! ・手前畳(てまえだたみ)に畳のへりがこないようにしたい。 ・床押し(とこざし)にはしたくない。
元々茶室でしたが、しばらく居室としてお使いでした。今回のリフォームを機に再び茶室として使えるように畳を新調したいとご依頼いただきました。 炉が切ってある位置に合わせて、様々な条件に合うように畳の配置を納得頂けるまで丁寧に打ち合わせ・研究・採寸させていただきました。 結果、お茶の先生にも上出来!とOKいただき、奥様も大満足の仕上がりになりました。 畳特有の臭いが少なく、退色しにくく、ダニも付きにくい、紙製の畳(化学畳)を提案いたしました。
施工前 退色が目立っていました。
施工後 畳を新調した事でお部屋全体もより明るく綺麗に感じます。
施工前
施工後
これまでとあまり雰囲気は変えたくないが、モルタル部分はレンガ部分を引き立たせる為に今より白くしたい。
ご要望は真っ白でしたが、弊社のコーディネーターがシミュレーションにて白のバリエーションをご提案させていただき、レンガと煙突部分との配色を考えてより素敵に仕上がるように、少しだけ赤が入った白をお勧めしたところ即決してくださいました。 統一感が出て、全体的に引き締まって見えると大変ご満足いただけました。 外塀も同時に工事させていただき、お家全体がグンと明るく綺麗になりました。
施工前
施工後 煙突部分と外壁の配色を微妙に変えただけでぐっと綺麗に引き締まってみえると満足いただけました。
施工前 汚れが目立っていました
施工後 以前より明度の高い白ですが、ほんのり赤が入っているのでレンガ部分と屋根材との統一感が出ています。
そろそろ屋根を葺き替えたい
軽量屋根材のTルーフを提案させていただきました。 外壁塗装のカラーシミュレーションと合わせてご希望の色をご提案させていただきました。
施工前
施工後
施工前
施工後
外塀がポロポロ落ちてくるので綺麗にしたい 向かいのお家の外塀のようにしたい。
モルタルスタッコ仕上げをご希望されましたので、左官職人と打ち合わせをし下地にはひび割れしにくい処理をきっちりさせていただきました。
施工前
施工後
明るく、あたたかい和室になりました。
和室をキレイにリノベーション
現代風モダン和室
リビングの一部に和室空間
戸建住宅 改装工事
天井裏の設備修理とボード貼替えをしました
孫と遊べる広々スペースのあるリフォーム
外壁リフォーム
明るい配色のツートンカラーに仕上げました。
優しい2色の塗り分けで、飽きのこない明るい外観に
高機能遮熱塗料「レインシャット クール&エコ」で外壁塗装
クリーム色でモルタル外壁塗装
重厚感を活かしつつ他にない外壁・屋根塗装
白×赤のかわいいお家が上品グレージュでお洒落に変身!
ガルバリウム鋼板での屋根カバー工法
【カバー工法】リッジウェイで施工しました!
建築士による屋根診断を実施して、はやめのメンテナンスを
劣化が激しい屋根はカバー工法がオススメです。
屋根塗装。カラー変更でイメージチェンジ!
座間市 RSプラチナルーフMUKIでの屋根塗装
横浜市 戸建住宅 屋根外壁リフォーム:屋根
ガーデンルームの設置
後付けシャッター工事
ウッドデッキ
アンティーク調の門まわり
駐車場をスペースを広くしました
ガレージ土間と犬走コンクリート工事
リビング続きのウッドデッキ
サーファーに嬉しい温水外シャワーでリフレッシュ
上下水道工事
屋上防水工事
屋外手摺リモデル
増築工事
【建替】最近では珍しい井戸小屋を無垢の杉や檜を使って改修
ふわふわのバスタオルに感動!!