リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 120万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 1〜5年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 2016年9月3日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 江東区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、リビング、洋室 |
家族構成 | 不明 |
中古でご購入したマンションをお好みのインテリアにして暮らしたいと思いリフォームを検討しました。リビングの奥にあった和室を洋室として使いたいが、完全に区切るのではなく間仕切りドア使い、ドアを開けて使えるようにしたいと思っていました。また、間接照明や、クロスなどでお洒落な空間に仕上げたいと思っていました。
もともと和室だった部分を洋室に変更するにあたり、リビングダイニングとのつながりが違和感のないようなプランでご提案致しました。フローリングは既存の色柄に近い商品を選定し、間仕切りは上吊りタイプのガラスが印象的なL型建具をご提案し、LDからの見え方を意識しています。素敵な空間に演出できる間接照明もご提案させていただきました。壁面はお客様のお好きな色合いでセンスが光るアクセントクロスをご選定いただきました。
・キッチンのカウンター上部にはお気に入りのライトを飾れるようにして欲しい ・カウンター下はアクセントクロスにしたい
お客様にご選定いただいたペンダント照明を飾れるように、天井に照明ダクトレールを取付けました。カウンター下は照明に合うアンティーク調のデザインが特徴的な木目柄の壁紙をご選定いただきました。
・気に入っているペーパーホルダーに交換したい ・アクセントクロスで飾りたい
アンティークなデザインのペーパーホルダーを取付けられるように壁を補強し、グリーンのさわやかなアクセントクロスに仕上げました。天井もアンティーク調のグレーの木目柄で、とても相性の良いデザインでまとまっています。
・和室を洋室に変更し、収納を広く設けたい ・LDとはすっきりとした建具で仕切りたい
和室は洋室に変更し、フローリングはLDとつなげた際に違和感がないように既存の色柄に近いリクシルの商品をご選定致しました。LDとの仕切りはすっきりと見える上吊りタイプで、開放感を演出してくれるガラスが大きく入ったL型建具をご提案致しました。テレビを配置する壁面の上部には、より素敵な空間になるよう、梁に幕板を設け、間接照明をプランニングしてご提案致しました。
・収納は広く使えるようにしたい ・壁面はアクセントクロスにしたい
もともと押入で奥行きのある収納は手前と奥にハンガーパイプを並列し、上部に棚を設けました。収納建具の折れ戸は天井まで広く開口できるようにしています。グレーの壁紙はLDのアクセントクロスと一体感を考慮してご選定いただきました。
マンションでも叶う、自然素材フルオーダーリノベーション
LIXIL サンファーニ<ティオ>にお取替え
50代からの暮らしを変えたリノベーション「全面リノベで大正解」
LIXIL シエラにお取替え
水栓交換・コーキング・修繕
マンションリフォーム キッチン取替
奥様希望のペニンシュラキッチン
LIXIL サティス+コフレルスリムにお取替え
トイレ便座の交換
TOTO ネオレストAHにお取替え
タンク一体型トイレに替えて、空間にゆとりを
古くなったトイレ交換して手洗い水栓を設置!
木調扉の落ち着くトイレに
トイレのリフォーム
建具や床材を取替えて明るいイメージに
イメージは江戸時代のお城の中
介護用ベット用コンセント増設工事
元の良さを残してデザインを統一したリビング!
広々大空間リビング!
黒をアクセントにしたリビング
感染対策に!24時間換気を導入中古マンションフルリノベーション
賃貸向け原状回復+デザイン和室
【家全体のリフォーム】コントラストのあるお部屋へ
プライベートスペースが魅力の子供部屋リフォーム
明るい色調のフローリングが柔らかい洋室
洋室(書斎) 床のカーペット張替
昭和な感じが漂う和室からモダンな洋室へお洒落に変身
和室を洋室へ改修工事