リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 280万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2016年7月29日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 中野区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、玄関、収納、その他 |
家族構成 | 1人 |
デザイン性を損なわない部分で既存を使い、今の時代に即したデザインを落とし込んでいくリノベーションをしましょう。
人が楽しむ空間、キッチンとはそのような空間です。そこを住まい手が彩る余裕を作る。そんなキッチンを提案しました。
既存でバストイレが一緒なUB。やはり住まい手の意思を考慮すると、居住空間を狭くしても、セパレートにする事が必要だと判断し、ご提案しました。 デザインはすべて白を貴重にしている中、水栓やシャワーホースなどをメタルにすることでアクセントのある飽きの来ないお風呂空間にしました。
オークの床と打ちっぱなしの壁とで構成されたトイレ、とても潔いそして清潔感があります。
空間の無駄を作るのも洗面、空間の余裕を作るのも洗面だと思います。 どこまで拘るかは自由、けれどもどこまで広げるかはよく検討したうえで、スペースを提案しました。
既存利用ができる部分は使う。作りすぎず壊しすぎずを徹底したリビング空間を提案しました。
既存玄関をどのように、リビングとのつながりを持たし、打ちっぱなしの寒々しい空間に温かさを灯すかを検討し、間接照明で電球色を使うことで効率的にリニューアル
既存を生かすことは、弊社の重要なカルチャーです。 そんな中、ビンテージ感のある既存建具をうまく使いまわすことで、かつての空間をつむぐポイント、お部屋のヒストリーを繋ぐポイントとして、リバイバルしました。
部屋を割るのは壁だけではありません。家具であり、家電であり、カーテンであり、照明であもできます。 今回は、既存の作り付けテレビボード。 その存在感がある什器はお部屋を割るのに十分でした。 それを改造し、お部屋の中央に置く事でシッカリとお部屋を割れることができることを提案しました。
ガスコンロ交換
故障したレンジフードの交換
ミニキッチンの交換を行いました
築古アパートをリフォームで快適に
ビタミンカラーで元気がでるキッチン
対面キッチンで楽しいお料理時間に!
キッチンリフォーム
ユニットバス交換(1014)
新宿区【お風呂のリフォーム】LIXILが工期3日で63万円
暗く寒々しい浴室が大変身!
見た目はそのまま高断熱・節水のエコリフォーム
LIXIL リノビオV1418にお取替え
浴室リフォーム(ハーフバス仕様)
マンションリフォーム ユニットバス交換
汚れが目立ちにくく、メンテナンス性の良いトイレへ
LIXIL リフォレI型にお取替え
居心地のいいトイレ
タンク一体型トイレへ交換
トイレをウォシュレット付きに交換しました。
古材と現代モダンの融合【トイレ】
仕事場と時々カフェ【トイレリフォーム】
こだわりの洗面カウンター
収納を重視。お掃除しやすい洗面台
使い勝手よりシンプルにこだわる洗面
洗面室に鏡を設置し、広く明るくなりました
洗濯機上のスペースを有効活用
壁クロスとCFをアレンジしてホテルライクな洗面室に
東京都 中野区 H様邸 洗面リフォーム
洋室の壁を取り払い、広々したLDKに
天井高の違いを活かしたキャットウォーク
「DK」から『リビング・ダイニング』に変更
遮音材・無垢材をつかった開放感あるリビング
シャンデリアを付けたい!天井補強してお客様の思いを実現!
間接照明が美しいリビング
夫婦のためのLDK一体型リノベーション【リビング】
玄関リフォーム
収納たくさんのリフォーム
アパート扉交換工事
可動収納で使いやすさを重視した玄関
インテリアが映える間接照明施工の玄関スペース
ナチュラルテイストの明るい玄関
玄関に大きな姿見を付けて身だしなみチェック!
押入の改修
小さなスペースでも収納に
便利なウォークスルークローゼット
素材と仕上げにこだわった大人の隠れ家
統一感のある上質な住まい
開放感のあるクローゼット
押入れをクローゼットに改修
ロフト空間 下階 誰もが喜ぶ秘密基地
老朽化した配管を一新
換気経路を変更しました
アパートの原状回復工事
キッチン・土間の床の改修
室内ドア 「開き戸」を「引き戸」に改修
ヌック&ワークスペース