リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 900万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2016年3月30日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 大阪府 大阪市旭区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、リビング、洋室、屋根、階段 |
家族構成 | 2人 |
≪背景≫ 築80年の店舗兼住宅。 長い間、そこでご両親が飲食業を営んでおられました。 現在はご両親もお亡くなりになり、2・3階住居部分は空き家の状態、1階部分は貸店舗として賃貸利用されています。 ≪ご要望≫ 今回は2・3階の住居部分を、リフォームしてご家族のお住まいにしたいとのご要望。1階の賃貸部分はそのままです。 玄関入ってすぐ、2階に上がる階段はすごく急で危険なので、絶対なんとかしたい。
築80年。 末永く安心して暮らせる住まいにするためには、主要な構造部を補強することは必須です。お客様にそのことを説明して、ちょっと予算オーバー気味になりましたが、天井・壁・床を解体してから行うスケルトンリフォームをご提案させていただきました。
元々2階建の木造住宅に鉄骨で3階を増築した混構造の建物。
今回は2・3階の住居部分を改装しました。
キッチンは特にこだわりはなく、シンプルでお掃除がしやすいものをご希望。 レンジフードのお手入れのやりやすそうということで、TOTOミッテにされました。
「浴室は広くなくてもよい」とご希望だったので、1216サイズ(0.75坪)を採用。 その分、洗面脱衣場をひろくして下着やタオルなどをしまえるチェストを置けるようにしました。
細かく仕切られた間仕切りを取り除いてキッチン・ダイニングと合わせて16帖の広さになりました。 南側に掃出しを設け、掃出しの外にはバルコニーを付けてそこから外部に出れます。風通しがよくて開放感のあふれるリビングになりました。
柱と梁との接合部を金物補強し、劣化した部分を取替、要所要所に耐力壁を設けて家を補強しました。 今回は1階店舗部分は営業中で手をつけれなかったので、完全な耐震補強はできませんでしたが、次回テナントが空いた時に1階の補強をする予定です。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 76万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 3ヶ月以上 |
面積 | 42.00m² |
その他採用機器・設備 | 【屋根材】 アイジー工業 ガルテクトC 【工事内容】 古瓦解体撤去処分、タル木補強及びコンパネ下地、ルーフィング工事、下地不陸調整、横葺金属瓦施工、取り合い板金工事、軒樋取替、立樋接続 |
施工地 | 大阪府 大阪市旭区 |
家族構成 | 2人 |
特に雨漏りしているということではなかったのですが、耐震という観点から考えると、瓦とその葺き土の重量の負担はかなりのもの。 1㎡あたり70kgぐらいと考えて42㎡×70kg=2940kg。メスの象が1匹、屋根に乗っている感じです。 瓦も相当古いので、超軽量な金属瓦に葺き替えすることを強く提案させていただきました。
棟にも大量の葺き土が使われていました
広いシンクで洗い物が楽になるキッチン
RinnnaiビルトインコンロDELICIA
118.いつもはすっきり隠れキッチン
独立キッチンから家族と会話も弾む対面キッチンへ
この先ずっと楽しんで使えるキッチンを
明るいビタミンカラーで毎日楽しくお料理
541.ホワイトの木目が明るく開放的な対面式キッチン
在来工法のお風呂から、シックで高級感のあるユニットバスへ
洗い場が広く、冷たく寒いお風呂を一新!ユニットバスへ交換。
ユニットバス入替で清潔なお風呂を
ゆっくりくつろげる浴室
442.1畳しかなかったお風呂を拡張
554.最上級グレードに人気の壁パネルで便利でお洒落な浴室へ
見違えるほどお洒落で機能的なお風呂になりました。
華やかなモールディングでリビングをエレガントに演出
リビングクロークを設けてスッキリと整理ができる明るいリビング
広いリビングの床には古木調のフロアタイル
取り除けない柱、筋交いをデザインにした2階リビング
広くみせる工夫で大人数でも集まれる大空間リビング
みんなが集まるLDKに大変身!安心快適リフォーム
奥様のチョイスしたおしゃれな家具や小物が映えるリビング
リノベーションで叶える!家族4人理想の暮らし
スペースと収納が充実したベッドルーム
526.明るくあたたかい、猫がくつろげる洋室に。
ガレージの一部を部屋に
間仕切り壁・建具 新規造作工事
築18年戸建住宅の和室を労朽化で洋室へ改修
606.アーバンスタイルでオシャレな子供部屋
陶器瓦を使った端正なデザイン
屋根塗装 関西ペイント アレスクール1液 シリコン
362.最高の屋根材を!
大阪市西区 屋根葺き替え工事 スーパーガルテクト
大阪府堺市中区 屋根カバー工法工事 スーパーガルテクト
【大阪府豊中市:戸建て】屋根塗装工事
屋根塗装工事
明るい階段になりました
階段のリフォームもお手軽にできます!
階段の位置はそのまま、昇降は逆に
T様邸 外部テスリ取付工事
階段手摺設置、プチリフォームもおまかせ!
勾配がゆるくなった階段リフォーム
これからのために手すりを取付しました