リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,400万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 大阪府 箕面市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、リビング、洋室、玄関 |
家族構成 | 不明 |
・使い勝手と動線を改善したい
使い勝手と動線を改善したいと全面リフォームをご依頼いただきました。 2階にお風呂と洗面所を配置し、間取りを変更しリビング階段にすることで広々としたLDKに。 一番のポイントは内装壁に採用した杉です。 木の風合いがお好きとのことで、壁全体に杉板貼りをご提案しました。横目に統一することで、あたたかみのあるログハウス風を表現しています。 断熱性・調湿性に優れた杉は室内の温度・湿度を調整する働きがあり、1年中快適に過ごすことができます。 さらにリビング全体に外からの光が差し込むよう既存の窓よりも大開口のサッシに変えたことで、明るく開放感のある空間になりました。 当初、シューズクロークは納戸にする予定でしたがご夫婦共通でゴルフがご趣味と伺い、土間続きで入ることのできるシューズクロークをご提案。 リビングとつながっているので動線も良く、ゴルフバッグや旅行バッグなども気軽に置けるようになりました。 リフォーム後は、「新築の時よりも毎日が楽しくて日常生活のストレスがなくなりました。アイデアが詰まったマイホームが我が子のように可愛く思えます。」とお喜びいただきました。
鮮やかなマンゴーイエローのキッチンはパナソニック【ラクシーナ】です。 広々としたLDKになるように1階の間仕切り壁を撤去し、キッチンを移設しました。 対面式のキッチンから見渡すリビングダイニングは開放的な印象に。リビングの大きな窓から光が差し込み明るくなりました。 またキッチンの後ろにはユーティリティスペースを設けました。 家事の大部分を占めるキッチンと、洗濯物ができるユーティリティスペースを短い動線でつなぐことで 家事効率が良くなりました。 ユーティリティスペースとは、洗濯やアイロンなど家事全般ができるスペースのことです。
浴室はパナソニックFZを施工しました。 クレマストーン柄のアクセントパネルにベージュの床と浴槽を合わせて広々としたバスルームに。 フラットラインLED照明が浴室全体を明るく照らします。
タンクレストイレの「ネオレスト」とセレクトシリーズの手洗い器を設置しました。 手洗い器はカウンタータイプなので、立ち座り時のサポートとして手を置くことができます。 キャビネット収納も付いているので、お掃除道具やトイレットペーパーのストックがスッキリと収納できるように。 壁の一面にモノトーンの花柄をあしらったクロスをアクセント貼りし、トイレ空間がおしゃれに生まれ変わりました。
間取りを変更しキッチンを移設することで、開放的で広々としたリビングになりました。 玄関からLDKにかけて全面の壁に無垢の杉板を横目に貼り、ログハウス風の空間を演出しています。
寝室はブルーのアクセントクロスが映えるナチュラルな空間へ。 可愛いデザインの吊り下げ照明がおしゃれです。
ご夫婦揃ってゴルフがご趣味とのことで、土間続きのシューズクロークをご提案しました。 リビングとつながり動線が良く、大容量でたくさんの収納ができるため玄関がすっきりとしました。 土間続きのシューズクロークは、風通しが良いため多目的に使用することができ収納の幅が広がります。
キッチン
家具のようなキッチンで、統一感のあるダイニングキッチン
キッチン
キッチン入れ替え
610.大容量の収納棚でゆったり空間の開放的なキッチン。
カウンターをセットしたスタイリッシュなキッチン
LIXILシエラ 引き出し式キッチンで時短&快適クッキング
タイル張りの冷たいお風呂から快適・暖かなお風呂へ
快適外装&水廻りリフォーム
442.1畳しかなかったお風呂を拡張
2.5cm刻みの細やかなサイズオーダーが可能なお風呂です。
冬場も暖かいバスルーム
TOTOサザナにて浴室入替え
615.ご両親に配慮したシャワーユニット新設
二つのトイレを同時にリフォーム
間取り変更で使いやすいトイレに
カントリーテイストの可愛いレストルーム
温かみのあるホワイトオークでトイレを北欧ナチュラルに彩る
エコカラットを採用頂き北欧風のトイレになりました。
カラークロスを使った華やかなトイレ空間
住み継がれる家 ~3世帯の暮らし~
収納たっぷりな畳コーナー
化粧柱がアクセントの銘木ブラックチェリーに癒されるリビング
全面改装~3階建を2階建へ
家族との過ごす時間が増えるリビング空間
生活の中心となる1階部分を中心のフルリフォーム
スケルトン階段で空間を最大限活用!
独立したリビングを広々としたLDKへ
元LDKのフロアを3部屋のプライベート空間にリノベーション!
真壁和室を洋室にリフォーム
家族みんなが安心して過ごせる1階洋室リフォーム
スペースと収納が充実したベッドルーム
収納たっぷりのクローゼットをつくりました
断熱性を高めて収納力アップ
1階の和室2部屋は畳からクッションフロアの床に
明るく心地よいエントランス
419.木製ドアから断熱ドアへ交換
おうちの顔でもある玄関は広く明るくおしゃれに!
モダンなデザインで収納力も高い玄関
511.収納力も使い勝手も抜群で見た目もスッキリな玄関へ。
610.防犯性能向上、キャラメルチークの引戸がオシャレな玄関
ライフスタイルに合うゆとりのある玄関