リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 960万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2015年9月20日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 神奈川県 大和市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、リビング、玄関、窓・サッシ |
家族構成 | ご夫婦+お子様1人 |
二世帯住宅<縦分割>の半分1・2階を改装し、息子様ご家族が住まうことになり、全面改修のご相談を頂きました。
1FはT様ご夫妻がお好きなモノトーンや濃いブラウンを基調に、構造上残す柱はそのままにして、玄関を入るとLDKの見渡せる広々としたワンルームタイプに改修をご提案しました。 照明はダウンライトで調光・調色ができる調光システムを採用。生活シーンに合わせて明るさや光の色を変えることができます。
二世帯住宅<縦分割>の半分1・2階を改装。1階は水廻り+和室の有る1LDKでした。
間仕切りを極力無くし、玄関を入るとLDKの見渡せる広々としたワンルームタイプに改修をご提案しました。大きなポイントはキッチンの向きを変えたえた事と、トイレを脱衣場へ移動し開放的な空間を実現しました。
二世帯住宅<縦分割>の半分1・2階を改装し、息子様ご家族が住まわれる事になり、全面改修のご相談を頂きました。
キッチンはトクラス/ベリーを採用。実際にショールームに行きお決めいただきました。モノトーンや濃いブラウン・・・といったように色彩のお好みがはっきりしていたため、キッチンの扉色はスムーズに決定。人工大理石の美しさ、インテリアとの統一感が際立つキッチンです。床材(パナソニック)は淡い色を使って、空間にメリハリを持たせています。
8帖の広いDKに配置されたI型キッチン
向きを90度回転し、更に対面式の配置に替えたキッチンは、キッチン奥にはたっぷりとしたパントリーを備え充実の収納量です。食洗機にこだわり、ミーレを採用しました。
I型キッチン横に有った勝手口ドア
既存の面影を残す勝手口ドア。位置は変わらず、二重サッシのインプラスを設置しました。
二世帯住宅<縦分割>の半分1・2階を改装し、息子様ご家族が住まうことになり、全面改修のご相談を頂きました。
モノトーンや濃いブラウンを基調にしたリフォームは、浴室も同様に、トクラス/リベロでモダンで落ち着きのある空間になる様にご提案。
既存も1616のシステムバスでした。
既存同様に1616のシステムバスはLDK同様のモノトーンでモダンな浴室に。
二世帯住宅<縦分割>の半分1・2階を改装し、息子様ご家族が住まうことになり、全面改修のご相談を頂きました。
モノトーンや濃いブラウンの基本は変えずに、ブラウン色を多く配し、趣をかえる事をご提案、便座の色も合わせてアクセントにしました。トイレはパナソニック/アラウ―ノ、洗面はトクラス/エポックです。
既存の洗面・脱衣室は洗面と洗濯機が横並びのタイプでした。
トイレの位置を移動させ、サニタリー空間としてトイレ、洗面を一つにまとめました。背面にはキッチンへ飛び出した形で洗濯機置き場が有ります。
二世帯住宅<縦分割>の半分1・2階を改装し、息子様ご家族が住まわれる事になり、全面改修のご相談を頂きました。
T様ご夫妻がお好きなモノトーンや濃いブラウンを基調に、構造上残す柱はそのままにしてワンルームに。照明は調光・調色ができるダウンライトを採用し、生活シーンに合わせて明るさや光の色を変えることができます。
構造的に残った柱も、廻りの壁と同様に仕上げをし、違和感なく出来あがりました。
ダイニング・キッチン方向を望む。収納のたっぷりあるキッチンは吊戸棚が無く開放的に仕上がりました。
二世帯住宅<縦分割>の半分1・2階を改装し、息子様ご家族が住まうことになり、全面改修のご相談を頂きました。
玄関に入るとすぐにお部屋が見渡せるオープンな空間。「ただいま!」の声が家の中いっぱいに広がります。玄関ドアは断熱性が高いものに交換し、「夏涼しく、冬暖かい住まい」が実現しました。
玄関を開けると、下足入れと廊下が有りました。
ドアの位置や向きは既存のままですが、トイレの無くなった空間をそのまま玄関に取り込み、玄関スペースだけでも広々となりました。
玄関を開けリビング・ダイニングを見た所。
二世帯住宅<縦分割>の半分1・2階を改装。1階は水廻り+和室の有る1LDKでした。
今回は断熱にもこだわったリフォームをご提案。 床や天井・壁など、断熱材を丁寧に入れ、床暖房を採用。 サッシはLIXIL/インプラスを採用し二重にしました。内側から見ると統一感ある空間になるように、敢えて従来のサッシの色とは異なる白色を採用しています。「この冬も暖かく過ごせました!」と奥様。1Fは素足で過ごせる快適空間です。
リビング吐き出し窓
キッチン出窓
横浜市【キッチンのリフォーム】クリナップクリンレディ135万円
背面収納はピッタリサイズの造作家具で
おしゃれ感満載!広々使えるフラット対面型
クロスを張り替えて清潔感のあるキッチン空間へリフォーム
横浜市 キッチンリフォーム
抽象柄のスッキリとしたキッチン
クールフェイスのキッチンに
お住まいの総点検リフォーム
バリアフリーで安全面に、サイズアップで広々とした浴室を実現
タイル貼りの浴室からバリアフリーのひろびろ浴室へ!
明るく清潔な浴室
浴室手すりの取り付け
浴室は床掃除がらくらく、カウンター付き
安心して入浴できるバスルーム
葉山町【洗面所のリフォーム】TOTOのオクターブが40万円
信楽焼の洗面ボウルで、シックモダンな洗面コーナーを
中古の戸建住宅を購入されて洗面台交換。大きな鏡で広々。
住み慣れた我が家をアップグレード
快適に過ごせる洗面所
広々がうれしい 増築リフォーム
横浜市 戸建住宅 浴室・洗面リフォーム:洗面
キッチンリフォーム
アール型の開き戸を取り付け
断熱ペアガラスとシャッターサッシで明るく暖かいリビングに。
クルミ無垢フローリングのリビング
フレンチシックに色で遊んだリフォーム:リビング
キッチンから広々と見渡せるリビングダイニング
シンプルで落ち着いた北欧テイストのリビング
外壁塗装・ベランダ改修工事
明るい雰囲気を残した玄関
たった1日でリニューアルできる玄関ドア
白とブルーの玄関リフォーム
工事はたった一日。玄関ドア取替
ロートアイアンとブルーの玄関周り
収納を減らしてスッキリ玄関へ
外壁材取替え時はサッシ取替えが好タイミング!
二重サッシ&ペアガラスで高断熱効果
増築に伴って玄関の位置を変更
雨戸戸袋改修工事
面格子付きのサッシに取替えて生活に安心を
補助金を利用した内窓新設工事
寒川町【内窓工事インプラス(補助金対応物件)】