リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 272万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 京都府 京都市下京区 | リフォーム箇所 | 洗面、リビング、玄関、収納、その他 |
家族構成 | 30代ご夫婦、娘様2人 |
・LDKの間取りに圧迫感を感じるので、広くしたい。 ・好きな雑貨が飾れるようなスペースが欲しい。 ・インテリアにこだわりたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)お子様のご成長とともに、生活スタイルに合わない窮屈なものに感じてきたという対面キッチンは、壁付けスタイルに変更し、LDK空間を広く使えるようご提案。 ”LDK⇔廊下”間についていた扉は、”ホール⇔廊下”へ移動することで廊下をLDKへ取り込み、圧迫感を軽減。LDKに広がりを感じさせてくれるようご提案。 N様がお持ちの雑貨やインテリアを飾ることができるように、玄関や階段、LDKに飾り棚やニッチをご提案。 スイッチプレートや照明器具、タイル、金物などこだわってご選定、壁に塗った珪藻土にワンちゃんの足跡を残す等、N様お好みの空間に。 「提案していただいた自然素材も使ったことで、大好きなものに囲まれ、家族が楽しく過ごせる居心地の良い空間となりました!」とお喜び頂くことができました。
・インテリアにこだわりたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)洗面脱衣室は、こだわり抜いたシンクやモザイクタイルをご選定。ニッチやオープン棚を設けることで、小物やタオルなどを収めることが出来るようご提案。水栓金具やドアノブにもこだわり、N様好みの空間に。 N様より、「何度も打合せを重ねて出来あがったので、愛着が今までよりもまし、さらに大好きな家になりました!」とのお言葉頂けました。
・LDKの間取りに圧迫感を感じるので、広くしたい。 ・好きな雑貨が飾れるようなスペースが欲しい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)”LDK⇔廊下”間についていた扉は、”ホール⇔廊下”へ移動することで廊下をLDKへ取り込み、圧迫感を軽減。LDKに広がりを感じさせてくれるようご提案。 N様がお持ちの雑貨やインテリアを飾ることができるように、玄関や階段、LDKに飾り棚やニッチをご提案。
・好きな雑貨が飾れるようなスペースが欲しい。 ・インテリアにこだわりたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)今までラックに置いていた多くの靴も、家の雰囲気に合わせて造作した棚でスッキリ収納!既存の収納には、黒板になる塗料を塗ることをご提案、自由に絵を描いたり、伝言を残したりすることが出来るように。 雑貨を飾ることができるニッチの一か所だけイエローの壁紙を貼り、アクセントに。
・好きな雑貨が飾れるようなスペースが欲しい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)工事中に見つかったデッドスペースを利用して雑貨のディスプレイコーナーとお酒や飲料水がストック出来る収納に。玄関からリビングまで続く階段が、目で楽しむことができる空間に。
・LDKの間取りに圧迫感を感じるので、広くしたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)”LDK⇔廊下”間についていた扉は、”ホール⇔廊下”へ移動することで廊下をLDKへ取り込み、圧迫感を軽減。LDKに広がりを感じさせてくれるようご提案。
以前は”LDK⇔廊下”間についていた扉。廊下は圧迫感を感じていました。
”ホール⇔廊下”へ移動することで廊下をLDKへ取り込み、圧迫感を軽減。LDKに広がりを感じさせてくれるようご提案。
施主支給IKEAの洗面キャビネット設置
収納充実
家族の生活に沿った水廻り
明るく広くなったこだわりの洗面室
2WAYで風通しもよく、使い勝手のよい洗面室
収納充実!清潔感のある洗面脱衣室
移設して広くなった洗面室
リビングダ無垢フローリング)工事
リビング工事
LDK(約10.5帖・無垢材使用・造作収納)
安心・快適にセカンドライフをスタートできるリビング
ナチュラルなカフェスタイルのお家へまるごとリフォーム
LD(約14帖・間取り変更で過ごしやすい空間に)
暖炉のあるリビングリフォーム
一日で取り替えられる、リフォーム玄関ドア
収納力とインテリア性を兼ね備えた玄関収納
新築の玄関にすっきり玄関収納が仲間入り
玄関リフォーム
明るい印象に生まれかわった玄関まわり
断熱性の高い玄関引戸
歴史や趣を感じられる玄関リフォーム
家族全員の洋服を収納できるウォークインクローゼット
思わず二度見してしまうウォークインクローゼット
ウォークスルークローゼットを設置!
トイレを収納スペースに!
家事の負担を大幅に減らす収納
手軽にDIY!遊び心溢れる壁に大変身!
1ヶ所ですべて解決!生活動線を意識したバックヤード
外構工事
ロフト修繕
書斎コーナーに「壁一面に本が並べられる」本棚を
安全で暮らしやすいお家(手すり設置)
明るく広がりのある快適で便利な空間
制震ダンパー取り付け
増築工事