リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,100万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2014年3月31日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 福岡県 鞍手郡鞍手町 | リフォーム箇所 | リビング、玄関、その他 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
ご家族それぞれ来客が多く、来客時にも他の家族がくつろげる空間を設けたい。 リビングを広く使いたい。 輸入の可愛い雑貨がお好みで、建材もそういった物を使用したい。
・リビング、DKの間仕切壁を完全に撤去するのではなく、スリットやガラスブロックで視線を遮りながらも、一つの空間としてつながりを持たせる。 ・対面キッチンのダイニングをママ会に使用中でも、ご主人はリビングのソファーでゆっくりできる。 ・広縁をリビングに取り込み、残りを愛犬のスペースに。
間取りの変更や断熱性能の向上、水廻り設備のリノベーションをしたかった。
輸入雑貨が似合うインテリアにされたいという要望に合わせ、キッチン側のガラスブロックが入った壁や、パイン無垢の床材を提案。構造上残った柱は床と同色にし、一体感を出した。
・リビング、DKの間仕切壁を完全に撤去するのではなく、スリットやガラスブロックで視線を遮りながらも、一つの空間としてつながりを持たせる。 ・対面キッチンのダイニングをママ会に使用中でも、ご主人はリビングのソファーでゆっくりできる。 ・広縁をリビングに取り込み、残りを愛犬のスペースに。
担当の方はもちろん、職人さん一人一人がとても礼儀正しく仕事が丁寧でした。私達の希望を叶えるために最善の方法を考えてくれて、素敵な家になり感謝しています。担当の方の人柄がとても良く、何でも相談できました。
担当の方が信頼できると思ったから。
胡桃色の床
戸建て賃貸物件のリノベーション
ガラスブロックがアクセントになった子世帯リビング
ビンテージの家具が似合うお家
欲しかったのは、家族の会話がはずむリビング。
リフォームで明るく開放的なLDK
K様邸リビングリフォーム
新しく生まれ変わった玄関
外壁塗装にあわせて玄関扉もリフォーム
華やかに迎えてくれる玄関
ブルーグレーの扉がアクセントの明るい玄関
玄関ドア取替
玄関庇をリフォーム
T様邸 玄関リフォーム
梁、柱を残したリノベーション
ガスふろ給湯器取替
【福岡県:K様邸】今の暮らしにあった給湯器へ交換
マイクロバブル機能付給湯器の設置
設備工事・古くなったエコキュートを交換しました。
戸建用宅配ボックスの設置
T様邸 教室増築