リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 525万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2015年10月20日 | 構造 | 鉄骨造 |
施工地 | 東京都 渋谷区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面 |
家族構成 | 夫婦 |
・トイレの場所をバスルームに移動させタイルをはりたいと思っています。 ・キッチンがリビングの真ん中にあるので位置を移動させてダイニングテーブルとくっつけようと考えています。 ・その他、現状のクッションフロアの上にカーペットを敷き、壁の枠を木材(茶)に変えたいと考えています。 それ以外の部分ではカーペットの部屋に合うように壁紙の張り替えやドアの交換やタイルの張り替えなどを可能な範囲でできればと考えています。
キッチンの位置を少しずらし、ご希望の配置としました。レンジフードのところは耐熱ガラスをオーダーサイズで特注し、施工しました。 浴室に関しては、当初ユニットバスをおすすめしておりましたが、浴室に対するこだわりが非常に強く、既製のユニットバスでは満足のいく商品がございませんでした。そこで、在来工法にて、お好きなタイル、浴槽、水栓などアクセサリー類含め、思い通りにできる仕様で提案させて頂き、採用して頂きました。全室フローリングだったのを、カーペットにされたいとのことで、それに合わせて建具もご希望に合うものを提案させて頂きました。
居室のおおまかな間取りはほぼそのままで、水廻りを大きく間取り変更しました。
浴室、洗面、トイレが一体感のある空間へなるよう、プランニング致しました。
ステンレスキッチンで、ペニンシュラ型にしたい。レンジフードは既存利用して、コストはできる限り抑えたい。ガスコンロのところは油や煙の流出を抑えたい。
ガスコンロのところは油や煙の流出を抑えたいとのことで、耐熱ガラスをサイズオーダーでぴったりと施工しました。また、レンジフードは新しいものでしたので、既存利用できる旨ご説明をし、その案を採用して頂きました。
浴室から洗面・トイレを統一感あるひとつの空間にしたい
浴室を在来工法で施工し、ガラスドアをご提案、そして同じタイルを洗面、トイレの壁、床に貼り進めることで、ご要望を実現致しました。
中古物件をご購入されたM様。 せっかくのリフォーム、ごくごく一般的なユニットバスではつまらない…
お気に入りのタイルで、浴室から洗面まで一続きのタイル貼りに…!という熱い思いを今回、形にすることができました!
ユニットバスに比べて在来は自由度が高い分、コストがかかる…
コストを少しでも抑えるため、浴室換気暖房乾燥機は既存利用いたしました。
トイレの間取り変更。洗面室と同じ空間へ。
限られたスペースなので、タンクレストイレですっきりスタイリッシュに。おしゃれなスティックリモコンを採用。
見積もりから迅速な対応をしていただきました。 デザイン面での要望が多かったのに対して丁寧に相談にのっていただき解決していただきました。どうもありがとうございました。
・実績が多かったから ・担当者の方の対応が丁寧で早かったから ・近くだったから
カフェスタイルをプラスし自分達だけのオリジナルキッチンに
壁で囲われていたキッチンを対面式に
キッチン混合水栓交換工事
マンションフルリフォーム
お料理が楽しくなるキッチン
収納充実!料理が楽しくなる使いやすいキッチン
賃貸物件キッチンのリフォーム事例
マンション用ユニットバス
港区【お風呂のリフォーム】TOTOのWFが工期3日で69万円
黒で締める浴室空間
バス・トイレ一緒から卒業!くつろげるお風呂空間に。
浴室のリフォーム
自然な風合いを楽しむ、リラックスバスルーム
システムバスを一新
妥協しないトイレ空間
タンクレストイレですっきりとスペースに
トイレリフォーム
バリアフリーを意識したトイレリフォーム
アクセントクロスとこだわりの小物使いでシックなトイレに!
高機能で美しいフォルムのトイレに!
アクセント壁によりオシャレで居心地の良いトイレへ
モザイクタイルが美しい水廻り空間
洗面室リフォーム
LIXIL ルミシス W1200にお取替え
機能性をまとめた洗面脱衣スペースへ
洗面室のプチリフォーム
東京都 府中市 N様邸 水まわりリフォーム
広々サニタリー