リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 2,200万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2015年9月24日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 大阪府 羽曳野市 | リフォーム箇所 | 洋室、玄関、外壁、階段 |
家族構成 | 母、娘、孫1人 |
母屋(築80年)と増築部(築40年)の古民家大改修(内、外全て)。 ・間取り変更。 ・水廻りの交換。 ・2階子供部屋をリフォームし、次世帯が使えるように。
昔ながらの古民家間取りを現在の生活スタイルに合わせた間取り、仕様へ変更するようご提案しました。
あまり使われていない田の字の和室を、2室だけ洋室にして利用したい。 LDKを広くしたい。
和室部分の開口の高さの拡張、断熱(床、窓類)など。
木製の大きな玄関ドアを、軽く開けることの出来るアルミサッシにしてほしい。
玄関ファザードのイメージを崩さず、使い勝手、防犯、通風面を考えてのご提案。
キレイに。和風なイメージを崩さないようにしたい。
伝統的な和風建築に合う、焼杉板と白しっくい壁を提案。
築50年の古民家風木造家屋に対して適切なアドバイスをして頂き満足しています。また、こちらの方よりスムーズに生活したい為の細かい要望にも十分な工夫等して頂きクローゼット・裏玄関の靴箱等非常に満足しています。私個人の部屋にしましても本棚・テレビ置き・パソコン等ネット環境も非常に使いやすい工夫と配慮を感じながら生活しております。整理整頓が気になる私も満足出来ています、あちこちの「棚」工夫です。また、大工さんに細かい要望をいい、無理を沢山お願いしました。その時々におっしゃった「何年もここで生活する人の要望は聞いて当たり前です。」とおっしゃったことが印象に残っています。最後にI社さんからのメッセージで「工事が終わった時点から新たなつきあいが始まりました。」とおっしゃって頂きましたので、リフォーム終了後に 工事中に気がつかなかった「不備等」への対処と責任を感じました。
古民家等、私の家に似た家を扱っていらしたので。距離的にも遠方では無かったので。
和室を無垢フローリングの洋室に
洋室(寝室)は落ち着いた癒しの空間に
495.カーペットから素敵なフローリングへ
541.明るくオシャレな子供部屋。
555.収納でスッキリ!広くて明るい洋室へ。
大阪市鶴見区 F様邸 畳をフローリングにリフォーム
戸建住宅の和室(3畳+6畳)を洋室に改修工事
息子さんの結婚を機に大々的なリフォーム(玄関)
N様邸 玄関ドア取替工事
スムーズな動線が魅力のシューズクローク付き玄関
スペースを有効活用できるようリフォーム
玄関・ポーチを明るく仕様にリフォームしました
寒さの原因大きなガラスドアの玄関引戸入替え
3枚引戸で出入りが楽になりました
外壁塗装
外壁塗装 エスケー化研 フッ素 低汚染
外壁塗装リフォーム
耐候性、低汚染性に優れた無機塗料での塗装
378.雨漏りによる外壁リフォーム
【大阪府豊中市:戸建て】外壁塗装工事
【大阪府東大阪市:戸建て】外壁塗装工事
House-N邸
見せる階段でデザイナーズハウスのように
緩やかな勾配階段へ。
階段手摺の取付
516.階段昇降機で便利・安心・安全な日常生活を
勾配がゆるくなった階段リフォーム
傾斜が緩やかな廻り階段に架け替える