リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 720万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 大阪府 高槻市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室 |
家族構成 | 夫婦 |
中古物件を購入に伴い、リフォームして住みやすい間取りにしたい。
ご婚約を機に、中古物件の全面リフォームをお任せいただきました。 以前はお部屋が細かく仕切られ、光が入りにくい間取りで、昼間でも暗い印象でした。 洋室3部屋とキッチン、廊下に分断されていた空間から、間仕切壁を撤去し、広々としたLDKに変更しました。 高さを生かした勾配天井は、更に空間に広がりを持たせてくれます。 リビングの照明は、「くつろぎ」や「だんらん」等のシーンを記憶できる調光機能をお付けして、お好みの空間を演出できるようにしました。 リフォームによって、明るく開放的な空間に生まれ変わり、大変ご満足いただきました。
独立したL型のキッチンから、リビングが見渡せる対面型キッチンにすることで、リビングダイニングと一体になった明るく広々とした空間になりました。 キッチンの吊戸棚をなくした分、背面にたっぷり収納できるカップボードを設置しました。
以前は、光が入りにくいため薄暗い印象でした。
天井についたライン状のLED照明は、入浴シーンに合わせ、明かりを設定できます。 鏡面仕上げのアンティークブラウン柄の壁パネルに、照明が反射し、上品な空間を演出します。
木目のカウンターに、スタイリッシュな角型手洗器を取り付けました。 カウンターは、既製品を入れず、紙巻器や収納カゴもぴったり収まるように造作しました。 壁に貼ったタイル調のクロスが映える、お店のようなおしゃれな空間になりました。
お好みのデザインにしたいとご要望でした。
薄型のLED照明付きの、3面鏡収納タイプのミラーキャビネットをお選びいただきました。収納内部にはドライヤーなどの大きめの家電も収まり、さっと片付けができます。 洗面カウンターにウェットエリアがあり、せっけんなどの塗れたものを置いておくのに便利です。 内装もホワイトでまとめ、清潔感のあるスッキリとした印象の洗面空間になりました。
洗面まわりをスッキリさせたいとご要望でした。
以前は光が入りにくく、暗い印象だった空間を、間取りを変更し、広々としたLDKになるようご提案しました。 勾配天井を生かした開放的な空間に、ペンダントライトやダウンライトを施工し、広がりが生まれるようプランしました。 また、テレビの背面に施工したエコカラットは、調湿や消臭の効果があり、リビングのアクセントにもなります。 間取り変更によって、ご家族が寛げる、明るく開放的なLDKに生まれ変わりました。
キッチン、廊下、お部屋がそれぞれ壁で仕切られていました。 そのため光が入りにくく、暗い印象でした。
中古マンションを、私好みにリノベーション
中古マンション お洒落な空間に
家族の好きを詰め込んだ⼤⼈かわいい空間へ。
566.便利で広々。お料理が楽しくなるキッチンへ
廊下側の収納・洗面側の収納を撤去し使いやすいキッチンに
キッチンを高品質のホーロー製商品に取替えました
家族でお料理できるようキッチンを拡張
中古マンションを、私好みにリノベーション
421.高級感あふれるお風呂リフォーム
474.1616サイズへ
595.清潔感溢れるいつでもあったか快適な浴室。
暖かい雰囲気の木目調の浴室になりました
ゆったり広々お風呂でお掃除もらくらく!
木目調のアクセントパネルで癒しの空間に
フローティングデザインが新しいシステムトイレ
「ほしい」機能で快適なトイレに。
エコカラット×タイル柄でブルーを基調とした爽やかなトイレ空間
コスパ最強のリモコン付きトイレ
待望の自動水栓手洗いです。
リラックス音楽が流れる快適トイレ
662.手すりをプラスし安全に
たっぷりの収納スペースを確保した広々とした洗面空間に!
お気に入りの洗面化粧台で使い勝手の良い洗面室へ
洗面台取替工事 LIXIL「オフト」
洗面化粧台入替え
388.収納たっぷりの洗面
アクセントタイル「イリーデ」が印象的なこだわりの造作洗面台
終の棲家はラグジュアリーに
白を基調にブルーグレーがアクセントの空間
262.DIY工事とのコラボレーションリフォーム
美しい草木と調和した居心地の良いリビング
~繋げて更に広く~LDK
収納力に優れたイタリアンモダンなLDK
工夫を凝らした和室の収納が便利なLDK
家族とすごす、書斎があるリビングダイニング
リビングを分断し、新たに子供部屋を新設
壁掛けテレビ用に、壁の下地をしっかり補強
和室をお子様の勉強部屋へ
和室を洋室にし、自分好みの収納も造作
収納たっぷり、シンプル洋室
結露が酷くカビが気になる洋室の内装工事
収納一新で使いやすく!WIC付きの居室