リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,850万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 兵庫県 宝塚市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、和室 |
家族構成 | 大人1人 |
以前ご両親が住まれていた、築45年のお家の全面改装のご相談をいただきました。 以前は和室、洋室、ダイニングキッチンとそれぞれ独立していたため、仕切りを撤去した空間をご提案しました。 間取り変更で広くなったリビングの一角には、小上がりの和スペースを設けました。 小上がりの和室にすることで、立体感や奥行きが出て、広々とした印象になります。 水廻りを新調し、内装も優しい色合いの木目柄とホワイトに統一し、住み心地の良い、開放的で明るい印象の空間になりました。
以前はリビングキッチンがそれぞれ分かれていたため、間取り変更によって開放的なLDKになりました。 通路の幅を確保するため、L字型のキッチンを提案し、作業スペースも広くなり、使い勝手のいいキッチンになりました。
便座は汚れが付着しにくい陶器で、清掃性に優れています。 また、フチが浅い形状の便座で、さっと拭き取ることができます。 横に設けた手洗い器は、スタイリッシュな角型のボウルをお選びいただき、シンプルでおしゃれな空間に仕上がりました。
押入れだった部分を洗面脱衣室に取り込み、広々としたスペースになりました。 洗面台の横に設置したキャビネットは、小物やストック類を収納するのに便利です。 また、扉柄は明るい木目調に揃え、シンプルで明るい空間になりました。
リビングとキッチンの間は壁を設けず、開閉がしやすい引戸ドアで区切りました。 ドアをオープンにすれば開放的なLDKとして、ドアで仕切ればリビングとキッチンをそれぞれの空間としてお使いいただけます。 圧迫感が出ないように、ドアは採光の取れるデザインを採用しました。
和室だった空間を、間取り変更をし、リビングと一体になった和スペースに改装しました。 畳のスペースを小上がりにし、リビングと高低差をつけることにより、広い空間に立体感や奥行きが生まれます。 小上がりを利用して、来客のときに座ってもらったり、小上がりの下に収納したりと、用途が広がります。
キッチン、リビング、洗面への動線の良い広々とした空間に
明るく使いやすいキッチンにリフォーム
赤いソファが合う、シックな広々LDKに
システムキッチン取替
古き良き佇まいを残したリノベーション
奥様待望のクリナップキッチンステディアです
開放感のある対面キッチン
トイレも和モダン!造り込み!!
背面のエコカラットが かわいらしいトイレ
トイレリフォーム!
【建替】トイレリフォーム トイレ手すり 便器交換
トイレリフォーム 全自動掃除機能付便器取替え
石目調パネルで高級感あふれるトイレ空間へ
グリーン×ホワイトで清潔感のあるお洒落なトイレ
造作洗面と洗濯スペースを確保して家事動線を改善
「洗う、干す、仕舞う」が一空間でできるママに嬉しい洗面室
洗面室でお化粧ができるドレッサーのような洗面台
ボウル2つで広々と使える洗面台
洗面所を拡げて洗濯機も置けるように
お洗濯の時短革命!ガス衣類乾燥機を取付
明るく機能的、収納力のある洗面室になりました。
間仕切りで独立した和空間に!
広縁を取り込みゆったりできるリビング
和室から洋室(リビングへ)
吹き抜けを造り広々としたリビングに
間仕切り壁を撤去してゆったりとしたリビングに
間仕切り壁を撤去して3部屋をつなげ、広いLDKにリフォーム
垂水区の思い出の一戸建て全面フルリフォーム!
本来の和室にリフォーム
シンプルな和室
古民家寝室の耐震リフォーム
異空間の和室へ
縁なし半畳和紙カラー畳
純和室からモダン和室へ
和室リフォーム