リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 745万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2015年3月27日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 神奈川県 横浜市都筑区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、ダイニング、和室、外構・エクステリア |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
老朽化した水回り設備交換・寒さ対策・お部屋の暗さ解消・外構含めた住まい全体のメンテナンス・バリアフリー
お悩みだった寒さやお部屋の使い勝手などを中心にご相談を受けました。バリアフリーや断熱工事のご提案をさせていただき、玄関ドアの交換、インナーサッシの取付け、床下断熱材補填などさせていただきました。仏壇収納を生かしつつ、ダイニングキッチンと玄関・廊下の間仕切りを去し明るく広々としたお部屋づくりが実現できたと思います。また、エコポイント対象商品も積極的にご提案し、ご採用いただきました。
・既存の窓を変えずに新しく使いやすいキッチンに交換したい ・足元の冷えを解消したい ・既存の食器棚を使用したい
・対面式のご要望もありましたが お手持ちの冷蔵庫や家電収納、カップボードなどの配置を考慮しますとI型キッチンでベストな配置ができると考えました。 ・玄関から最初に入るのがダイニングキッチンになります。 壁付けI型でキッチンが丸見えになりますので、シンプルで廻りの家具や和室の佇まいにもマッチしたお色をご提案させていただき、お客様に大変気に入っていただけました。 ・足元の冷え対策としてダイニングキッチン床下に断熱材を補填しました。
ご両親が大事に使われていたキッチンですが、キッチンとダイニングスペースにへだたりがありました。
なるべく洗い場を広くしたい。浴室が寒くて目地のお掃除が大変だったので、楽になるようにしたい。
洗い場や浴槽の大きさ感につきましては、ショールームで実際のサイズにお入りいただき、シミュレーションをしていただきました。 断熱浴槽で暖かく、水はけのよい床、お掃除のしやすいパネルの最新ユニットバスをご提案させていただきました。 優しく暖かいカラーで癒しの空間となっていただけたら嬉しいです。
タイル貼りで寒さとお掃除についてお悩みをお持ちでした。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 22万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 3ヶ月以上 |
面積 | 1.30m² |
その他採用機器・設備 | ・入口ドア Panasonicベリティス TA型メープル ・洗面室との間 ニチベイ ロールスクリーン |
施工地 | 神奈川県 横浜市都筑区 |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
トイレドアが外に開くのでスペースがムダになる
ドアの開き勝手を逆に変え、開いた時にダイニング側から中が見えないようにするのと、天井からロールスクリーンで簡易的な間仕切りを作り目隠しにしました。
以前は、コーナーにタンクがあるタイプでした。
既存の窓を活かしたい。手持ちのIKEA商品を利用したい。
洗面台の前が窓になるので、下台だけで対応する商品をご提案いたしました。オープン棚が使いやすいと言うお客さまの使い勝手を最大限反映できるよう既存家具をお取付させていただきました。
もともと収納はオープンで使われていらっしゃいました。
施工前は片開き戸でした。
冬の寒さを解消したい。明るく使いやすくしたい。
以前は玄関ホールとダイニングがガラス引戸で仕切られていました。 ダイニングスペースを明るく広くするために、思い切って廊下を間仕切りを撤去し、玄関からダイニングというレイアウトをあえてご提案させていただきました。 玄関ホールからしか見えなかったお庭も今度はダイニングにいて見ることができます。断熱対策としては、玄関ドアは最新の断熱ドアにお取替え、掃き出し窓にはインプラス(内窓)を取付、床にも断熱材を入れ、開放的なレイアウトでも寒さに震えることがないよう工夫いたしました。
玄関ホールとダイニングの間には間仕切りのガラス戸がありました。
二間つづきの和室の一間を洋室に変えたい。仏壇収納はそのまま使いたい。
押入・天袋、仏壇収納を生かして、和風のお部屋づくりをご提案いたしました。和室との間仕切りには、3枚建て引き戸を造作いたしました。
和室は2間つながっていました。
生え放題だった玄関回りの植栽をすっきりさせたい。門柱前の松の木をいじらずに整備したい。もともとあった駐車場が狭くて車が入らない。
お庭については、リフォーム後にお好きなイメージでお庭を作っていただける様、玄関回りの植栽を抜根し、その際に出た石をさりげなく花壇のように配置いたしました。庭の一部を天井としたインナーガレージはすべて解体し、オープンスペースの駐車場にしました。
以前は、庭の下が駐車場で入庫するのが大変難しいところでした。
この度C社の皆様、工事関係者有り難うございました。両親が他界し、実家を処分する事がどうしても出来ずにリフォームに踏切ました。何も判らず戸惑うばかりの私でしたが、プロの目線で沢山のご提案を頂きました。又沢山の要望にも答えて頂きました。決して出来ないとおっしゃらない社長様、現場監督様有り難うございました。迷ったらご相談…そして背中を沢山押して頂きましたね。引っ越し後の細かい調整工事もありがとうございました。現在快適な毎日を送っております。暗かった家が日差しの入るとても明るい家になりました。以前私達が実家から家に帰る時、父母がいつも淋しそうな顔で手を振っていた窓は、インナーサッシで大変暖かくなりました。今はにこやかに笑って「お帰り」と言ってくれている気がします。C社さんにお願いして本当に良かったと 感謝しております。今後共どうぞ宜しくお願い致します。
数社に見積もりをして頂き、最終的C社さんともう一社で悩みました。どちらの業者さんも自宅からの距離は同じ位、皆様の評価も良く、しっかりとした仕事内容も伺い知る事が出来ました。見積もりの金額はもう一社の方が低価格だったのですが、最初にお会いした時の印象、思いがけないご提案、何より色々な質問等に素早くご返答頂けた事。不安で一杯だった私には心強い業者さんと感じました。今後の長い工事期間信頼してお任せ出来る業者さんと確信しました。
二世帯住宅のリフォーム~キッチン
耐震工事と併せてキッチンの改修を行いました
独立キッチンから広々LDKのキッチンへ
木立を眺めるキッチン
暗くて低い位置にあるキッチンを、明るく使い勝手良く
家族をつなぐオープンキッチンリフォーム
彩り豊かに暮らすセカンドライフ :キッチン
3/4坪の浴室を1坪サイズに広げました
在来浴室 → ユニットバス
寒いタイル貼りの浴室を最新のシステムバスに交換
座間市 戸建住宅リフォーム:浴室
大和市 TOTOサザナ ユニットバスリフォーム
横浜市 戸建住宅 浴室リフォーム
戸建て2階ユニットバス交換工事
自然素材の塗り壁で仕上げたトイレ
トイレ工事
使いやすい機能満載のスタイリッシュトイレ
広々使えるようにトイレと洗面を同じ空間に配置
サッシを変えて隙間風を解消!清潔でお手入れ簡単トイレに交換。
すっきりスマート トイレ
横浜市 戸建住宅 浴室、洗面、トイレリフォーム:トイレ
介助も楽々な広々洗面
向きを変えて使いやすく。
洗面リフォーム
壁付け水栓で掃除がしやすい洗面化粧台
お客様好みの内装に
住みつなぐ家 洗面
2階の洗面コーナーはブルックリンスタイルに
無垢の木をふんだんに使ったダイニング
開放感あるステップフロアのダイニングキッチン
明るく広いダイニングに変身
住みつなぐ家 ダイニング
空間ごとのクロス貼り分け
ワンフロアで完結 収納にこだわったスッキリ片付く住まい
横浜市 戸建住宅キッチン、ダイニング改修工事:ダイニング
シラス壁によるクリーンな空間で健康促進
落ち着いた和室に
畳敷き洋風の和室に
洋室だったお部屋を和室に変更しました
川崎 戸建住宅:家事ラク子育てリフォーム 中2階和室
中古物住宅を全面改装 こだわりの数寄屋門のある家
昔ながらの和室の畳をスクールパーケットに
車・人の往来から室内が、見える。
エクステリア工事
お客様を明るく迎える外構工事
新築のお住いにフェンスを新設
彩り豊かに暮らすセカンドライフ:外構
ご自宅裏手の土留め工事
横浜市 戸建住宅門扉交換工事