リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 2,800万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 東京都 品川区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、リビング、ダイニング、洋室、玄関 |
家族構成 | 両親+夫婦+弟 |
築35年と老朽化が進み性能面も低下。2世帯で暮らせる家ではなかった。リフォーム後は、映画観賞も楽しめる落ちつく2世帯住宅に満足です。リフォーム中に入院してしまったのですが、そんな時でも担当さんはプランのことで足しげく病院に通ってくださいました。それから私が退院したら新居で迎えられるようにと、職人の数を増やして工期を短縮してくれたんです。快適なプラン以上に、人間味ある対応も嬉しかったですね。
築35年の住まいは老朽化しており、性能面の見直しも必要でした。そこで、家全体に吹き付け断熱を施し、真冬でも足元からポカポカの快適性を実現しました。さらに、2階の子世帯のリビングには、国産の無垢材など自然素材を厳選しています。
お嬢さんとお母様の2人が立っても、なお広さに余裕があるキッチンのご提案。
限られた空間を有効に使うため、洗面室とトイレの間仕切りをなくしオープンな設計に。
ご夫婦の健康に配慮して床にはナラの無垢材を、壁には自然素材の珪藻土を採用。空気がきれいで心地よい空間に仕上がりました。右に見えるシステム収納は、お嬢さんのお気に入りを設置。
親世帯が暮らす1 階のキッチンには、ご夫婦がいつでも気軽にコミューケーションがとれる対面式を採用しました。
書斎にはキッチンとつながる小窓を設置。お互いの気配をさりげなく感じられます。
キッチンを移動し、快適な動線を確保した便利な生活へ
若々しく可愛らしいキッチンになりました。
対面式のキッチンへ
部分リフォームで長年の悩み解消!
キッチン改修工事
床上浸水からの再生を図るため全面リフォーム【キッチン】
【武蔵野市】ミーレの食洗器で快適キッチンリフォーム
トイレ交換
タンクレスでスッキリ広々
中央区【トイレのリフォーム】TOTOネオレストハイブリッド35万円
クロスにこだわったおしゃれな空間
フローティングデザインでお掃除楽々
2階のトイレはタンクレス風+収納付きでスッキリ仕様に
生まれ変わる空き家、イメージの実現【1階トイレ】
キャットウォークで、猫も寛ぐリビング
家族が喜ぶ戸建てのリフォーム
純白のスイスしっくいに囲まれた、美術館のようなリビング
【建替】絶妙サイズの吹き抜けがあるリビング
断熱性向上のためのリフォーム
おしゃれなLDK
南欧風リビング
美しい庭を眺めながら過ごせるダイニング
天井にフローリング?!重厚感あふれるデザインリフォーム
”艶感”の異なる素材が響き合う上質な空間
導線を考えたバリアフリーなリビングダイニング
木造戸建てを耐震補強しながらリノベーション
お庭が見える、開放的なダイニングルーム、1階。
中庭のある邸宅【ダイニング】
洋室改装(フローリング貼り、クロス張替、木枠塗装)
和室を洋室に改修しました。
段差解消CF張り工事
【建替】ワークルーム
落ち着きある和モダンな空間
和室から洋室へリフォーム
間仕切壁造作工事
光を取り込むビビッドな玄関
勝手口を玄関にリフォーム
LIXILの「どこでも手洗」を玄関に設置
玄関ドアのリフォーム
【2×4建物】既存の吹き抜けを塞いだ玄関
玄関のリフォーム
式台を設けて安全に上り下り