リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 434万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 兵庫県 神戸市東灘区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、和室、廊下、収納 |
家族構成 | 不明 |
既存の和室を解体し、拡張したリビングダイニングの一部に畳コーナーを設けました。 ポイントアクセントとなる赤いオーダーテーブルは、 畳スペース側にお子様、リビング側にお母様が椅子を置いて座っていただき、 お絵かきや宿題を見てあげる、そんな絵を想像してプランしました。
システムキッチンはクリナップのラクエラ。 オープンキッチンにすることで、家事をしている間でもリビングの様子がわかります。
施工前は前面に壁があり閉ざされた雰囲気の空間でした。
1216サイズのユニットバスはLIXILのリノビオです。 マンションリフォーム用バスルーム リノビオVは、 清掃性と省エネ性能を高める技術を追求した「キレイ」&「エコ」アイテムが標準装備です。
施工前
既存のトイレにTOTOのウォシュレットをセット。 タオル掛けなどのアクセサリーを新たに取り付け、 収納用の棚も造作しました。
施工前は暗く狭い雰囲気でした。
洗面台はアイカのゲートスタイルカウンターに洗面ボウルをセット、 正面壁にはLIXILエモアのミラーキャビネットを取り付けました。
施工前
既存の和室を解体し、大きなリビングダイニングにすることで開放感をつくりました。 赤いカウンターテーブルは、アイカの特注色で造作しました。
キッチンとリビングの間に壁があるため空間が狭い印象です
リビングの一角にパナソニックの畳が丘(ユニット畳)を置くことで、和も感じてもらうと同時に収納を確保。 畳の下はすべて収納スペースになっています。
施工前は壁で区切られた和室でした
廊下のスペースを広げることで、明るく開放的なウェルカムホールにしました。
施工前は床の色はダークブラウンの落ちついた雰囲気でした
賃貸マンション キッチン入替工事
ペイントウッド柄の扉カラーで北欧テイストのキッチン
デザインにこだわったマンションリフォーム!!
【キッチン】シックにL字型キッチンへリノベーション
閉鎖的なキッチンを明るく使いやすいキッチンへ大変身!!
光に包まれた透明感のあるオープンなキッチン~ザ・クラッソ~
機能性も意匠性も高いスタイリッシュな空間に
ブラックとホワイトのコントラストが際立つスタイリッシュな浴室
明るく、お手入れのしやすい浴室。
16号のテレビでリラックスタイムを演出
スゴピカ浴槽とスゴピカ水栓のPanasonicMR浴室です。
温かくて明るい安心して入れる浴室へ
【兵庫県尼崎市:マンション】浴室改修工事
床ワイパー洗浄でキレイがつづく浴室
おしゃれなトイレ
タンクレス スッキリトイレ
断熱壁施工 トイレリフォーム
川西市トイレ改修工事
ヘリンボーン柄×グリーンのナチュラルテイストなトイレ
シンプルだったトイレがスタイリッシュに北欧風に変身しました
1日でトイレ交換
間取りは変えずにリフレッシュ!
石目調の人造大理石カウンターでラグジュアリーな洗面空間
抗菌効果のCFです。
リフォーム工事
使用感・収納力を追求したLIXILピアラをご提案しました。
空間に合ったリフォームでお気に入りの洗面へ
洗面台・内装貼替
明るくナチュラルなLD
リフォーム CASA-3
明るく魅せるリビング
インダストリアルテイストのお洒落なリビングダイニング
広々としたワークスペースも造作し使い易いスペースになりました
床材は朝日ウッドテックアネックスSTです。
銘木の飾り棚や木製の室内窓で個性が光るリビング空間
畳をフローリングに変更
自分好みへ大変身。
和モダン:琉球風畳・千鳥柄
「可動間仕切り」でリビングとつながる明るい和室
縁なし畳
気配を感じられるリラックス畳コーナーが完成しました。
琉球畳がリビングと調和する和モダン和室
廊下の段差解消
LDKと一体感を
内装材張替のみで一新
明るい玄関廊下
腰壁は既存のまま
玄関枠、PS扉の塗装
廊下内装のグレードアップ
和室からウォークインクローゼットへ改装
収納不足を解消!シューズクロークのある玄関
収納充実・広々空間へ
無垢板が映えるブラックアイアン!
ウォークスルーで時短
【収納】新設したWICですっきり作戦
収納部は化粧シートを貼ってリメイク