リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,750万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
| 施工地 | 東京都 北区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、リビング、玄関 |
| 家族構成 | 不明 |
・築年数が経っているので耐震補強をしたい ・住まう人数が減るので間取り変更をしたい
築40年以上の木造の建物で、構造の面で不安なところがあり、耐震補強工事をして 安心・安全に暮らせるお家となりました。 また対面キッチンにすることでキッチン背面に収納が出来、収納も確保しつつ作業動線も効率的に。 キッチンの奥にはパントリー、2階に収納庫を設置。 どこに何をどのくらい収納するか細かな打ち合わせをして計画的な収納プランになりました。
・築年数が経っているので耐震補強をしたい ・住まう人数が減るので間取り変更をしたい
築40年以上の木造の建物で、構造の面で不安なところがあり、耐震補強工事をして 安心・安全に暮らせるお家となりました。 また対面キッチンにすることでキッチン背面に収納が出来、収納も確保しつつ作業動線も効率的に。 キッチンの奥にはパントリー、2階に収納庫を設置。 どこに何をどのくらい収納するか細かな打ち合わせをして計画的な収納プランになりました。
ダイニングキッチンは木目の壁だったので、空間が暗い印象となっていました。
キッチン後ろの背面にも大容量のカップボードを設置。 ゴミ箱を置くスペースを設け、食器や家電も置けるゆとりのあるキッチンになりました
・築年数が経っているので耐震補強をしたい ・住まう人数が減るので間取り変更をしたい
築40年以上の木造の建物で、構造の面で不安なところがあり、耐震補強工事をして 安心・安全に暮らせるお家となりました。 また対面キッチンにすることでキッチン背面に収納が出来、収納も確保しつつ作業動線も効率的に。 キッチンの奥にはパントリー、2階に収納庫を設置。 どこに何をどのくらい収納するか細かな打ち合わせをして計画的な収納プランになりました。
タイルの浴室は、冬は寒く、お手入れも大変でした。
・築年数が経っているので耐震補強をしたい ・住まう人数が減るので間取り変更をしたい
築40年以上の木造の建物で、構造の面で不安なところがあり、耐震補強工事をして 安心・安全に暮らせるお家となりました。 また対面キッチンにすることでキッチン背面に収納が出来、収納も確保しつつ作業動線も効率的に。 キッチンの奥にはパントリー、2階に収納庫を設置。 どこに何をどのくらい収納するか細かな打ち合わせをして計画的な収納プランになりました。
トイレも暗く、冷たい印象でした。
階段下に設けたトイレは、その奥行を利用して、収納も設置。
・築年数が経っているので耐震補強をしたい ・住まう人数が減るので間取り変更をしたい
築40年以上の木造の建物で、構造の面で不安なところがあり、耐震補強工事をして 安心・安全に暮らせるお家となりました。 また対面キッチンにすることでキッチン背面に収納が出来、収納も確保しつつ作業動線も効率的に。 キッチンの奥にはパントリー、2階に収納庫を設置。 どこに何をどのくらい収納するか細かな打ち合わせをして計画的な収納プランになりました。
ダイニングキッチンは木目の壁だったので、空間が暗い印象となっていました。
リビングの壁面には造作の家具が設置されていました。
キッチンの手前の収納には、お仏壇を置く空間を設けました。
・築年数が経っているので耐震補強をしたい ・住まう人数が減るので間取り変更をしたい
築40年以上の木造の建物で、構造の面で不安なところがあり、耐震補強工事をして 安心・安全に暮らせるお家となりました。 また対面キッチンにすることでキッチン背面に収納が出来、収納も確保しつつ作業動線も効率的に。 キッチンの奥にはパントリー、2階に収納庫を設置。 どこに何をどのくらい収納するか細かな打ち合わせをして計画的な収納プランになりました。
下駄箱は腰高タイプのものだったので、収納が足りませんでした。
玄関収納は天井高さまでのたっぷりのものにしました。
水漏れ水栓を交換して気持ちの良いキッチンライフへ
収納を意識して、新しいキッチンに!
グレー系に統一!スタイリッシュな空間になりました!
2階キッチンから1階キッチンへ
会話を楽しむオープンキッチン
八王子市T様邸 キッチンリフォーム
対面キッチンを実現!
浴室水栓交換
ハイスペックなお風呂で1日の疲れを癒したい!
調布市【お風呂のリフォーム】TOTOサザナが工期5日で109万円
浴槽サイズそのままに、ひんやりしない床が嬉しい浴室
在来方式のままで断熱仕様に変えてしっかり温かいお風呂
浴室リフォーム
浴室リフォーム工事
ホテルのような高級感のある洗面室
TOTO ネオレストRH1にお取替え
トイレリフォーム
レストルームを介護用へリフォーム!
機能性とデザインを兼ね備えたトイレ
タンクレストイレにすっきりチェンジ!
福生市 Y様邸 トイレリフォーム
ペレットストーブでご夫婦くつろぎの場所へ
増築して広々としたリビングを実現
天井の高い開放的なリビング
木目柄の天井が印象的なリビング
家族が喜ぶ戸建てのリフォーム
2F LDKから洗面浴室への開口を新たに設置する
安心の耐震補強で広々くつろげる空間に
明るく広々、シューズクローゼット付 断熱玄関ドアへ
玄関ドアを短時間でラクラク交換!
築33年のほころびを一掃【玄関】
玄関ドアはカバー工法にて一新!
理想の住まいへリノベーション
落ち着きのあるシックな佇まいを「玄関」で演出
Panasonic Veritis コンポリアを設置しました