リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 670万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 神奈川県 川崎市中原区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、洋室、和室、玄関 |
家族構成 | 不明 |
中古マンションを購入しました。 玄関のコート等アウター収納を作りたい。 キッチンをリビングとつなげたような対面型にしたい。 北側の洋室が寒く、結露が見られるので断熱リフォームをしたい 全体的に明るく開放的にしたい 等がございました。
現在のお住まいで、アウターの収納具合を拝見させていただき 洋室の一部を玄関から使えるアウター収納を増設いたしました。 また、洗面室とリビングとトイレの建具が開き戸で、洗面室の扉を引戸に変更することで、動線が改善されましたので、ご提案させていただきました。 他、和室の押入を3枚引戸に変更することで、お布団の出し入れがしやすくなりました。
明るく開放的なキッチンにしたいです
小さかったキッチンの開口部の左側を抜き、上部収納は以前より縦に短いので収納スペースを大きく損なうことなく、 上にも開口を広げて開放感を造りだしました。
トイレを一新したい
トイレはリクシル アメージュ を採用 落ち着いた色合いの内装に。
洗面台、洗濯機パンを変えたい
洗面台、洗濯機パン、水栓金具を交換しました。 クロス、床材も一新しています。 入口の建具を開き戸から引戸に変えて、動線が改善されました。
キッチンの壁を撤去したい
キッチンの間仕切りを撤去して開口部を広げました。 とても開放的になりました。 カウンターは床に合う明るめの塗装を施しています。
明るくしたい 結露対策をしたい
壁も床も一新し、茶色い重い印象の建具をスッキリ白くすることで、部屋のイメージが全く違うものになりました。 壁には断熱材を充填して、結露対策をいたしました。
押入を使いやすくしたい
押入の襖を3枚引戸に変更いたしました。 左側は、お布団収納、右側はお洋服と趣味の釣り竿の収納スペースといたしました。
・使いやすい玄関収納にしたい ・コート等アウター収納を工夫したい ・明るくしたい
既存の上下セパレート型の収納から、より沢山入る収納に変更。 扉を閉じると壁と一体化するような配色にし、圧迫感がでないようにしました。 下部は、フロートタイプで靴が入るように。 また、玄関収納の脇に、アウター収納を増設して、収納量が増えました。
今回は長期間のリフォームでしたが大変お世話になりました。 当初は水回り、フローリング、クロス、建具交換と古い物を新しくする事しか考えておりませんでしたが、暮らしやすくなるという視点から様々なご提案をいただき、実際に生活がより良いものとなりました。 その分予算は大幅にオーバーしてしまいましたが、それ以上の価値を感じています。 契約後に追加や変更をお願いしてしまいお手数おかけしましたが、ご対応いただきありがとうございました。
3社に現地調査をお願いしましたが、他の2社からはなかった様々なご提案(洗面所の開戸を引き戸に変更、玄関収納も3パターン提案、和室押入れを3枚引戸の収納等)をいただけた事、この方にお願いすれば間違いはないだろうという気持ちになった為、契約を決めました。
たっぷりの収納とたっぷりのコミュニケーションを実現!
賃貸物件のデザインリフォーム
サブウェイタイルでお洒落なキッチンの完成!
長年お住まいのお部屋を、設備交換と全面リフォーム!
中古マンションを自分好みのインテリアに
笑顔あふれる 充実したキッチン
開放的な対面キッチン
マンション トイレリフォーム タンクレス
スパイスの効いた男前インテリア・アンティークな風トイレ
掃除がしやすい節水トイレ
【築48年】団地再生!トイレ編
広々トイレリフォーム:トイレ
横浜市 マンショントイレリフォーム
内部改装
ホテルのようなスタイリッシュなベッセル型洗面化粧台。
新生活をこだわりのリフォームでスタート!:洗面
明るいインテリアと収納たっぷりの洗面化粧台にこだわりました。
浴室・洗面リフォーム
トールキャビネットを入れて収納量アップ
モノトーンのモダン空間でシンプルに暮らす 洗面
川崎 マンション 浴室、洗面リフォーム:洗面
リビングリフォーム
自然素材とお気に入りの家具が調和する南欧デザイン
窓からの景色も合わせたリゾート感が素敵なリビング
キッチンと一体感のあるリビングに
明るく広々としたリビングになりました
【築30年】アンティークが調和する隠れ家的セカンドハウス
ゆるやかにつながるリビング空間
洋間も白とダークブラウンでシックな印象のお部屋に
可動式間仕切りで広く使える洋室に
8畳の洋室のフローリングとクロスを張り替えました【21万円】
ロフトを実現したマンション子供部屋
ビビットなアクセントクロスを貼り分けた洋室空間
お気に入りと暮らすマンションリフォーム:洋室1
ボーダー柄のクロスで遊び心のあるお部屋
畳の下が床下収納に。収納力が倍増!
和室、壁紙と畳と襖に照明も新しくし明るくなりました
たばこで黄ばみの目立ったお部屋を一新!
傷に強い人工素材の畳へ交換
和室の押入れをウォークインクローゼットに広々和室空間
賃貸アパートの室内外をリフォームしました
猫ちゃんが遊べるお部屋
収納いっぱいの玄関になりました!
大容量の収納を設えた広々玄関
帰ってきたら明るく出迎えてくれる玄関に
お気に入りの玄関床タイルとアクセントになるリビングドアが自慢
店舗の自動ドアから住宅用の玄関引き戸へリフォーム
築36年のマンションをリノベーション。洗練された大人の玄関。
【宮前区H様】フルリノベーション事例