比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 豊島区
  4. 株式会社ドリームONE
  5. 収納(押入れ・クローゼットなど)リフォームの事例詳細
事例一覧へ戻る

収納|使い勝手を高めたL字型収納

収納|使い勝手を高めたL字型収納
建物のタイプ マンション
価格 20万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 1ヶ月
面積 1.36m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 練馬区
家族構成 夫婦・子供2人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 収納充実 / 設置場所:その他 / 商品名:リクシルビータスL字コーナー棚板 / 造作:有り

お客さまのご要望

もともと布団収納として使われていたスペースを、より使いやすい収納空間にアレンジしたいとのご希望をいただきました。中は約1畳ほどの広さで壁の仕切りはなく、上部に棚とポールハンガーが設置されている状態です。お客様は、このスペースを整理しやすく、より実用的な収納棚スペースにしたいとお考えでした。収納量を増やしつつ、使いやすさや整理のしやすさも重視した設計を希望されています。

リフォーム会社のご提案

もともと布団収納として使われていたスペースを、より実用的で整理しやすい収納空間にアレンジするご要望にお応えしました。まず、壁面のベニヤ板下地を補強し、耐荷重と安定性を確保。その上で、リクシルのビータスシリーズL字コーナー用棚板を5枚×2セットをご提案し、収納力を大幅に向上させました。 棚板は使いやすさを考慮し、高さや奥行きを最適に配置。日常の整理整頓がスムーズになり、見た目もすっきりとした、使いやすい収納空間へと生まれ変わりました。

Before

Before

リフォーム前の写真です。引き違い扉を開くと、布団収納として使われていたスペースの内部の様子が確認できます。仕切りはなく、上部に棚とポールハンガーが設置されていました。

After

After

リフォーム後の収納スペースです。L字型棚板を設置し、整理しやすく取り出しやすい、すっきりとした収納空間に生まれ変わりました。

Before

Before

リフォーム前の反対側の写真です。引き違い扉を開くと、布団収納として使われていたスペースの内部の様子が確認できます。仕切りはなく、上部に棚とポールハンガーが設置されていました。

After

After

リフォーム後の反対側収納スペースです。L字型棚板を設置し、整理しやすく取り出しやすい、すっきりとした収納空間に生まれ変わりました。

施工したリフォーム会社への評価・クチコミ

担当者の人柄・説明力(40代/女性)

5

途中でご担当者が変更になりましたが,お二人とも誠実に丁寧にご対応くださり,安心してリフォームをご相談,お任せすることができました。工事中は写真で様子を細かに報告くださり,イメージを合わせながら工事を進めていただきました。期間通りに,要望に沿ったリフォーム工事をしていただき大満足です!ありがとうございました。 子供の成長に合わせ,数年後にプチリフォームをする計画ですので(今回,先を見越した電気工事もご提案くださり,感謝しております),引き続き,よろしくお願いいたします。

この会社に決めた理由

3LDKの限られたスペースで子供部屋を増やしたく,1部屋をロフトのような作りの壁で仕切るような案で数社に相談しました。子供が小さいうちはベッドの上り下りも楽しいだろうと思っていましたが,こちらの会社だけが子供の将来の使い勝手を考慮し,普通の壁で仕切る提案をしてくれました。その他の場所も,1年以上かけて相談させていただきましたが,丁寧に対応してくださいました。利用者の視点で,かつ長期視点で提案してくれたため,信頼できると考え,契約を決めました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

予算や条件など、ご要望にぴったりの
リフォーム会社をご紹介します。

今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ