リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
 
     
                | 建物のタイプ | マンション | 
|---|---|
| 価格 | 48万円(単独工事をする場合の概算です) | 
| 築年数 | 11〜15年 | 
| 工期(全体) | 1ヶ月 | 
| 面積 | 1.10m² | 
| その他採用機器・設備 | セフィオンテクト加工手洗い器付きトイレキャビネット 背面ウォール収納キャビネット | 
| 施工地 | 東京都 練馬区 | 
| 家族構成 | 夫婦・子供2人 | 
子どもがいることもあり、トイレはかわいらしく飾って楽しんでいました。いつも清潔に保ちつつ、小物も飾れる楽しい空間にしたいと考えています。背面収納は新しくおしゃれで使いやすく、掃除もしやすい仕様にしてほしいとのご希望です。また、トイレ本体もお手入れが簡単でスタイリッシュなものに交換し、毎日快適に使える空間に仕上げていただきたいと考えています。
お客様のご要望にお応えして採用されたのは、TOTO製のレストパルI型トイレです。超節水仕様で、浮遊感のあるフローティングデザインにより、軽やかでスッキリとした印象を実現しました。やわらかフロアライトで夜も安心して使え、デザイン性とお手入れのしやすさを両立しています。背面には抜群の収納力を誇る手洗器付きウォール収納キャビネットを設置。壁面にはオレンジ色のアクセントクロス、その他はクリーム色のクロスでまとめることで、明るくおしゃれな空間に仕上げました。機能性だけでなく、日々の使いやすさやお子さまも楽しめる空間づくりを意識したご提案です。
リフォーム前のトイレ全体の様子です。便器のリモコンが袖部分に設置され、背面には既存の手洗い器付きタンクトイレに後付けで収納が取り付けられていました。収納のトップ板には芝生のようなシートが貼られ、小物を飾って楽しめる工夫が見られます。
 
            便器はフロートタイプとなり、下部が間接照明でやわらかく照らされています。背面収納は落ち着いた木目調の色合いで、オレンジのアクセントクロスと調和。円型の手洗い器は中央からやや左寄せに配置され、デザイン性と使いやすさを両立した空間に仕上がっています。
リフォーム前の便座を真上から見た様子です。袖に設置されたリモコンが、物を取り出すときに少し邪魔になってしまう様子がうかがえます。
 
            リモコンが壁に取り付けられたことで、空間がすっきりと整理されました。床は明るいグレーの石目模様のCFで、全体的に落ち着いた雰囲気に仕上がっています。
途中でご担当者が変更になりましたが,お二人とも誠実に丁寧にご対応くださり,安心してリフォームをご相談,お任せすることができました。工事中は写真で様子を細かに報告くださり,イメージを合わせながら工事を進めていただきました。期間通りに,要望に沿ったリフォーム工事をしていただき大満足です!ありがとうございました。 子供の成長に合わせ,数年後にプチリフォームをする計画ですので(今回,先を見越した電気工事もご提案くださり,感謝しております),引き続き,よろしくお願いいたします。
3LDKの限られたスペースで子供部屋を増やしたく,1部屋をロフトのような作りの壁で仕切るような案で数社に相談しました。子供が小さいうちはベッドの上り下りも楽しいだろうと思っていましたが,こちらの会社だけが子供の将来の使い勝手を考慮し,普通の壁で仕切る提案をしてくれました。その他の場所も,1年以上かけて相談させていただきましたが,丁寧に対応してくださいました。利用者の視点で,かつ長期視点で提案してくれたため,信頼できると考え,契約を決めました。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。