リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
 
     
                | 建物のタイプ | マンション | 
|---|---|
| 価格 | 450万円(単独工事をする場合の概算です) | 
| 築年数 | 26〜30年 | 
| 工期(全体) | 2ヶ月 | 
| 面積 | |
| その他採用機器・設備 | 床 :ワイルド45(ボード) :パスポート 床暖用直貼ヘリンボーン無垢床材 ナラ(ボード) 壁 :珪藻土(LOHAS material) 天井 :漆喰(LOHAS material) | 
| 施工地 | 埼玉県 越谷市 | 
| 家族構成 | 大人2人 | 
素敵な雑貨をたくさんお持ちだったIさまご夫婦は、ご自身の思うインテリアに馴染まない和室の存在が気になっていました。 そんな中キッチンが老朽化してきたため、和室のことも含めてリノベーションを考えることに。 たくさんの付箋を貼ってチェックしていただいたインテリア本や、素敵に暮らしているというご友人のお宅のお話をヒアリングしながら、 集めてこられた雑貨たちがひとつひとつ輝くような、おふたりの住まいを作り上げてゆきます。
ご夫婦が目指すインテリアと馴染まないという和室は、洋室へ取り込んで広々とした空間を確保しました。 裏手にはパントリーと趣味スペースの収納を兼ねた空間を用意することですっきりと暮らせるように。 珪藻土や無垢材を使用して、ホワイトをベースにシンプルナチュラルにまとめられたリビングには、 奥さまの趣味である機織りのお道具が、インテリアの一部としてよく馴染みます。 収納をひとまとめにして居住スペースにモノが溢れないように工夫したことにより、 集めてきた雑貨の飾り方にも変化があったのだとか。 今までは色々と出して飾っていたのを、季節などに合わせて少しずつ出すようにし、 ひとつひとつの魅力がより引き立つように飾られているそうです。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。