おおよその予算は決まっていたので、できるだけコストをおさえた提案をさせていただきました。
洗面室の扉は取り払って開口のみ、和室はそのまま残して畳を表替えなど・・・。
間取りを変更し価格をおさえつつも、施主様がこだわりたかった箇所はきっちりと実現。
新たに設置した土間スペースは、棚板に合板を使用しています。
各部屋のつながりを活かして、土間から洋室、洋室から和室へと、こもりがちな玄関も風通しの良い空間になりました。
また、DIYが得意という施主様。
後々にご自分で棚を取り付けるという計画をお聞きし、壁は補強だけにするなど、ここにもローコストの仕掛けが。
その他にもアクセントクロスや造作のアイアン金物など、リノベの「今」を取り入れつつ、既存のまま残せるところは残す。
ご家族の「想い」を活かした、かしこいリノベーションとなりました。
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。
大手4社出資だから安心!