ご結婚を機にご実家で二世帯暮らしに。玄関や水廻りは共用の戸建住宅です。
2階に新婚夫婦のリビングを設けること、
不足している収納を増やすこと、
全員が集まる1階のLDKをくつろげる空間にすること、
そして、お父様が2階のバルコニーを自由に使えること。
2階は、6畳2間の壁を抜き、構造上抜けない柱はそのままに、違和感なく仕上げました。
8畳のリビングと、階段からバルコニーにつながる廊下、そして廊下一面のクローゼットを新設。
リビングを通ることなくバルコニーへ行ける導線を確保することで、お父様も気兼ねなく、いつでもご使用いただけるように。
リビングからもバルコニーにアクセスできるので、
二世帯それぞれが、快適にお過ごしいただけるお住まいになりました。
1階のキッチンは対面に変更し、過ごす時間の長いリビングには、ナラ無垢フローリングと珪藻土(1階)を。
自然素材の心地良さをご体感いただける空間です。
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。
大手4社出資だから安心!