比べて、選べる。利用者数No.1 のリフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. リフォーム成功ノウハウ
  3. フローリング・床のリフォーム
  4. フローリング・床リフォームの基礎知識
  5. 畳の張り替え費用の相場は?自分でDIYはおすすめしない理由

畳の張り替え費用の相場は?自分でDIYはおすすめしない理由

  • 最終更新日:2020-03-25

畳の張り替え費用の相場は?自分でDIYはおすすめしない理由

畳の表面がささくれたり、汚れが目立ったりすると、張り替えをするべきなのか判断に迷ってしまう方も多いでしょう。いざ張り替えをするとしても、どれくらい費用がかかるかわからず、なかなか進めることができずにいる方も少なくありません。 そこで今回は、畳の張り替え費用の相場や畳の種類、張り替え時期の目安などについて解説していきます。ぜひ参考にしてみてください。

畳の張り替え費用の相場

畳の張り替えは、施工方法によっても費用の相場に違いがあります。それぞれの施工方法を詳しく見ていきましょう。

・裏返し
裏返しとは、既存の畳の表側をひっくり返して再利用することです。費用は1畳あたり4000円前後が目安となります。

・表替え
表替えは、既存の畳の表面だけを張り替える方法です。畳床(畳の中身)はそのまま利用します。費用は1畳で5000円~2万円が目安となります。

・新畳
畳を新調して、まるごと交換する方法です。既存の畳は処分します。費用は1畳で1~3万円が目安となります。

裏返しや表替えは、既存の畳床が十分に利用できるときに施工される方法です。そのため、はじめて畳の張り替えをするときに採用されることが多いでしょう。しかし、湿気が多いなどによって畳床が傷んでいる際には、床下の環境改善も視野に入れて新調することがあります。

畳のグレードや種類によるリフォームの費用相場の違い

畳には種類によってグレードがあり、価格にも違いが出てきます。大きく分けると「下級品」「中級品」「上級品」の3つが存在し、下級品は6000円~、中級品は8000円~、上級品は1万円ほどが1畳あたりの相場となります。

畳の種類として、縁なし畳や琉球畳がありますが、スタンダードな縁あり畳よりは割高になります。半畳だけ新調した場合は1万円~、張り替えの場合は8000円~が相場となります。

畳表や畳床の種類による価格の違い

畳表や畳床は、種類によって価格に違いがあります。国産品、輸入品など種類もさまざまです。

畳表の種類と価格

畳表には、国産表と中国産表、化学表などがあります。国産表よりも中国産表の方が安価で、国産は少し割高になります。化学表とは、化学製品で作られた畳表のことです。通常は「い草(以下、イグサ)」素材が使われるのですが、イグサと同じ構造を化学繊維で作っています。撥水性があって汚れに強い特長があり、スタンダードなイグサよりは割高です。

畳床の種類と価格

畳床には、わら床、わらサンドイッチ床、建材床などがあります。わら床は昔から畳に使われていたもので、価格は1万5000円~3万円が目安です。わらサンドイッチ床はわらを一部分に使用した床で、価格は1~2万円が目安です。

建材床は、ハウスメーカーなどで採用されることが多くなっている床で、安価であることや制作期間が早いことなどが特長です。価格の目安は、8000円~2万円となります。

畳の張り替え時期の目安

畳の張り替え時期をどのように判断すればよいかわからないという方も多いでしょう。ここでは、おおよその目安をご紹介します。

・裏返し
裏返しは2年~5年が目安です。畳床を長く活用するためにも、よく座る場所など一箇所だけが傷むことがないように、バランスを保つことがコツです。

・表替え
表替えは、4年~7年が目安です。表替えと裏返しは、別々に行っても同時に行っても問題ありませんが、裏返しをしてから5年経過を目安に表替えすることがおすすめです。

・新畳
裏返しや表替えをしながら畳床を活用していきますが、10年~15年経過したころには、畳の新調を検討しましょう。とはいえ、畳のカビがひどかったり、利用頻度によっては傷み方に違いがあったりしますので、タイミングは個別に判断するとよいでしょう。

出来るだけ長く活用するためには、畳間の風通りをよくして湿気をため込まないことが大切です。また、畳の上に家具を置くときは、定期的に移動してカビを防ぐことも長持ちのポイントとなります。日ごろから乾拭きして汚れを拭きとったり、日当たりをよくしたり工夫しましょう。

畳の張り替えの施工期間は、畳の数量にもよりますが、1日~7日程度が目安になります。畳がない状態でも生活が不便にならないようにシートを準備しておくと安心です。

畳の張り替えリフォーム事例

ここからは、実際に畳の張り替えリフォームをした実例を紹介していきましょう。

・1:古い和室を琉球畳のモダンな和室にリフォーム

昔ながらの和室を全体的にリフォームしています。畳は縁なしの琉球畳にしました。市松模様のような仕上がりなり、モダンな雰囲気があります。フローリングのリビングとも違和感なく日常的に使える空間です。

・2:新畳に替え、モダンで高級感のある和室にリフォーム

経年劣化した畳を張り替え、襖や壁紙、天井、建具などもリフォームしています。既存の家具を別室に移動し、高級感がある広々した和室に変わりました。来客が宿泊してもゆとりがありそうです。

畳の張り替えをDIYしないほうがよい理由

畳の張り替えをDIYで対応するのはかなり難しいでしょう。畳を制作するには専用の道具や機械が必要だからです。道具を揃えるにも費用がかかりますし、美しく仕上げるには熟練の技術が求められます。そのため、きちんと経験を持つリフォーム会社に依頼することがおすすめです。

畳の張り替えを依頼する際の注意点

畳の張り替えを依頼するとき、どのようなことを注意すればよいかポイントを紹介します。

・新畳にするときは廃棄費用がかかる
畳を新調するときは、既存の畳の処分費がかかります。制作費用とは別に、1枚あたり約1600円が目安です。ただし、お見積もりする際には処分費を含めた費用を記載する会社もありますので、確認してみましょう。

・畳縁(たたみべり)に別途費用がかかることもある
スタンダードな畳にする場合、畳の縁が付きます。畳縁も種類によって価格に違いがあるため、別途に費用がかかることもあります。施工費に含まれることもありますが、別途の場合は縁代として300円~500円程度が目安になりますので、お見積もりの際に確認してください。

畳の張り替えは材質と施工費用をよく検討しよう

畳の張り替えは、畳を長持ちさせるために裏返しや表替えなど、ぜひ定期的に行ってほしいリフォームです。部屋の印象も変わりますし、清潔感を出すこともできます。また、床下の環境も点検できるため、張り替え目安となる年数になっている場合には一度リフォーム会社に相談してみてもよいでしょう。ただし、畳の素材などによって価格に違いも出てきますので、事前にしっかりと検討することをおすすめします。

畳の張り替えを検討するにあたり、どこに依頼すればよいかわからない方も多いかもしれません。そのような際は、ホームプロの利用を検討されてみてはいかがでしょうか。ホームプロでは、リフォームの経験が豊富な会社が全国1,200社も加盟しています。地域を対応してくれるリフォーム会社に匿名でお見積もり依頼ができるため、費用検討の際にも便利です。畳の張り替えとともに、和室全体のリフォームの相談も可能ですので、この機会に利用されてみてはいかがでしょうか。

このページのポイント

畳の張り替え費用はどれくらい?
畳の張り替えは、施工方法によっても費用の相場に違いがあります。既存の畳の表面だけを張り替える場合、1畳5000円~2万円。畳を新調してまるごと交換する場合、1畳で1~3万円が目安となります。
(詳しくは こちら
畳のグレードや種類によって費用相場は変わるの?
畳には種類によってグレードがあり、価格にも違いが出てきます。畳の種類として、縁なし畳や琉球畳がありますが、スタンダードな縁あり畳よりは割高になります。また、畳に使われる素材によっても価格は変わります。
(詳しくはこちら
畳の張り替えは自分でできるの?
畳を制作するには専用の道具や機械が必要となり、また美しく仕上げるには熟練の技術が求められるため、自分で張り替えるよりも業者に依頼することをおすすめします。
(詳しくはこちら

リフォーム会社紹介の流れ

信頼できて予算に合って評判がいい…、そんなリフォーム会社を自分で探すのは大変です。
ホームプロでは加盟会社を中立の立場でご紹介しています。

リフォーム会社紹介の流れ

ホームプロの実績

2001年のサービス開始以来、多くのお客さまにご利用いただいています。

100万人以上

利用者数

8,237件

※2022年4月〜
2023年3月

昨年度のご成約

リフォームサイトランキング 10年連続利用者数ナンバーワン

※2019年2月リフォーム産業新聞による

先進的なリフォーム事業者表彰 平成26年度 経済産業省受賞

今なら、お申込みいただいた方だけに
リフォーム会社選びの成功ノウハウ集を限定公開中!

リフォーム会社選びにはコツがある!「成功リフォーム 7つの法則」

ホームプロでは、これからリフォームされる方に“失敗しないリフォーム会社選び”をしていただけるように、「成功リフォーム 7つの法則」をまとめました。ホームプロ独自のノウハウ集として、多くの会員の皆さまにご活用いただいております。

リフォーム会社紹介を申込む

ご要望に対応できるリフォーム会社をご紹介。
複数社のプランを、比べて選べる!

リフォームには定価がありません。適正価格を知るには複数社の見積もりを比べるのがポイント。
予算や条件にぴったりの会社をご紹介します。

全国でサービス展開中!

※内容により対応できない場合があります

北海道
東北
関東
甲信越
・北陸
東海
関西
中国
四国
九州
・沖縄
ページの
先頭へ