比べて、選べる。利用者数No.1 のリフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. リフォーム成功ノウハウ
  3. 断熱リフォーム
  4. 断熱リフォームの基礎知識
  5. 断熱材から断熱方法まで!住まいの断熱について知っておきたいこと

断熱材から断熱方法まで!住まいの断熱について知っておきたいこと

  • 最終更新日:2015-10-02

断熱材から断熱方法まで!住まいの断熱について知っておきたいこと

木造住宅では、従来は充填断熱工法が主流でしたが、最近では、断熱ボードを用いた外断熱も行われるようになってきました。壁だけではなく、二重窓や複層ガラスなどで、窓の断熱リフォームを行うことで、住居全体の断熱性能を高めることが可能です。

窓の断熱はどうする?

窓の断熱はどうする?

壁を断熱しても、冬には窓から熱が逃げてしまい、夏には熱が入ってしまっては、冷暖房効率が悪くなります。住まい全体の断熱性能を高めるためには、壁だけではなく窓の断熱対策のリフォームも行う必要があります。

窓の断熱リフォームとして主に挙げられるのは、内窓の設置とガラスの交換です。内窓は今あるサッシの内側にもう一つサッシを取り付けるもので、マンションでも設置が可能です。単層ガラスから複層ガラスへの交換の場合、複層ガラスは2枚のガラスの間に空気層が設けられているため断熱効果が得られます。Low-E複層ガラスは、外側のガラスの内側に特殊な金属膜が貼られたもので、遮熱性能が高く、断熱効果が高いガラスです。

また、通常のサッシはアルミ製ですが、サッシ自体を樹脂製のものに変えることで、さらに断熱性能が高まります。

木造住宅でも断熱ボードで外断熱

木造住宅でも断熱ボードで外断熱

木造や2×4工法の住宅では、従来、充填断熱工法による内断熱が主流でした。グラスウールやロックウールなどの充填断熱材を柱や梁、躯体などの構造材の間に充填していく工法です。壁内部を使って断熱が可能で、低コストという点がメリットです。しかし、構造材の部分は断熱できないといったデメリットもあります。また、防湿シートを貼るといった対策がとられることもありますが、壁内部の結露が生じるケースもみられます。

鉄筋コンクリート造で主流だった外断熱が、木造住宅でも用いられることがあります。構造材の外側に、硬質ウレタンフォームや押出法ポリスチレンフォームなどの断熱ボードを施工するものです。

外断熱のメリットとは

外断熱のメリットとは

では、外断熱にはどういったメリットがあるのでしょうか。外断熱では壁内部の結露が起きにくく、構造材を覆うことから気密性が高い、構造材が痛みにくいということが挙げられます。木造住宅では、壁の内部のスペースが空いていることから、配管や配線などの施工も容易です。ただし、充填断熱工法と比較して、コストは高めとなります。

省エネのための断熱リフォームは、ホームプロを利用してリフォーム会社に相談してみましょう。住まいによって適した断熱方法があります。希望条件に合ったリフォーム会社から、最大8社までの紹介を受けられますので、見積もりを比較して検討することも可能です。

リフォーム会社紹介の流れ

信頼できて予算に合って評判がいい…、そんなリフォーム会社を自分で探すのは大変です。
ホームプロでは加盟会社を中立の立場でご紹介しています。

リフォーム会社紹介の流れ

ホームプロの実績

2001年のサービス開始以来、多くのお客さまにご利用いただいています。

100万人以上

利用者数

8,237件

※2022年4月〜
2023年3月

昨年度のご成約

リフォームサイトランキング 10年連続利用者数ナンバーワン

※2019年2月リフォーム産業新聞による

先進的なリフォーム事業者表彰 平成26年度 経済産業省受賞

今なら、お申込みいただいた方だけに
リフォーム会社選びの成功ノウハウ集を限定公開中!

リフォーム会社選びにはコツがある!「成功リフォーム 7つの法則」

ホームプロでは、これからリフォームされる方に“失敗しないリフォーム会社選び”をしていただけるように、「成功リフォーム 7つの法則」をまとめました。ホームプロ独自のノウハウ集として、多くの会員の皆さまにご活用いただいております。

リフォーム会社紹介を申込む

ご要望に対応できるリフォーム会社をご紹介。
複数社のプランを、比べて選べる!

リフォームには定価がありません。適正価格を知るには複数社の見積もりを比べるのがポイント。
予算や条件にぴったりの会社をご紹介します。

全国でサービス展開中!

※内容により対応できない場合があります

北海道
東北
関東
甲信越
・北陸
東海
関西
中国
四国
九州
・沖縄
ページの
先頭へ