比べて、選べる。利用者数No.1 のリフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
現在位置
リフォーム成功ノウハウ消費税増税で損しないリフォーム業者探しのタイミング

消費税増税で損しないリフォーム業者探しのタイミング

リフォームを検討しているかたにとって、2014年4月からの消費税アップは気になるニュースではないでしょうか。消費税アップの影響で、リフォーム工事の前倒しを考えている30歳以上の持ち家居住者は4割にのぼります(一般社団法人住宅リフォーム推進協議会の調査による)。ここでは、消費税アップの影響を正しく理解し、リフォームで増税の影響を受けないためのリフォーム業者探しのタイミングをお伝えします。

リフォームと新税率適用のタイミング

※この記事の内容は平成25年5月時点の情報を基にしています。

契約を「2013年9月末まで」もしくは、引き渡しを「2014年3月末まで」!

※こちらのページも併せてご確認ください。
> 消費税アップの経過措置も含めたリフォームのベストタイミングは?

消費税は、2014年4月1日から8%へ、2015年10月1日から10%へと段階的にアップします。

リフォームの場合は、契約した日ではなく引き渡しの日で税率が決まります。
つまり、2014年4月1日以降に引き渡しされた工事は、原則8%の消費税がかかります。

しかし、契約から引き渡しまで時間がかかるリフォーム工事に、このような形で消費税がかかってしまうと困りますね。引き渡しが少し延びただけで支払う金額が増えてしまいます。

そこでリフォーム工事や建築など、契約から引き渡しまで時間がかかる工事については、特別な配慮がされています。これを「経過措置」といいます。経過措置とは、「この日までに契約すれば、増税の日を過ぎて引き渡しされても、前の消費税率で課税してもいいよ」という特別な取り決めのことです。
具体的には、以下のようになっています。

2013年9月30日までに請負契約を交わした工事 2014年4月1日以降の引き渡しでも、消費税は5%

従って「契約」から「引き渡し」までの期間がかかるような、比較的大型のリフォームについては、9月末までに契約すれば安心です。

消費税アップと契約のタイミング

なお、消費税は2015年10月には10%になる予定ですが、同様の経過措置の採用が見込まれます。例えば、2015年3月までに契約をすませば、2015年10月以降の引き渡しでも8%の税率が適用される可能性があります。

増税で支払いはどれくらい増える?

※この記事の内容は平成25年5月時点の情報を基にしています。

目次

ライタープロフィール:曽川雅史

西東京エリアにて、住宅購入相談を専門とし、"住宅ローンと建築に強いFP"として活動中。工務店と提携し、住宅とお金のセミナーも多数開催。AFP、2級ファイナンシャル・プランニング技能士。

ページの
先頭へ