リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 550万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2022年11月19日 | 構造 | 鉄骨造 |
施工地 | 兵庫県 芦屋市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室 |
家族構成 | 不明 |
現在お子様が使用している和室を洋室にしたい。
和室を狭くして洋室間仕切りを室内側に造作したことにより、奥様が希望されていたリビングルームを広くするリフォームが出来ました。
吊戸棚の高さを上げています。
今まで閉ざされた印象があったキッチンがオープンになりました。
シンプルな浴室からシックな浴室になりました。
TOTOの「ピュアレストEX」トイレは、超節水の4.8L洗浄と凹凸のないデザインのタンク式便器です。 お掃除しやすい·トルネード洗浄·フチなし形状が特長です。
テイストを合わせた木製手摺と棚板を取りつけています。黒色のL字金具がアクセントになっています。
現在お子様が使用している和室を洋室にしたい。
ライブナチュラル オリジナル ネダレス 145は溝の入らないフラットタイプのフローリングです。 継ぎ目のない突き板1枚貼り広巾タイプのため、天然木のテイストがより活きたワンランク上のグレード感が味わえます。
朝日ウッドテックのブラックチェリーです。
和室だったお部屋を洋室に改装しました。間仕切り壁上部はエアコンの風が入るように開けています。
もともと押し入れだったスペースには可動棚を造作して、収納した物が取り出しやすいようにロールクスクリーンを取りつけています。
初めての大掛かりなリフォームで不安なこともありましたが、リフォーム中も毎日進捗状況を報告して頂き安心して完成の日を待つことが出来ました。 職人さん達も丁寧な仕事でこちらの要望を形にしてくださり感謝しています。 リフォームして本当に良かったです。ありがとうございました。
相見積もりを取っていたので契約会社を決めるまで時間がかかりましたが、その間もこちらに気を遣わせないような応対をして頂き、提案、見積の金額、担当者様の丁寧で真摯な仕事ぶりを拝見し契約を決めました。
とことんこだわったシステムキッチン
ブラウンの木目の色味が際立つスタイリッシュなキッチン
トコトン造作キッチン。
明るく、すっきり片付くキッチンへ
回遊性のあるファミリー様向けキッチン
クリスタルカウンターで明るく優雅なキッチン~ザ・クラッソ~
光が部屋全体に届く明るいLDK
落ち着いた浴室
アクセントパネルを使わずにスッキリと
浴室を明るく清潔感のあるシステムバスに取替えました
ユニットバス取替
中古物件購入リフォーム!
タイル貼りの冷たいお風呂から暖かく使い易いお風呂になりました
お掃除楽々!長時間快適に過ごせる浴室
シンプルなトイレ
念願の温水便座付きに
上下でデザインを分けたスタイリッシュで清掃性も高めたトイレ
コンクリート調のクロスがアクセント、落ち着きのあるトイレ空間
トイレ背面にエコカラットを設置しています。
黄色の花柄クロスでパッと目を引く明るいレストルーム
1日でトイレ交換
機能性を重視したシンプルな洗面室
収納しやすい洗面台
嫁入り道具をリメイクした思い出が詰まった洗面台
リフォーム工事
視覚的に広く感じるホテルライクな洗面空間
お掃除楽々の洗面室に仕上げました。
洗面室の収納力がUPしました。
自分好みへ大変身。
日常のストレスを解決するリフォームで、より快適な住空間に
光を全体に
【リビング】部屋を解体し広々としたリビング
【リビング】洗練された大人リノベ
リビング・ダイニングを2通りに使用できるように工事しました。
賃貸用にフルリフォーム
痛風とウォークインクローゼットのある寝室
間取りは変えずにリフレッシュ!
憧れの茶室スペースを洋室に設置
出窓カウンターや収納など細かいご提案
眠りを妨げない落ち着いた色味の主寝室
天井高を活かしてベッドを造作。自立心を育む子ども部屋
【洋室3】WICのある洋室へリノベーション