リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 713万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
| 竣工年月日 | 2023年7月31日 | 構造 | 鉄骨造 |
| 施工地 | 大阪府 吹田市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、和室、廊下、収納 |
| 家族構成 | 不明 |
洗面室・洗濯機横の収納がキッチン側にせり出している部分を撤去してキッチンのスペースを増やしたい。 和室と洋室の間にウォークインクローゼットが設けたい。キッチンの吊戸棚と垂れ壁を撤去しオープンキッチンにしたい。
壁で囲まれていたキッチン。既存壁に取りつけられてたインターホンやコンセントは移設しています。
壁と吊戸棚を撤去することによりリビングとの一体感が生まれました。カップボードはPanasonicです。
せり出していた洗面収納を撤去するとたっぷり収納できるカップボードを設置することが出来ました。
浴室に手すりと浴室乾燥機も付けました。
タンクレストイレですっきり。お掃除も楽々です。手洗い器の給排水工事無しで手洗い器が設置できる製品です。
今まではトイレタンクの手洗いを使用していましたが手洗いを独立させ、手摺、2連紙巻器も取りつけました。
右奥の収納を撤去・解体し、キッチンのスペースを広くしたい。
洗濯機が設置される場所には水撥ねや掃除のしやすさを考えてキッチンパネルを施工しています。
6帖の和室に押入・天袋がありました。壁に囲まれていたので少し暗い印象を受けます。
壁を撤去し畳の枚数が3枚になりました。太陽の光がさんさんと入ってくる畳スペースでのお昼寝は気持ちいいでしょうね。
写真左側が収納として造作されます。
写真右側が収納になりました。
予定より早く仕上げていただき有難うございました。
担当さんの人柄や対応力
壁・吊戸棚を撤去し見通しが良く、明るいオープンキッチン
お洒落なお客様のイメージ通りの水廻りになりました。
人工大理石の色にこだわったキッチンリフォーム
482.キッチンスペースのリフォームでプチリノベーション
キッチン周辺改装工事
571.便利なスライド収納にお掃除もらくらく広々キッチン
リビングダイニングが見わたせる開放的なキッチンへ
「キレイ」にこだわったシステムバスルーム
浴室の面積はそのまま、広々と高機能なUBにリフォーム!
浴室リフォーム
520.お掃除ラクラク。黒い内装がオシャレな浴室。
マンション浴室リフォーム工事
すっきり広くて使いやすいお風呂へ
経年劣化の浴室のリフォーム工事
トイレリフォーム
トイレリフォーム
116.ポップなタイル調でアクセントを
広くなったヘリンボーン床のトイレ空間
タイル×クロス 異なった内装材で作りだすお洒落なレストルーム
トイレ内装
照明も換気扇も一緒にトイレ取替え【マンション】
洗面化粧台入替
スッキリと使い易い洗面室になりました。
586.収納力・機能性バッチリな洗面化粧台
収納に困らない・手入れのしやすい洗面室になりました
613.掃除のしやすさをメインに考えたリフォーム
終の棲家はラグジュアリーに
656.奥行きコンパクトな洗面でスペース確保
床の段差を解消し、安心快適なバリアフリーへ!
採光と眺望を生かした明るくゆったりとしたリビング空間
質感にこだわった内装と付け梁で南国リゾート風のリビングへ
海を感じるカリフォルニアハウスを具現化した寛ぎのリビング
足の踏み場がなかったリビングが楽しい空間になりました!
リビング・和室・洋室を1つの間取りに改修工事
656.間取り変更で家族と楽しいコミュニケーション
リビングを分断し、新たに子供部屋を新設
子供部屋の扉位置を変えて大変身。
キャットウォーク新設工事
クロス張り替え工事(洋室2部屋)
洋室(寝室)
洋室(子供部屋)
4.5帖の和室を洋室に改修
和室から明るく開放感のある洋室へリフォーム!
美・ホーム畳による畳替え
間接照明の優しい明かりと木質パネルで心安らぐ和室
西海岸風のリビングに合わせたモダンな和室
497.清潔感のある空間へ全改装リフォーム
畳表替え工事・和室壁紙工事
和室リフォーム工事
全体のカラーが変わって、明るい廊下に
なるべくコスト抑えてお洒落にリフォーム
241.使い勝手にこだわったリノベーション!
【大阪府大阪市:集合住宅】共用廊下 補修・防水工事
【大阪府大阪市:マンション】フローリング張り替え工事
自動掃除機の格納スペースがある廊下
エコカラット張りで上質にお出迎えができる廊下に
ここの全部しまえます。WICL
『自分たちらしい生活』を楽しめる本に溢れた空間
~クローゼットが洋室への道に~収納
今風のクローゼットへ
収納建具を使い勝手の良い開閉に
マンションリフォーム和室をWICに改修
ちょっとしたスペースに、暮らしが整うスマートな収納を