リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 230万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 港区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、洋室 |
家族構成 | 不明 |
床や壁のデザインを変えたい。リビングを区分けして洋室を増やしたい。キッチンに圧迫感があるので開放感が欲しい。
床暖房が入っているタイプのお部屋でした。床暖房の場合は張替が困難なので上から貼れる薄いタイプのフローリングを。壁紙の全面張替をしてお気に入りの空間へのご提案させていただきました。リビングが広かったので区切って間取りを変更し、洋室を増やしました。キッチンの吊戸棚と壁をなくし、開放感のある空間へ仕上げさせていただきました。
広いリビングでしたが、お客様はお部屋数を望んでおりました。
リビングを区切って洋室を増やす間取りをご提案させていただきました。
キッチンが圧迫感あるので吊り戸棚と壁を撤去してオープンにしたい。
圧迫感をなくした明るいキッチンになるように、吊戸棚と壁を撤去。閉鎖的な空間から開放的な空間へリフォームさせていただきました。
床暖房が入っているタイプのお部屋でした。床暖房の場合は張替が困難なので上から貼れる薄いタイプのフローリングを。壁紙の全面張替をしてお気に入りの空間へのご提案させていただきました。リビングが広かったので区切って間取りを変更し、洋室を増やしました。キッチンの吊戸棚と壁をなくし、開放感のある空間へ仕上げさせていただきました。
既存のものをそのまま使い内装をリフォームお願いします。
元々きれいな洗面台でしたので、お掃除と内装を手掛けさせていただきました。
床や壁のデザインを変えてお気に入りにしたい。リビングを区分けして洋室を増やしたい。キッチンに圧迫感があるので開放感が欲しい。
床暖房が入っているタイプのお部屋でした。床暖房の場合は張替が困難なので上から貼れる薄いタイプのフローリングを。壁紙の全面張替をご提案させていただきました。リビングが広かったので区切って間取りを変更し、洋室を増やしました。キッチンの吊戸棚と壁をなくし、開放感のある空間へ仕上げさせていただきました。
床暖房が入っているタイプのお部屋でした。床暖房の場合は張替が困難なので上から貼れる薄いタイプのフローリングを。壁紙の全面張替をしてお気に入りの空間へのご提案させていただきました。リビングが広かったので区切って間取りを変更し、洋室を増やしました。キッチンの吊戸棚と壁をなくし、開放感のある空間へ仕上げさせていただきました。
家族との時間を大切にするキッチンへ。
築30年以上の賃貸マンションにデザインで大きな付加価値を!
内窓を取付けて、いつでも快適なキッチンに!
デザインと機能性を生かしたキッチン
ガス台、換気扇の交換
間取りを変更したオーダーキッチン
リビングと繋がる開放的なキッチン
森の柄のアクセントクロスで個性的なトイレに
節水型のトイレにお取替え
スタイリッシュなトイレ空間へ
タンク一体型トイレに替えて、空間にゆとりを
エコカラットでデザイン性と機能性を満たしたトイレ空間
中古タワーマンション購入に伴うリフォーム(トイレ)
ミニマルで清潔感のあるトイレ空間
身支度も家事もしやすいゆとりのある洗面空間に
収納棚を広げ洗面と分けることにより、収納力抜群に!
賃貸向け原状回復+デザイン和室
人工大理石カウンター台撤去・洗濯パン新設
洗面台はそのまま、気になる箇所だけリフォーム
いっぱい遊んだお子様の衣類を洗いやすい洗面化粧台
ステンレスがひときわ輝く造作洗面台
明るく広々としたリビングに大感激です!
サンゲツのフロアタイルを元々の床に上張りして一新しました!
無垢材を利用した広々ゆったりリビングダイニング
洋室2部屋をダイニング空間へ。
落ち着きのあるダークカラーでモダンルームへ
畳の間から広々LDKへの変更で暮らし心地が向上した住まい
【リビング】孫と愛犬と過ごす快適セカンドライフリフォーム
建具、造作家具
奥様の趣味が楽しめるサービスルーム!
居室の壁をベニア補強して、クロス張り
落ち着いた雰囲気の書斎
賃貸リノベーション 1K和室を洋室化
和室から間取り変更し利便性を高めた使いやすい洋室へ
フローリング貼り換え、天壁クロス張替工事