リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 420万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 大阪府 大阪市城東区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、リビング、和室 |
家族構成 | ご夫婦 |
長年気になっていた水まわり3点(キッチン、お風呂、洗面化粧台)をリフォームして欲しい。ダイニング、キッチン、リビングの間取り変更してワンフロアにしたい。また、和室の畳、壁、天井を張り替えて欲しい。
既存のキッチンは、収納スペースのデザインも昔ながらで据置型のガスコンロのあるキッチンでした。
LIXIL「シエラS」の真っ白なキッチンに交換しました。収納スペースは引き出し型になり、使い勝手も収納量もアップ。壁の色と同じ白色で全体が広く・明るく見えます。
既存の浴室は、在来工法の浴室でした。 在来工法の浴室はタイルが冷たく冬はとても寒いのが難点です。
新しいお風呂は、LIXIL「リノビオ」のユニットバスに交換しました。床は、水はけが良く、滑りにくい形状のため足元が安心です。 また、タイルのように冷やっとしないので寒い冬場も快適入れます。
浴室と一緒に洗面室もリフォーム工事して行きます。 当初、洗面化粧台だけを交換する予定でしたが、浴室の解体の際に床や天井の腐食とシロアリ被害を発見し、急きょ洗面室も解体することになりました。
腐食とシロアリ被害を修繕し、クロスを張り替えたら洗面化粧台を交換してリフォーム工事完了です。LIXIL「ピアラ」の洗面化粧台は、今まで無かったシャワー水栓付です。鏡は三面鏡になので朝の身支度に便利です。また、造作で収納棚を作ったのでたくさん収納できます。
ダイニング、キッチンとリビングの間には壁とドアがあり別の空間になっていました。床・壁・天井も全体的に劣化が進んでいる状態でした。
壁とドアを解体し、一続きの広いLDKになりました。間にあった段差も無くしてバリアフリーに。床・天井・壁のクロスは全て張り替えて見違える雰囲気になりました。備え付けの活かした建具もあるため、新しく取り付けるものがなじむよう内装のデザインに気を配りました。
和室は、湿気が原因で塗り壁にカビが生えていました。お客様からのご要望もあり全体をクロス仕上げにするため、天井も解体することになりました。 畳も張り替えて行きます。
塗り壁(土壁)からクロスへ張り替え、どこか洋室のような雰囲気もある和室の空間になりました。 青々としたグリーンの畳も素敵です。
床下収納庫新設 OKURA600角
材質、使い勝手にこだわったキッチン。木質とステンレス
キッチンリフォーム
念願だったキッチンリフォーム・収納が便利になりました
キッチン IHでお掃除らくらく
⽊のぬくもりに囲まれたナチュラル空間
大人の余裕が漂うモダンスタイルのLDK
快適を重視した浴室
お手入れもらくらく!ゆったりと入れるお風呂
浴室
優しげな雰囲気のブリックナチュラルで明るいバスルームへ
断熱バスルーム
533.美しさ長持ち。高級感漂うホーロー素材の浴室。
介護保険を利用して浴室改修工事
洗面化粧台の取替
収納にこだわった洗面台
洗面台リフォーム
上質な大理石カウンターの風合いが素敵な洗面化粧台
594.レンガ調がまるでカフェのようなオシャレな洗面。
洗面ボールのひび割れがきっかけで洗面室リフォーム
使い勝手を考慮したスタイリッシュな洗面化粧台
優しい木目がお部屋になじむ明るいLDK
大空間の広々リビング
我が家のようにくつろぐ、やさしい雰囲気のナチュラルリビング
奥様のチョイスしたおしゃれな家具や小物が映えるリビング
アンティークとグリーンが映えるリビングダイニング
清々しい気持ちになる床のリフォーム
新設耐力壁・耐震補強工事
黒竹をアクセントにした丸窓で風情のある和室に
ブルークロスが映える旅館のような和室空間
床下が全部収納庫になっている小上がりの和室
565.見た目もスッキリ、モダンな落ち着いた和室へ。
大阪府枚方市 T様邸 床暖房用畳交換・下地補修・根太交換
2階の和室は内装工事で明るく変身
畳からフローリングへ改装、耐久性・清掃性もアップ