リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 295万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 6〜10年 | 工期 | 1ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
| 施工地 | 東京都 世田谷区 | リフォーム箇所 | トイレ、洗面、リビング、玄関 |
| 家族構成 | 夫婦、子供2人 |
今の和室が暗く、物置化しているので暖かに快適に過ごせるようにしたい。 玄関、既存の収納をとり、棚、もしくは新規収納取付、土間仕上げ 和室と洋室の間の壁を和室への新規開き戸取付(ガラス戸) 階段、折り返しの個所から、スケルトン階段に変更したい 既存の洗面室引き戸から新規引き戸 既存のトイレのドアから新規開き戸
・和室 天井の仕上げ材を取り払い白塗装、入口も目一杯拡げて開放感溢れるお部屋に。床は畳からモールテックス仕上げに。照明も交換。TVも壁掛けにし、壁付けの棚を設置。 ・洗面室 洗面台交換、収納設置、洗濯機置き場移設、建具交換 ・玄関 モルタル土間、収納交換、埋め込み収納追加 ・トイレ 埋め込み収納、棚設置、建具交換 ・階段 手摺設置
旧和室をリビングとして使用する為、入口扉を取り払い1階全体を大きなLDKとした。 洗濯機置き場を階段下収納に移設し洗面室に収納を増やした。
収納を増やしたい
棚等の下地を入れずに(要確認必要)後付けできる収納をご提案
既存の洗面台が水漏れする、洗濯機置き場を移設して収納を増やしたい。
小さなお子様でも使いやすいように大容量のワイドボウルで自動水栓のついた洗面台をご提案。
洗面台、吊戸棚、洗濯機置き場
タカラスタンダードのエリーナ。南海プライウッドの収納
暗く、物置化している和室を有効活用したい。
物置化している和室だった部屋をリビングに。天井の仕上げ材を取り払い白塗装、入口も目一杯拡げて開放感溢れるお部屋に生まれ変わりました。床は畳からモールテックス仕上げに。照明も交換。TVも壁掛けにし、壁付けの棚を設置。
和室、階段下の押し入れ
折れ戸を設置し洗面室より洗濯機置き場を移設
和室天井
照明変更、天井白塗装、壁も真壁から大壁仕上げクロス張り。
タイルの玄関から左官仕上げにしたい。 圧迫感の感じられる玄関収納を変えたい。 上部の収納が高くて使えない。
タイルを撤去しモルタル仕上げに。 下部収納のみのものをご提案。 反対側には壁に埋め込みの鏡付きの収納を増やした。
タイル貼りの玄関
モルタル仕上げ
圧迫感のある収納。上部の棚が高くて使えない。
幅を広げ下部収納のみに。
機能性、色合い、壁紙にもこだわった水廻りリフォーム
ピンクが可愛い!けれど、すっきりとスマートな印象のトイレ!
落ち着いて座っていられるおトイレに。
高級感アップの水まわりリフォーム
LIXIL サティスGタイプにお取替え
タンクレストイレですっきりとした空間へ
柔らかくお洒落な印象のトイレ
洗面台の交換
黒を基調としたシックな洗面所
トイレと洗面脱衣室のワンルーム化で空間を上手に活用
グレーのクロスがのシンプル洗面
間口を最大限に活かせる収納しやすい洗面化粧台
木目がやさしい雰囲気な洗面室
【洗面室リフォーム工事】収納たっぷり!実用性の高い洗面室へ!
生活空間にこだわった木造戸建全面リフォーム
内装を一新!明るいリビングに。
人間とペットに優しい自然素材を採用
アクセントクロスと明るい色のフローリング
間仕切りを撤去して広いLDKに!
〔賃貸向け〕築25年木造一戸建て住宅のリノベーション
エコカラット設置で、快適で理想的なリビングへ
タイル仕立てのひろびろ玄関。収納もたっぷり
室内造作窓をから入る光で明るい玄関
YKKap リフォーム用ドア ドアリモにお取替え
1日リフォームで素敵な玄関
お家の顔の玄関、素敵なお顔になりました!
玄関リフォーム
Panasonic Veritis コンポリアを設置しました