リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 295万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 6〜10年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 東京都 世田谷区 | リフォーム箇所 | トイレ、洗面、リビング、玄関 |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
今の和室が暗く、物置化しているので暖かに快適に過ごせるようにしたい。 玄関、既存の収納をとり、棚、もしくは新規収納取付、土間仕上げ 和室と洋室の間の壁を和室への新規開き戸取付(ガラス戸) 階段、折り返しの個所から、スケルトン階段に変更したい 既存の洗面室引き戸から新規引き戸 既存のトイレのドアから新規開き戸
・和室 天井の仕上げ材を取り払い白塗装、入口も目一杯拡げて開放感溢れるお部屋に。床は畳からモールテックス仕上げに。照明も交換。TVも壁掛けにし、壁付けの棚を設置。 ・洗面室 洗面台交換、収納設置、洗濯機置き場移設、建具交換 ・玄関 モルタル土間、収納交換、埋め込み収納追加 ・トイレ 埋め込み収納、棚設置、建具交換 ・階段 手摺設置
旧和室をリビングとして使用する為、入口扉を取り払い1階全体を大きなLDKとした。 洗濯機置き場を階段下収納に移設し洗面室に収納を増やした。
収納を増やしたい
棚等の下地を入れずに(要確認必要)後付けできる収納をご提案
既存の洗面台が水漏れする、洗濯機置き場を移設して収納を増やしたい。
小さなお子様でも使いやすいように大容量のワイドボウルで自動水栓のついた洗面台をご提案。
洗面台、吊戸棚、洗濯機置き場
タカラスタンダードのエリーナ。南海プライウッドの収納
暗く、物置化している和室を有効活用したい。
物置化している和室だった部屋をリビングに。天井の仕上げ材を取り払い白塗装、入口も目一杯拡げて開放感溢れるお部屋に生まれ変わりました。床は畳からモールテックス仕上げに。照明も交換。TVも壁掛けにし、壁付けの棚を設置。
和室、階段下の押し入れ
折れ戸を設置し洗面室より洗濯機置き場を移設
和室天井
照明変更、天井白塗装、壁も真壁から大壁仕上げクロス張り。
タイルの玄関から左官仕上げにしたい。 圧迫感の感じられる玄関収納を変えたい。 上部の収納が高くて使えない。
タイルを撤去しモルタル仕上げに。 下部収納のみのものをご提案。 反対側には壁に埋め込みの鏡付きの収納を増やした。
タイル貼りの玄関
モルタル仕上げ
圧迫感のある収納。上部の棚が高くて使えない。
幅を広げ下部収納のみに。
トイレ更新(便器交換、天井・壁クロス、床CF仕上げ)
タンクレス&エコカラットですっきりキレイなトイレ空間に
トイレリフォーム
節水・節電・きれい機能トイレ(1階)
タンクレスですっきり!高機能で使いやすいトイレ
ecoでお掃除のしやすいトイレへ
床のお掃除が楽なフロートトイレにリフォーム!
すっきり収納力アップ!洗面化粧台!
洗面台の交換と壁埋め込み収納の取付・下地材を入れてスッキリ
タッチレス水栓と三面鏡タイプの洗面台
洗濯機上に収納キャビネットを設置
府中市 S様邸 洗面リフォーム工事
築30年以上 中古住宅の洗面台リフォーム
東京都 立川市 O様邸 洗面リフォーム
光をたっぷりとりこんだ 一戸建まるごとリフォーム
3部屋に分かれていた空間を、ひとまとめに。広々LDKを実現!
ダイニングバーのある住まい
グレーのアクセントクロスが映える、真っ白なリビング
火災による一部損傷からリフォームを決意【リビング】
家族の笑顔が蘇るおうちカフェスペース(一戸建て)
安心・快適のセカンドライフのため1階で二人暮らし【リビング】
カバー工法で1日で玄関ドアのお取替え
デザインと色を変えて、気分一新!!
デザインを変えて、気分一新!!
玄関ドア交換工事
明るい玄関になりました
板橋区 M様邸リフォーム工事
玄関のリフォーム