リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 480万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 東京都 渋谷区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面、洋室、洋室 |
家族構成 | 不明 |
改修前の水まわりは、シャワーユニット、トイレ・洗面室、ミニキッチンがありました。
「浴室にシャワーユニットではなく、肩まで浸かれる浴槽を設置したい」とのご希望から、限られたスペースにどのように配置するか、間取り作成に時間をかけました。 他にも「ミニキッチンは使用していなかった、また今後も使用しない」ということから、ミニキッチンの撤去をご提案。 また、甥御さま、姪御さまも同じフロアで生活されるということでしたので、トイレと洗面室を別室にすることを提案しました。
「できるだけ大きな浴槽を入れたい、肩まで浸かりたい」というご希望
水まわり空間のレイアウトを見直しました。ミニキッチンの撤去とトイレの移設、そうして確保した浴室スペースに1116サイズ(0.75坪)のユニットバスを設置し、給湯器も新しく追い炊き機能付きのタイプを取り付けました。 浴槽があることで、ゆったり湯船に浸かってリラックスできますので、快適なバスタイムをお過ごしいただけると思います。
ミニキッチンだったところに新規にトイレを設置しました。
ドアも新設しています。
トイレがあったスペースを解体して洗面化粧台を設置しています。
ユニットバスの浴槽交換工事
浴槽サイズそのままに、ひんやりしない床が嬉しい浴室
ゆったり快適バスタイム
広々浴室にサイズアップ
府中市O様邸 戸建浴室リフォーム
想像以上に気持ちいい浴室へ
浴室改修工事
車椅子で洗髪も出来るバリアフリーなトイレと洗面所
柄壁紙を使いながらシックな印象でまとめたレストルーム
便器を斜めに設置しスペースを有効利用できるリモデル便器
トイレ改修(アクセントクロスで奥行き感のあるトイレに)
LIXIL プレアスHSタイプリトイレ にお取替え
和式トイレから洋式トイレのリフォーム
生まれ変わる空き家、イメージの実現【1階トイレ】
優しい陽射しが差し込む洗面スペース
新品の洗面台で気持ちのよい脱衣所へ
洗面台とトールキャビネットで大容量の収納を確保
化粧台も「タカラ」
湿気対策をしながら、明るい水まわりに
洗面所リフォーム
グレーと白で魅せる、上質で静謐なパウダールーム
車庫が洋室になる。
洋室の壁紙、床フローリング新しくリフォーム
子供部屋を2部屋に。
内装 間仕切り壁新設工事
パステルカラーの間仕切り壁で圧迫感のない快適空間に
チャコールグレーのアクセントクロスが落ち着いた印象に
畳からフロアタイルに変更
主寝室と洋室には壁一面に収納を設置
明るいロフト付の子供部屋。将来間仕切にてお部屋分割可能へ
間仕切り変動を考慮した洋室リフォーム
カーペット交換 洋室
洋室のクローゼットを撤去して部屋を広げる
落ち着きある和モダンな空間
自然素材でやすらぎの寝室