建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 100万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 1〜5年 | 工期 | 10日 |
竣工年月日 | 2022年7月22日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 高知県 高知市 | リフォーム箇所 | トイレ、和室、その他 |
家族構成 | 不明 |
築4年! 現調にお伺いした時は正直「もう何もリフォームしなくても良いんじゃないですか?」 と思わず言ってしまいそうになりましたが、よくよくお話を聞いているとおうち時間が増えて気になっていた所が余計に気になるようになり…との事でした。 トイレは清掃性が悪く換気扇機能が弱くて臭いも籠ってしまうので何とかしたい。 子供部屋の間仕切りをしたい。 和室の建具を何とかしたい。この3点の部分的なリフォームのご依頼をお受けしました。
トイレは既存の設備や棚を残しつつ清掃性のある床材や消臭効果のあるエコカラットを組み合わせました。またタイルや鏡でインテリアとしての空間もグレードアップ!トイレに灯窓がなかったので既存のドアに木製のコースターを入れて明り窓に!子供部屋も間仕切り壁を新しく取り付けして、有孔ボードや家型の小窓を付けて楽しい空間に内装デザインをしました。和室、玄関ホールの建具もオリジナルデザインで明かりを取り入れました。
オープンだった2間の子供部屋をプライベートが保てるように間仕切り壁をして2部屋にしました。
トイレは既存の設備や棚を残しつつ清掃性のある床材や消臭効果のあるエコカラットを組み合わせました。またタイルや鏡でインテリアとしての空間もグレードアップ!トイレに灯窓がなかったので既存のドアに木製のコースターを入れて明り窓に!子供部屋も間仕切り壁を新しく取り付けして、有孔ボードや家型の小窓を付けて楽しい空間に内装デザインをしました。
和室・玄関ホールの建具もオリジナルデザインで明かりを取り入れました。
子供部屋も間仕切り壁を新しく取り付けして、有孔ボードや家型の小窓を付けて楽しい空間に内装デザインをしました。