建物のタイプ | マンション | 価格 | 385万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 1981年3月1日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 文京区 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、洋室、玄関 |
家族構成 | 息子1人 |
中古で購入され、息子様が1人で住むためのリフォーム工事をご依頼されました。 全体的にシックな落ち着いた空間がご希望で、また、作業ができるオーダーデスクが理想とのことでした。
全体的に木目調にして、お客様の理想の空間にしました。 また、床の高さを合わせバリアフリーにし、窓際にオーダーデスクも造作しました。 寝室に関しては、調光調色のダウンライトで、その時々のシチュエーションに合わせて使用できるようにしました。
各部屋に段差があり、生活が大変な状況でした。 また給湯器が室内にあることで、収納スペースが減っていました。 昔ながらの和室も撤去をご希望でした。
各所床の高さを合わせて、バリアフリーにしました。 給湯器は外部に出し、エアコンもリビングと洋室で使用できるように工事しました。
給湯器を屋外に移設することによって、キッチンの収納量を増やしました。 また、空間と調和するようキッチンの扉カラーも木目色を選択しました。
全体的に木目調にして、お客様の理想の空間にしました。 窓際にはご希望のオーダーデスクを造作しました。
リビングからバリアフリーにしました。押入れをクローゼットにし、寝室の照明は調光調色ダウンライトを計画しました。
玄関が狭く感じないよう白色を基調としました。 下駄箱はセパレート型とし、収納量も増やしました。