リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 1,000万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2022年8月4日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 兵庫県 明石市 | リフォーム箇所 | トイレ、リビング、ダイニング、玄関 |
家族構成 | ご夫婦とお母様 |
お母様の介護の為のリフォームですが、せっかくなのでおしゃれで上品な雰囲気の家にしたいです。
狭い玄関を広くしたり、暗くなりがちなマンションでも工夫して光を取り込み、明るく動きやすく開放感のあるお家にしましょう。
和室があり、入口はほとんど開き扉でした。
マンションの狭い玄関を拡張して開放感のある空間にしました。 和室を洋室とし、押入れを使いやすい収納に! キッチンの位置はマンションの規定で変更出来なかったのですが、入口の位置を変えることで収納の容量が増え、動線も良くなりました。
収納も出来る
狭い玄関を広くしたり、暗くなりがちなマンションでも工夫して光を取り込み、明るく動きやすく開放感のあるお家にしましょう。
狭い玄関を広くしたり、暗くなりがちなマンションでも工夫して光を取り込み、明るく動きやすく開放感のあるお家にしましょう。
もともとは和室でした。
洋風のサッシで仕切りました。
お仏壇やネット関係のものなどが散らかりがちで生活感が出てしまいます。
完全オーダー家具を作ると費用がとても上がってしまうので、キッチンの吊り戸棚を利用して工夫してみましょう!
キッチンの入口はもともとこの右手でした。
入口の位置を変え、アーチにすることで雰囲気が出ました!
狭い玄関を広くしたり、暗くなりがちなマンションでも工夫して光を取り込み、明るく動きやすく開放感のあるお家にしましょう。
入ってすぐ下駄箱があり、使いづらい玄関でした。
思い切って拡張し、ホワイトを基調にすることで明るい空間になりました。
トイレも、洗面室と浴室と一体的な空間で明るく広々
古くなった便器を新しく
TOTOピュアレストEX
和風アタッチメント
落ち着きのあるヴィンテージな風合いのトイレ空間
水回り設備リフォーム
外国にいるような非日常のトイレ空間
【リビング】
大胆なクロスが目立つLDK
家具の移動が間取りを変える。
戸襖を洋風引戸に交換しました
明るく魅せるリビング
リビングリフォーム
家全体のクロスとフロアを張り替え、明るく落ち着いた空間へ
床張替え工事
欲しかったデスクカウンター
こだわりのインテリアで彩られたダイニングルーム
こだわりインダストリアルなLDK
ミックスタイルが素敵なダイニング
ピットリビングからの行き来がしやすくなった”ダイニング”
メゾネットマンションを素敵にリフォーム
玄関とリビングは同じ仕様で
玄関土間を広げ、ベビーカー置きに
アンティーク雑貨が映える温かみを感じるエントランス
「下足箱」なんて置かないスタイル
高さのあるクロークでスッキリ収納
薄型のシューズケースを取りつけました。
収納充実