リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,650万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
| 施工地 | 愛知県 刈谷市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、洋室、玄関、窓・サッシ、外構・エクステリア |
| 家族構成 | ご夫婦、お子様1人 |
30年前に建てた実家を現代の生活にあわせてフルリフォームしたい。リフォームのきっかけは実家の継承でした。両親が建てた実家は、社会人になり、5から6年住んだものの、結婚を機に出てしまい、あまり住んだことのない家ではありました。鉄筋コンクリート造の耐久性のある、父の思い入れのある家。自分たちの思い通りに建て直すのか、悩みましたが、父の思い入れがあるこの家を残したいという思いがあり、あえてフルリフォームという形で残すことにしました。
要望をすべて叶えるフルリフォームが完成。親世代から受け継いだ実家を予算を抑えながらフルリフォーム。両親から引き継いだ実家を次の世代の住まう人の生活にフィットするよう、全面リフォームさせていただきました。内装から外構まで要望を叶えた上、ご予算もご希望金額に収まりました。老朽化による問題点や動線による悩み、今までの経験からのこうだったらいいなというご要望を洗い出してくださっていたので、解決策などのご提案に時間をかけることができ、より快適な住まいが完成したと思います。鉄筋コンクリートの構造だったので、排水経路や穴をあけたい場所にあけられなかったり、天井裏にスペースが少なく、配線を通すのが大変だったりと苦戦はしましたが、ご要望通りのリフォームが完成しました。
以前は食器をとりにいくのも、配膳するのも、なんだかぐるぐる、ぐるぐる回り道。料理ができたら、カウンターへすっと出して、食卓へ。動線を考慮したキッチンの配置にしたい。
キッチンの配膳を工夫し、無駄のない動線に。カウンターの高さもお客様に合った、一番配膳しやすい高さに設置しました。
キッチンでの料理は毎日のこと。毎日使う場所だから小さな動作の短縮が大きな時短にも繋がります。そして身長にあわせたキッチン高さで長時間の料理も腰などが痛くなることもなくラクラク。カウンターをこの高さにすることでキッチンからダイニングまで見渡せ開放的な空間に。「高さ」を気にしてみてくださいね。
コンロ周りの壁はマグネットがつくパネル。小物をつけたり、普段使う調味料を置いたり、レシピを見ながら調理したりと便利。着想は以前のマンションがきっかけとのこと。
1日のリラックスタイムはゆったり、気持ちよく過ごしたいというご希望から、至れり尽くせりのシステムバスをセレクトいただきました。
狭くて、冷たい印象のお風呂場
温かみのある木目調の雰囲気のバスルームへリフォームさせていただきました。老後のことも考えて、手摺も設置してあります。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 |
|---|---|
| 価格 | 50万円(単独工事をする場合の概算です) |
| 築年数 | 26〜30年 |
| 工期(全体) | 2ヶ月 |
| 面積 | 13.10m² |
| その他採用機器・設備 | 1階洗面室(7.8㎡):LIXILピアラW900 2階洗面室(5.3㎡):LIXILピアラW900 |
| 施工地 | 愛知県 刈谷市 |
| 家族構成 | ご夫婦、お子様1人 |
1階の浴室前にあることが多い洗濯機は洗濯物を干す場所が2階のため、動線を考え、2階へ。水を含んだ洗濯かごをもって、階段を登りおりすることなく、年齢を重ねてからも楽に過ごせるように考えた配置となりました。家族ごとに動線は違い、おうちの中の配置も異なります。ここになければならないということはなく、皆さんの生活動線を考え、配置を考えていくことで、年を重ねた時にさらにこのリフォームをしてよかったと感じることと思います。 固定概念をはずし、より快適な住まいをつくっていけたらと考えています。
マンションでの生活の経験を活かして、洗面はできるだけ広くし、機能面も充実させて、快適な空間をつくりだしました。
1階の浴室前にあることが多い洗濯機は洗濯物を干す場所が2階のため、動線を考え、2階へ。水を含んだ洗濯かごをもって、階段を登りおりすることなく、年齢を重ねてからも楽に過ごせるように考えた配置となりました。
みんなを呼べるフラワー教室も完成。壁紙や作品を吊るす長押、ダクトレール照明などにとことんこだわりました。その結果、みんなが集い、憩いの場となる空間が誕生しました。せっかくリフォームするなら、お気に入りの空間に仕上げていきましょう。要望をどんどん出していただき、より素敵な空間をつくっていけたらと思っています。
フラワーボールなどの創作時に生徒さんがつくりやすいようにとワイヤーを垂らせる仕様にし、空間アレンジができる環境も整えることで創作活動に集中できるようになり、とても満足されているようでした。
ワンデーワークショップを増やしていきたいな、月1回の定期講座も増やしたいなど、この教室にもっとたくさんの方に来てほしいなという思いが強くなったそう。環境が整うとわくわくと心が躍り、笑顔が増えると感じた空間でした。
家族全員分の靴も収納でき、いつもは家族が今日履く靴が出ているだけの気持ちよい空間になりました。傘なども収納でき、すっきりとした空間となりました。さらに収納スペースを増やすため、この先の廊下を必要最小限の幅にさせていただき、限りある空間を最大限に活用させていただきました。
玄関の収納量が多くなり、家族全員の靴や傘が収納できるようになりました。すっきりとした空間になりました。
玄関ドアは2ロックがついていても慣れてくるとどうしても1つしかロックをしなくなってしまう、マンションに住んでいた時にカード式のカギがとても便利だったというお声をいただき、玄関ドアは2ロックのカード式を採用しました。奥様が大きな荷物の積み込みなどがあるということで開けっ放しにできる引き戸を採用しました。
1階の掃き出し窓にはシャッターをつけ、防犯対策もしっかりとさせていただきました。シャッターは電動で、重いシャッターをひっぱり降ろすことなく、だれでも開け閉めが可能です。
1階に電動シャッターをつけたかったのですが、もともと庭が見渡せる4枚の掃き出し窓がついていました。この大きな窓にシャッターをつけるとなると、費用的にかなり高くなるとお聞きしました。ただそこは譲れない部分ではありました。
和室で過ごすことも少ないため、開口が大きい必要性がないとのことでしたので、開口を小さくし、窓を2枚の掃き出しに変える提案を致しました。そうすることで、シャッターの費用を抑えました。
上記工事前事例の部屋内からみた様子です。
上記工事後事例の部屋内からみた様子です。
明るいセミオープンキッチン
インテリアになじむ無垢材のキッチン
今流行のウッド調キッチン
清潔感が溢れる明るいキッチン空間
ダイニングキッチンリフォーム
生まれ変わった実家 夫婦二人で暮らしやすい住まい
音楽が流れるカフェ風キッチン
一宮市で水漏れがきっかけで浴室改修工事させていただきました。
ゆっくり温まれるお風呂
温かみ溢れる浴室になりました
浴室暖房完備で雨の日も安心!!くつろげる浴室になりました。
サーモバスでゆったり快適な浴室
暖房設置で冬でも暖かいバスルーム
寒いタイルのお風呂を、あたたかユニットバスへ!
心地の良い洗面脱衣所へリフォーム
1階だけで完結生活&床と温度のバリアフリーで安心快適
浴室と一体の洗面室リフォーム
三面鏡でスッキリ収納の洗面台
真っ白でクリーンな脱衣洗面空間
トイレスペースから洗面所にリフォーム致しました
生まれ変わった実家 夫婦二人で暮らしやすい住まい
洋室リフォーム
和室から洋室へ
二階リフォーム工事
明るい洋室
収納しやすくなった洋室
居住スペースを広げたロフトの寝室
収納スペースを備えた3個室 建具の工夫でスペースを有効活用
スペースを最大限生かした収納
豊橋市 たった1日!玄関ドアをかんたんリフォーム!
玄関ドアのリフォーム
日本様式ならではの上り框(かまち)を綺麗にリフォーム
経年劣化してしまっていた床や壁をリフォーム
暗い玄関に光と風を!玄関ドアリフォーム
玄関リフォーム
豊橋市 動きの悪くなった窓を新しい窓に取り替え!
豊橋市 後付電動シャッター取付工事
内窓の取付けで暖かく、掃除も楽に。
【新築】折り畳み式スライドドア
寒さ、節電対策へ内窓リフォーム
一日中明るく快適 LIXILの高遮熱・高断熱の窓
【新築】一年中快適なエクセルシャノンの超高断熱窓
豊橋市 カーポート取付工事
門の取替工事で自宅のイメージを変える。
テラス囲いを取付(豊橋市)
ご高齢なお母様のための洗濯物干しリフォーム
名古屋市名東区で車庫の折半屋根の塗装工事をしました
カーポートで雨の日のお出かけもノンストレス!
自宅と離れをテラスでつなぐ!雨の日も濡れずに行き来が可能!