リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 1,000万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 埼玉県 ふじみ野市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、洋室、洋室、洋室 |
家族構成 | ご夫婦、子供1人、ペット |
・近い将来を見据え、水回りや建具など不具合が出る前に一気に新しくしたい ・北欧風の明るい家に、インテリアやデザインの提案がほしい ・ご主人様専用の趣味のお部屋がほしい ・北側の2部屋の寒さ、結露を改善したい ・収納が不足している
水回りの設備交換、すべてのお部屋の内装を一新しました。収納計画を見直し、『適材適所』各所に収納をご提案。収納量と使い勝手が各段にUPしました。 内装デザインは、ご要望頂いた北欧風にコーディネート。アーチ形の垂れ壁や、ガラスブロックなどこだわりのデザインを随所に取り入れました。 ご主人様こだわりの趣味のお部屋は、本や道具など収納する物のサイズを伺いながら、棚の寸法など綿密にお打ち合わせを行い収納棚を造作しました。 北側の2部屋は、内窓を設置し、お困りだった寒さと結露の対策をしました。
ご家族の暮らしを伺い、使う場所、収納する物に合わせて収納を配置しました。
・不具合が出る前に水回り設備を一新したい。 ・キッチンにパントリーがほしい ・キッチンの入口にガラスブロックのデザインを入れたい。
閉鎖的だったキッチンは、リビング・ダイニングにR開口で空間を繋ぎました。ダイニング側の壁に埋め込んだガラスブロックからほのかに光が入り、ご家族の気配を感じながら、料理を楽しむことができます。 ご要望頂いたパントリーは、ウォークインクローゼットの一部を取り込むことで実現させました。こちらもRの開口と花柄のクロスが華やかさをプラスします。
・不具合が出る前に新しくしたい
浴室は、水垢や汚れが溜まりやすい収納棚やカウンターをなくし、すっきりと掃除しやすい仕様になっています。
背面に収納キャビネットがついたトイレをご提案。トイレットペーパーや掃除用具などをすっきり収納することができます。 内装を明るめの色でコーディネートし、空間を広く感じることができます。
・三面鏡を採用したい。 ・洗面化粧台の収納扉のないオープンなものが良い。
洗面台は、陶器ボウルと木目調キャビネットの異素材MIXが魅力の商品をご提案。正面に貼ったタイルとコーディネートして、スタイリッシュながらもナチュラルな優しい雰囲気に仕上げました。 洗濯機側には、可動棚を設置しました。
既成の棚を上手く利用して、洗剤などを収納していらっしゃいました。
可動棚を設置したことで、無駄なく、より効率よく収納できるようになりました。
・北欧風の明るい家に、インテリアやデザインの提案がほしい ・ダウンライトにしたい
LDKは、照明をダウンライトに。壁のスイッチ一つで調色可能な照明器具をご提案しました。生活シーンに合わせて調色して雰囲気の変化を楽しむことができます。奥様のアレンジメントフラワーも一層素敵に演出できます。
・北欧風の明るい家に、インテリアやデザインの提案がほしい ・ダウンライトにしたい
内装デザインは、ご要望頂いた『北欧風』にコーディネート。奥様のご趣味がフラワーアレンジメントと伺いましたので、作品が映えるよう、あえてシンプルな白のクロスを基調に、収納内のクロスや入口の建具(ドア)をアクセントにして北欧デザインを実現しました。 奥様のアレンジメントによって家族の集まるLDKが彩られ、リフォーム完成後も季節感やお部屋の雰囲気を変えて楽しむことができます。
真っ白のクロスに水色のドアがよく映えます。北欧風デザインの明るいLDK空間になりました。
娘さんのお部屋は、シンプルに白を基調とした内装。アーチ形の入口と花柄のクロスがかわいいクローゼットと、優しいピンクのドアをアクセントにしました。また、北側の窓は内窓を取付、断熱性を高めました。
・趣味を楽しむことができるご主人様専用の空間が欲しい ・趣味の1つ「鉄道ジオラマ」線路を置くことができるようにしたい
部屋を囲む造作棚は、様々な趣味の道具や本のサイズに合わせて寸法や形状を綿密にお打ち合わせしました。最上段には「鉄道ジオラマ」専用のスペースになっています。コンセント付きのデスクは、パソコンでのリモートワークにも大活躍です。 北側の大きな窓には、内窓を施工し、1年中快適に趣味に没頭できるお部屋になりました。
・和室を洋室にして、LDKを広くしたい ・近い将来を考え、バリアフリーに ・収納が足りない
寝室は、LDKとの間の段差をフラットに、可動の間仕切り戸で仕切ることができるようになっています。お子さんの独立後は、LDK空間と繋げて開放的な空間にすることもできます。 収納は、安全性を考えて造り付けの収納をご提案。押入れやクローゼットに物が入りきらず、大きなタンスが所狭しと並んでいました。地震への備えとしても有効で、見た目にもスッキリとしたお部屋になりました。 また、限られたスペースに収納量を確保するため、お布団が立てて収納出来るよう設計するなど、収納方法のご提案もさせて頂きました。
既成のタンスが並ぶ和室
地震の際も転倒の心配のない、造り付けの収納にしました。
和室とLDKの間の段差をなくしバリアフリーにしました。
お掃除しやすく、場所を取らないコンパクトなキッチン
最新のシステムキッチンへリフォーム。調理が快適に
お手入れしやすいホーローのキッチンにリフォーム
L型キッチンからI型キッチンへリフォーム
木目調の下がり天井が温かみのあるキッチン
キッチンとダイニングを繋がりのある空間に
マンション水まわり設備総取り替え!
肩湯付きのお風呂でリラックス
浴室の段差を低くして増築!ゆったり空間を実現!
浴室・洗面・トイレのリフォーム
高級感のある浴室
ホーローでキレイが続く浴室
明るくキレイ、お得につかえる浴室へ
白が美しいバスルームへリフォーム
壁紙で演出、おしゃれなレストルームへ!
アクセントクロスで明るいトイレ空間に
マルチモザイクタイル柄を使用したトイレ
トイレ交換と内装工事
センスのよさが光る理想のトイレへ
八潮S様邸 トイレリフォーム
キャビネット付ですっきり収納アップ
朝の仕度もお風呂上りも気分は上々です!
インテリア性の高い木目の扉で落ち着いた洗面所
かわいい壁紙で華やかな洗面室に!
洗面所を脱衣室とに分けてプライバシーを確保しました。
ホテルライクな洗面室
お掃除楽々フローティング洗面化粧台
洗面台交換工事
広々空間の明るいリビング
無垢のぬくもりを感じるお部屋
隣の部屋と仕切り、開放的にも独立した部屋にもなります。
カラフルで気分もアガる!自分好みをちりばめたリビング
広々開放的なリビング
収納スペースを工夫し、将来を見据えたくつろぎ空間設計
上貼りでも高見え!やさしい木の温もりと白が映えるリビング
壁紙の一部をデザイン的な柄にしただけでシックなダイニングに!
アートの存在感を際立たせる、無機質でラフなLD空間
照明と下がり天井が温かみのあるダイニング
ブルーのアクセントクロスで奥行きを演出しました。
キッチンの壁を無くし広々とした空間に
フローリングからフロアタイルへ張り替えました!
広々LDKリフォーム工事
賃貸物件をリフォーム
木目調のアクセントクロスで落ち着いた寝室に
姉妹も大満足・女の子憧れのお部屋
美しいポンペイレッドの寝室
絨毯からフローリングへ変更
間仕切りを取り払って広々空間へ
上張りで新しい魅力をプラス。ナチュラルテイストの洋室
お互いのプライベート空間も出来ました!
もうひとつのお部屋です
和室から洋室へ
和室を洋室にリフォーム
和室を洋室に!壁面収納を増設!
床、巾木、アクセントクロスのカラーコーディネイト。
間仕切りを取り払って広々空間へ
和室から洋室へ
清潔感のある洗面室
南側和室6帖を洋室に改修しました。
カーペットからフローリングへ張替工事
洋室の断熱性能向上(1)
姉妹も大満足・女の子憧れのお部屋
傷んだクロスを貼替えて生き返った洋室