リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,301万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 兵庫県 神戸市垂水区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、リビング、ダイニング、洋室、バルコニー・ベランダ |
家族構成 | 家族(夫婦・子供2人) |
景色を気に入って購入を決められた中古物件にお住まいでしたが絶景の見える2Fを有効に活かす事が出来ず、海を見ながらお風呂に入れたらというご主人様のご希望もありました。
2Fに増築して設置した浴室からは湯舟につかりながら海が見えます。 絶景ポイントに開口を大きく開けるために耐震補強でブレースを見せながらサッシを取り付け、景色を思う存分楽しめるお家になりました。
浴室・洗面所部分を増築し、高台ならではの絶景風呂を実現しました
景色を気に入って購入を決められた中古物件にお住まいでしたが絶景の見えるキッチンを有効に活かしたい。
絶景ポイントに開口を大きく開けるために耐震補強でブレースを見せながらサッシを取り付け、景色を思う存分楽しめるお家になりました。
2Fに増築して設置した浴室からは湯舟につかりながら海が見えます。 絶景ポイントに開口を大きく開けるために耐震補強でブレースを見せながらサッシを取り付け、景色を思う存分楽しめるお家になりました。
景色を気に入って購入を決められた中古物件にお住まいでしたが絶景の見える2Fを有効に活かす事が出来ず、海を見ながらお風呂に入れたらというご主人様のご希望もありました。
絶景ポイントに開口を大きく開けるために耐震補強でブレースを見せながらサッシを取り付け、景色を思う存分楽しめるお家になりました。
2Fに増築して設置した浴室からは湯舟につかりながら海が見えます。 絶景ポイントに開口を大きく開けるために耐震補強でブレースを見せながらサッシを取り付け、景色を思う存分楽しめるお家になりました。
2Fに増築して設置した浴室からは湯舟につかりながら海が見えます。 絶景ポイントに開口を大きく開けるために耐震補強でブレースを見せながらサッシを取り付け、景色を思う存分楽しめるお家になりました。
2Fに増築して設置した浴室からは湯舟につかりながら海が見えます。 絶景ポイントに開口を大きく開けるために耐震補強でブレースを見せながらサッシを取り付け、景色を思う存分楽しめるお家になりました。
明るく使いやすいキッチンにリフォーム
キッチンとキッチン収納を新調しました。
神戸市 I邸 キッチンリフォーム
食器洗浄乾燥機の取替工事
ステンレス製のアイランドキッチンでオープンな空間に
使い勝手も見た目も一新!
オークラテの扉が目を引くインダストリアル風キッチン
お風呂でシャワー
モノクロで統一したお風呂
足を伸ばせるシステムバスにリフォーム
浴室リフォーム
お手入れらくらく人工大理石のゆるリラ浴槽
肩湯ができるUB
少しのスペースも無駄にしないタカラのぴったりサイズエメロード
収納・お手入れ・使いやすさを追求した洗面化粧台
親孝行なリフォーム 2
組み合わせ洗面化粧台設置
洗面化粧台取り替え、床は丈夫な長尺シート仕上げに
レイアウトを変更して広く使える洗面所に
両サイドに大きめの収納を設置しました
洗面化粧台取替工事
広々とした空間に ~温かみのあるリビングを~
明るく広々した開放感のあるLD
壁掛けTVをエレガントに・・・
間仕切りで独立した和空間に!
和室からLDKへ
秘密基地のようなパソコンスペースのある明るいLDK
和室を洋室に変更し、LDKの一部に
間仕切壁撤去で広々スペース空間に
壁紙だけでここまで変わりました。
戸建てリフォーム 淡路島
古民家らしい梁・珪藻土の壁が味わい深いダイニング
ワークスペースのあるLDK
田の字和室の1室をダイニングに改装
自然素材に囲まれたダイニング
クローゼット新設
木目を取り入れてあたたかみが増しました
さわやかな朝日が入る寝室
ウォークインクローゼット付きの主寝室
和室を洋室に変更
子供部屋の間仕切り
明るい洋室へ大変身
雨に濡れない物干し場を
モルタルバルコニーを撤去
テラス屋根設置工事
ベランダ防水工事
防水工事
ベランダ部分防水工事・波板取替工事
フェンス取付・屋上シート防水工事