リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,500万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
| 施工地 | 京都府 宇治市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、リビング、玄関 |
| 家族構成 | ご夫婦、お子様1人 |
老後に備え1階で日常生活が完結できるようにしたい。 友人を招いて楽しむフリールームが欲しい。 開放感のある明るい玄関にしたい。
プライベート空間を確保したいとのご要望でリビングとダイニングキッチンを分離しました。老後に備え、階段は緩やかに 万が一車いす生活になった時の為にゆとりのある設計にしました。主寝室からトイレも近くに配置しました。
老後に備え1階で日常生活が完結できるようにしたい。 友人を招いて楽しむフリールームが欲しい。 開放感のある明るい玄関にしたい。
プライベート空間を確保したいとのご要望でリビングとダイニングキッチンを分離しました。老後に備え、階段は緩やかに 万が一車いす生活になった時の為にゆとりのある設計にしました。主寝室からトイレも近くに配置しました。
仕事をしていたので少ない時間でもコミュニケーションが取れるように対面式キッチン。
生活スタイルも変わり壁付けに。リビングとも分離して、完全なプライベート空間。
プライベート空間を確保したいとのご要望でリビングとダイニングキッチンを分離しました。老後に備え、階段は緩やかに 万が一車いす生活になった時の為にゆとりのある設計にしました。主寝室からトイレも近くに配置しました。
プライベート空間を確保したいとのご要望でリビングとダイニングキッチンを分離しました。老後に備え、階段は緩やかに 万が一車いす生活になった時の為にゆとりのある設計にしました。主寝室からトイレも近くに配置しました。
暗くて寒いリビングでした。
開放的で明るい空間に。
プライベート空間を確保したいとのご要望でリビングとダイニングキッチンを分離しました。老後に備え、階段は緩やかに 万が一車いす生活になった時の為にゆとりのある設計にしました。主寝室からトイレも近くに配置しました。
南側にありながらも日中でも暗い玄関でした。
収納も増え、明るく開放的な玄関に生まれ変わりました。
キッチン
明るく広々キッチンリフォーム
憧れのLDKへ・・・
キッチン(LIXILリシェルL型、壁付→対面)
モザイクタイルの快適オープンキッチン
使い勝手の良いキッチン
L型キッチンから対面キッチンへ
浴室乾燥機つきに(UB→UB・1616サイズ)
ユニットバスでお手入れ簡単
築23年の住宅改修工事 浴室ユニットバス入替工事
青を基調とした爽やかな浴室
狭かったお風呂を1坪タイプのお風呂に
古民家の浴室リフォーム
木目調の浴室パネルで温かい印象の浴室にリフォーム
採光あふれるLDKへ
スリット窓のあるLDK(5.61帖・無垢材使用・間取り変更)
リビングを間仕切りご主人の寝室へ
家族が顔を合わせるリビング
収納に力を入れた快適リビング
古民家リフォーム
暖炉のあるリビングリフォーム
玄関・ホール改装
玄関(約2.6帖・無垢材・一部珪藻土使用・造作収納)
親世帯玄関(店舗→居住スペース・二世帯)
玄関の入れ替えで使い勝手と防犯性を向上!
お客様との憩いの場
高さのある大容量な玄関収納キャビネットに!
ナチュラルな雰囲気でお出迎え!