リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,000万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 埼玉県 川越市 | リフォーム箇所 | リビング、洋室、玄関、その他 |
家族構成 | 夫婦、子供3人 |
・子供が3人になり、子供部屋が足りなくなった ・2階に家族で集うことのできる部屋が欲しい ・子供たちが集まって勉強できるスペースが欲しい ・2階の暑さ、寒さを何とかしたい ・ご主人様のお仕事のお部屋(書斎)が欲しい ・奥様の収納スペースを確保したい
お子様の小学校入学を前にリフォームをご検討。ご家族の時間を大切にしたいというご夫婦の想いから2階にご家族が集うことのできるファミリールームを設計。また、3人のお子様と、ご夫婦それぞれにプライベートな空間も確保しました。 また、悩んでいらっしゃった暑さ、寒さの対策として、各お部屋に複層ガラスや内窓を採用しました。 小さなお子様が3人ということで、成長に合わせて変化していくご家族の暮らしを見据えた設計が今回のリフォームのポイントになっています。
・2階に家族で集うことのできる部屋が欲しい ・子供たちが集まって勉強できるスペースが欲しい
ご家族が寛ぐファミリールームには、お子様の学校からのお知らせを貼ることができる大きなマグネットボードや、お子様が並んでお勉強できるスタディカウンターを設置。共働きで部屋干しが多いとのことで、窓際には昇降式の物干しも設置しました。 木目の折り上げ天井をアクセントにしたナチュラルな内装になっています。
・子供部屋を作りたい
男の子2人の子供部屋は元気に走り回れるよう、あえて間仕切りを作らず一部屋に。将来、2部屋に間仕切りすることを考慮し、入り口や収納をそれぞれに設計しました。
・土間収納がほしい ・玄関にコートなどを掛ける場所を作りたい
隣接する和室の一部を取り込み、土間収納を設計しました。ご家族5人分の靴、コート、小物などが収納できる大容量の収納空間です。収納内は、お子様の成長と共に収納する物が変わることを想定し、自由に高さを変えられる可動棚をご提案しました。 また、収納入口にはクローゼット扉を設置し、扉を閉めればいつでも玄関内をすっきりと見せることができるようになっています。
ご家族5人の靴や、小物が並ぶ玄関。
大容量のウォークインクローゼットができたことで、いつでもすっきり広々とした玄関になりました。
・奥様の書斎を作りたい。 ・趣味の収納スペースを確保したい。
2階のファミリールームに面した場所に奥様の書斎を設計しました。入口の引き戸を閉じれば、プライベートな空間にすることもできます。 奥様がひとりの時間をゆっくりと満喫できるよう、大好きなミッフィーのクロスやカラーで内装をコーディネート。壁のニッチ収納には、小物や本を飾ることができます。 カウンターと収納もしっかりと設けました。
ペットと楽しく過ごせるリビング
間仕切りを撤去して、広々リビング
天然木のリビングルーム
書院と欄間のある和モダンテイストなリビング
建具動作工事
数種の木々を使った一体感あるLDKに
応接間が家族の多目的リビングになりました。
和室をこだわりのセレクトショップのような洋室へ
趣味を満喫する男の棲家
二階和室を洋室にしました
【新築】 天井の高い寝室がある家
小窓でおしゃれな洋室
北側和室を洋室に改修しました。
リモートワークにも嬉しい間取り
大人数でも混み合わない、広い玄関
外壁、玄関リフォーム
通気窓付玄関ドアの交換 半日で工事完了
介護をする人も、介護を受ける人も幸せな家【玄関】
玄関ドアーを新しくしました。
自然素材の玄関ホール
旅館のような玄関ホール
車椅子でも安全に入れます
給湯器交換:パロマ ecoジョーズ24号
春日部【給湯器交換】ガスふろ給湯器 FH2010AWオート 屋外壁掛
花粉症や梅雨時、共働きの味方「室内物干室」
簡単な床補修工事もおまかせください。
笠木雨仕舞板金工事と塗装仕上げ
駐車場拡張工事