リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 350万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
| 施工地 | 埼玉県 志木市 | リフォーム箇所 | トイレ、洗面、リビング、洋室、玄関、廊下、収納 |
| 家族構成 | 不明 |
トイレ室の内装を張替えたい。
天井・壁クロス張替え、床CF張替え、ソフト巾木張替え、紙巻器取替、吊戸棚扉付け、換気蓋取替をご提案しました。
トイレ本体は既存のまま、天井・壁クロス貼替え床CFを貼替えました。又、ソフト巾木貼替え紙巻器を取替えました。
既存吊棚に新規扉をつけました。又、換気蓋を取替えました。
洗面化粧台を取り替えたい、更に使い勝手よく収納も欲しい。
洗面化粧台の収納たっぷり3面鏡と引き出し収納にして使い勝手よくしました。
畳からフローリングにして、押入れを収納クロ―ゼットにしたい。
廊下に合わせて無垢のフローリングにして、押入れを3枚引き戸と両開き折れ戸にしませんか。
天井化粧板・壁クロス・床畳・押入れダン襖・天袋・床板
天井新規クロス貼り・壁クロス貼替え・床新規無垢フローリング施工・床新規無垢巾木・天井LEDシ―リング照明取替・新規クロ―ゼット3枚引き戸・新規両開き折れ戸施工
両開き折れ戸収納の中に棚板とハンガーパイプ施工、3枚引き戸の中に棚板2枚施工しました。
玄関収納周りクロス
クロス張替えました。
床をフロ―リングにしたい。
既存床コルクを剥がさず無垢フローリングを上貼りして、巾木も無垢巾木に変えませんか。天井・壁クロスを貼替えませんか。
既存天井・壁クロスで床コルク、床巾木はCFです。
天井・壁クロス貼替えました。床コルクに無垢のフローリングを上貼りして、床巾木CFを無垢アッシュ巾木に変えました。
中古マンションの全面リフォーム
デザイン性と使いやすさを考えたトイレ
トイレも新しく
キャビネット付きで、スッキリしたスタイリッシュトイレ
マルチモザイクタイル柄を使用したトイレ
トイレリフォーム!
TOTO・GG800にリフォーム
中古マンションの全面リフォーム
洗面台が快適です
収納たっぷりの洗面台ですっきり空間を実現
収納たっぷりで清潔感のある洗面室
収納力のあるすっきりとした洗面
お掃除楽々フローティング洗面化粧台
センスが光る!支給品を活かした洗練された洗面空間
隣の部屋と仕切り、開放的にも独立した部屋にもなります。
間取り変更で広いリビングに!
和室と洋室をつなげ広々リビング
広々開放的なリビング
調和色を差しこみ落ち着いたお洒落な空間に
リビングの収納を追加しました!
マンションフルリフォーム
デザイン性高い折り戸に交換し、お部屋の雰囲気が変わりました。
綺麗な部屋で新生活スタートです
水色のアクセントクロスでお部屋が変身!
色のコントラストが落ちついたスタイリッシュな洋室
ピンクグレーのアクセントクロスがお洒落な洋室
シックな洋室
グレーベースの寝室
ペットカートが置ける広々シューズクローク
ただいま!と元気よく帰ってきます
玄関も収納たっぷりです
こんな形にしたい!という玄関があります
お洒落で手入れのしやすい玄関に
玄関の土間と廊下の段差をなくし、バリアフリーにしました!
トールタイプの玄関収納でスッキリと
上品に歩きたくなる廊下です
見違える明るさに心も軽くなる廊下になりました
ホワイト系のフローリングにしたことで廊下もシックな感じに!
カーペットをフローリングに張替え
クロス・フローリング張替え、LEDダウンライト新設
明るいナチュラルな廊下
落ち着いた色の廊下に
狭い玄関に配慮した、シューズクロークルームの完成
押入収納をクローゼットへ
中古マンションの全面リフォーム
ずっと欲しかったWIC
楽々土間収納。
ご夫婦共有の念願のウォークインクローゼット
WIC住み分けを意識した収納空間で、より快適な暮らしを実現