リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 400万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 東京都 足立区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、玄関、収納 |
家族構成 | 夫婦 |
今っぽい感じの家にして欲しい。 ウォークインクローゼットをつくって欲しい。 色は落ち着いた感じで。
お客様がある程度イメージされていましたのでそれがさらに良くなるようなご提案をさせて頂きました。
掃除がしやすいものがいい。 コンパクトなものでいい。
お客様のご要望で、掃除がしやすく汚れにくい、コンパクトなタイプのキッチンをご提案させて頂きました。 色はお部屋のワンポイントになるように黒をご提案しました。
温かく綺麗にして欲しい。 浴室暖房換気乾燥機をつけてほしい。
お客様のご要望で浴室暖房換気乾燥機をつけ、温かく安心して入浴していただけるユニットバスをご提案させて頂きました。 色はほかのお部屋と統一感が出るようにモノトーンなシンプルなものをご提案させて頂きました。
明るいナチュラルなトイレにして欲しい。 掃除を楽にして欲しい。 温水洗浄便座付きで。
お客様のご要望に合わせて明るいトイレにするため床も明るめの色をご提案させて頂きました。 温水洗浄便座を付け掃除もしやすいようにスッキリした形をご提案させて頂きました。
裏に収納できるタイプがいい。 シンプルに。
裏に収納ができる三面鏡の洗面台をご提案させて頂きました。 お部屋に合わせたカラーで統一感があります。
明るい、陽の光でも十分なリビングにして欲しい。
明るいリビングになるよう全体的に白くご提案させて頂きました。日の光を十分に取り入れ暖かくしてくれるリビングです!
白を基調にして欲しい。
白基調で明るく家具を選ばない洋室です。 すっきりと明るい毎日に!
たくさん入るシューズクローゼットを作って欲しい。 明るい玄関に。
たくさん入るシューズクローゼットでお二人の靴もすべてしまう事ができるので常に片付いた玄関にして頂けます。
品川区【キッチンのリフォーム】クリナップのラクエラが90万円
生まれ変わったキッチン!
"混雑知らずの水廻り"家族5人で余裕のある暮らし
ビタミンカラーで元気がでるキッチン
エコカラットを貼ってワンランクアップキッチン
ストレス軽減!使いやすいキッチン
ミニシステムキッチン交換【リクシル ティオ】
オーバーヘッドシャワーで高級感のある浴室空間
新宿区【お風呂のリフォーム】LIXILが工期3日で63万円
マンションユニットバスを交換しました
お風呂のトラブル!!解決リフォーム
クリーニングと高圧洗浄でお風呂のガンコな汚れもピカピカに!
中古タワーマンション購入に伴うリフォーム(浴室)
マンション ユニットバスリフォーム工事
トイレ空間をちょっぴり広げゆとりのあるトイレ空間に
トイレと洗面は、良い意味で一蓮托生
スッキリとしたタンクレストイレへ
トイレ、中間ダクトファン設置工事
荒川区【トイレのリフォーム】オリジナルLG便器工期1日で15万円
モザイクタイルとアクセントクロスで飾られたトイレ
性能とデザインを兼ね備えたトイレへ
モザイクタイルが美しい水廻り空間
洗面所
お手入れ簡単、綺麗が続く洗面台
洗面室に鏡を設置し、広く明るくなりました
大きな鏡とモザイクタイルが印象的な洗面室
広々、収納たくさんの洗面台へ
グリーンのタイルが美しい洗面
リビング
可動間仕切り
間接照明が映える住まい
外の眺望を生かした明るいリビング
お子様の成長を見守りながら楽しいふれあいが生まれる空間
小上がりコーナーで、和洋折衷の広々リビングに
オシャレフローリングでリビング一新!
一面収納にて収納力UP!
見せるオープンクローゼットで広がりのある居室に
賃貸部分を自宅と接続して、もう一部屋増設!
書斎コーナー
寝室をブルックリンスタイルにリフォーム
洋間でスタイルにあった部屋作りをご提案
一つの子供部屋を快適な二つの部屋に分ける
明るく収納量を確保した広々玄関
大人の雰囲気漂う1Kデザインリフォーム
白い廊下にインパクトのある玄関
タイル使いに一工夫。人も猫も心地よい住まい
プチ海外風リノベーション
収納を設けて使いやすい玄関
エコカラットを貼った玄関
取手(つまみ)を変えて印象を変える
動線を邪魔しないオープンクローゼット
用途に合わせて完全オーダー収納を造作
広々としたウォークインクローゼットに
収納の仕切りを撤去し広々ウォークインクローゼットに
押入れをクローゼットにしました
収納扉の交換