リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 240万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 足立区 | リフォーム箇所 | トイレ、洗面、リビング、洋室、和室 |
家族構成 | 不明 |
築16年のマンション購入しました。 室内全体のフローリングとクロスの張替えして落ち着いた雰囲気に変更したい。
茶色のフローリングのリビングにブラックのアクセントクロスを取り入れ、こだわりの空間に仕上げました。床はツツミの床暖房を新設し、和室は畳の新替えと天井壁、襖の張り替えをしました。 既存の洗面台とトイレはそのまま残して内装のみ新調しました。 ご希望だったスタイリッシュなイメージにぴったりの素敵な空間へと生まれ変わりました。
クッションフロアを石目調のブラックをセレクトすることにより、シックでスタイリッシュなトイレ空間になりました。
既存の洗面台はそのまま残して内装のみ新調しました。 クッションフロアの水晶を内包した奥行のある石目柄は、天然の大理石が持ち合わせる気品を感じさせ、上品な空間へ。 汚れてしまっても、表面がビニールなので水拭きでかんたん掃除。お手入れしやすく、水廻りでも安心です。 内装を一新することで違った雰囲気の洗面室に生まれ変わり、大変お喜びいただきました。
築16年のマンション購入しました。 室内全体のフローリングとクロスの張替えして落ち着いた雰囲気に変更したい。
茶色のフローリングのリビングにブラックのアクセントクロスを取り入れ、こだわりの空間に仕上げました。光によって浮かびあがる繊細な市松模様は、本物の木ならではのあたたかさを感じさせ、やさしい空間に仕上がりました。 床はツツミの床暖房を新設しました。ツツミの床暖房システムは、床仕上げ材を貼る前にヒーターを置くだけの簡単な施工になります。部屋全体を効率よく暖め、適度な温度になると一定温度で安定し、快適さを保つことができます。 遠赤外線が高効率で放射されるため、身体の芯から暖めます。また、ダニ、ゴキブリなどの発生を抑え、ホコリも舞わないクリーンな床暖房です。さらに、電気式なので、給湯器やボイラーの騒音や燃焼排気ガスの発生など、環境汚染が極めて少ないいので快適に過ごせます。
リアルで味わい深い木の表情を再現した巾木が素敵なアクセントになって引き締まった空間になりました。 部屋の壁と床の境目を仕切る 巾木”見切り材” の色や柄でお部屋の雰囲気がガラッと変わります。 フローリングの色に合わせるか、壁の色に合わせるか。 おしゃれな部屋に、また広く見える部屋にしたいと思っているならば、壁と床の関係性を見てから巾木を選ぶといいですね。
あこがれのタンクレストイレでスッキリ広々
機能性だけでなく見た目もお気に入りのトイレへリフォーム
TOTO ネオレスト・ハイブリットRH2Wリモデルタイプにお取替え
好みのアクセサリーでカスタマイズされたトイレ空間
省エネ・省スペースの除菌するタンクレストイレ
LIXILタンクレストイレサティスですっきりしたトイレ空間に
陰影がもたらす、くつろぎのおうち時間
収納充実!実用性を考えた洗面化粧台
長さ1500の洗面化粧台
デザイン性と機能性を兼ね備えた洗面空間
調湿機能の天井材で快適な洗面空間
経年汚れが気になる洗面室もきれいになりました!
洗面所リフォーム
独立した洗面スペース
我が家の中心!家族団欒にぴったりのほっこりリビング
元の良さを残してデザインを統一したリビング!
開口を生かした明るいリビングダイニングで明るくお洒落な空間!
明るい採光のLDKで過ごす穏やかな暮らし
中古マンションを家具と調和するインテリアにリフォーム
こだわりとアイディア満載のリゾート風マンション
タイルが美しいリビング
寝室の隣に理想のウォークインクローゼット
和室を洋室へ、アクセントクロスで明るくお洒落に仕上がりました
木の温もりを感じる住まいにフルリノベーション
エコカラット(ネオトラバーチン)でアクセント
納戸から、機能性のある書斎へ
和室を洋室へ改修工事
ナチュラルテイストの個室
落ち着ける空間
洋室を和室にリノベーションしました。
畳の表替え
リニューアル工事
タイル使いに一工夫。人も猫も心地よい住まい
縁無し畳でシンプルな和室に
グレーの畳でモダンな和室