リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 798万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 北海道 札幌市東区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、トイレ、洗面、洋室、玄関、その他 |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
中古住宅を購入したので、入居前にきれいにしたい。
3階建て(1FRC造、2F3F木造)住宅の2階3階木造部分を内部をメインにリフォーム。外部は屋根板金を塗装しました。
大きくは間取変更していませんが、2階の和室8畳を洋室6畳へ変更し、洗面室との間にウォークインクローゼットを設けました。キッチンは位置を少し移動し背面にカウンターを作りました。使っていない煙突は撤去して少しでも空間を広げました。
3階建て(1FRC造、2F3F木造)住宅の2階3階木造部分を内部をメインにリフォーム。外部は屋根板金を塗装しました。
向かって右側に寄せてあったキッチンを左側に寄せました。キッチン背面にはカウンターと小壁を造作しました。
3階建て(1FRC造、2F3F木造)住宅の2階3階木造部分を内部をメインにリフォーム。外部は屋根板金を塗装しました。
浴室入口に段差がありました。
浴室入口の段差を解消しました。
3階建て(1FRC造、2F3F木造)住宅の2階3階木造部分を内部をメインにリフォーム。外部は屋根板金を塗装しました。
3階建て(1FRC造、2F3F木造)住宅の2階3階木造部分を内部をメインにリフォーム。外部は屋根板金を塗装しました。
節水タイプの一体型シャワートイレです。
3階建て(1FRC造、2F3F木造)住宅の2階3階木造部分を内部をメインにリフォーム。外部は屋根板金を塗装しました。
3階建て(1FRC造、2F3F木造)住宅の2階3階木造部分を内部をメインにリフォーム。外部は屋根板金を塗装しました。
窓下の地袋は撤去しました。
和室入口部分。キッチン側に煙突があります。
和室8畳を洋室6畳へ変更。煙突は撤去し、壁を造作しました。
3階建て(1FRC造、2F3F木造)住宅の2階3階木造部分を内部をメインにリフォーム。外部は屋根板金を塗装しました。
下台のみの下駄箱です。(W1200)
断熱玄関ドアに交換したので、断熱性能もアップしました。
使い勝手の良さで大満足
家族との会話が広がるL型対面キッチン
レイアウトを変えて…家の中心にある明るいキッチンになりました
札幌市東区システムキッチン工事
床が抜け落ちていた水廻りを全面改修
ラグジュアリーキッチン
新しいキッチンと最新大型食洗機
造作風呂~造作風呂へリフォームです。
浴室入口の段差を解消したい
お掃除らくらく温かお風呂
タイル風呂リフォーム
冬も暖かく。快適浴室。
手摺を3か所取付て安心して入浴できるお風呂になりました。
浴室のリフォーム工事
節水トイレにリニューアル!!
新素材でキレイが続く嬉しいトイレ
調湿タイルでクリーンで落ち着いたトイレにリフォーム
ハイグレードトイレに大変身
トイレ工事
壊れたトイレを交換!手元に小物を置けるカウンターを設置
こだわりの詰まったトイレリフォーム工事
トイレ2ヶ所リフォーム
ポップカラーで個性的なトイレ!
トイレ交換で快適に!
収納充実トイレリフォーム
1階トイレリフォーム
お掃除簡単トイレへのリフォーム
タンクレストイレでお悩みスッキリ!配色が秀逸なトイレ空間
洗面台リフォーム
洗面台ひとつでイメージ大変身。
洗面台交換
より美しくなれる場所へ!洗面化粧台交換
収納力アップで、小物をスッキリきれいに!
脱衣場改修で暖かい空間へ
洗面台増設工事
ライフスタイルの変化に合わせた家づくり
収納量と落雪問題解消のリニューアル!!
収納たっぷり子供部屋
間仕切壁設置工事
壁色を楽しむ個性的な寝室!
和室を明るい寝室へ…!
戸建てリフォーム 間仕切り造作工事
玄関ドアのリニューアル!
スタイリッシュな玄関断熱ドア
なんでも収納できちゃう広々玄関!
冬場の寒さを軽減した玄関ドア
カバー工法で玄関ドアを1dayリフォーム
網戸付きの最新玄関ドアで換気もばっちり
開口部の改修で断熱性を向上!
既存ガレージ解体おしゃれで目立つガレージを新設
石油直圧給湯器の交換工事。
居間のドアを折戸に
洗濯機スペースを増設
段差を解消して今後も安心!
狭くなった家を増改築
壁掛ガス給湯ボイラー交換